
高校志願理由書の自己アピールの書き方がわかりません。
・部活は毎日参加し(サボることはなかった)、励んできたが、大会はほとんど1回戦負け。しかし、声出しは部のためにほかの人よりも一生懸命にやった。
・生徒会活動では、委員長や副委員長にもなっていないし、常時活動も忘れがちであまりいいことはないです。
・勉強は個人的には一生懸命にやっている方だと思っている。家では計画を立てて、一日最低3時間はやっている。一生懸命取り組んでいるが、テストの点数は下がり気味。
・検定は、漢検、数検各3級を持っています。
こうやって書いてみたものの、自己アピールできる点があまり少ないように感じて、どう書けばいいでのかよくわかりません。
締切も近いので、できるだけ早めに回答してくださると有難いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元塾講師です。
自己アピールに関しては推薦と一般の願書では大きく違います。
推薦に関してはこのような内容(学校での成績以外での活動)が採点対象なので、試験の合否に直結する重要なものになります。一般では基本筆記で、合否ライン上にいる人を無理やり分けるのに使う程度の場合があり、余裕で合格点の人・全然合格点に達していない人のものはほとんど見られないことが普通です。ただ、白紙で出した場合は、条件を満たしていないことからそれだけで不合格になることはあります。
推薦に関しては私は(塾で授業をしているときに)、推薦で合格できる人は大学に「一般の合格者を一人削ってでもとりたいと思わせないといけない」と言ってきました。入試結果をみると分かりますが、推薦の「募集5名、出願10名、合格1名」ということがあります。通常であれば合格者は5名出せるはずですが、ろくな人間がいないためで「推薦に大した人間がいなかったから、一般の入学者を予定より増やそう」という結論のもとに合格者が1名なのです。
正直に書くと募集倍率や合否基準の内申がそれほど高くない場合は自分の思うところを書けば大抵平気です。しかし、倍率が高かったり人気学校の場合は、推薦の場合、何らかの強み=実績が必要です社会人になれば当たり前ですが、「努力するのは当たり前・結果を出せなかったら、それは出した人より努力していない証拠」となります。人気校には優秀な受験生が集まるのでそうした強みは必要ですが、そうでない場合は、そこまで求められていないので、努力した内容などを書けばいいのです。
何を目標とし、その達成にために、どうやり方を工夫しどう達成したかを書いてください。また加点ポイントとして、クラスの人や部活の人間などの周りの人間をどう説得し動かしたかもあるとさらにいいです。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
自己PR文・・・助けて!
高校受験
-
高校受験の自己アピール文
高校受験
-
推薦願の書き方について
高校
-
4
緊急!志願理由書を書いたのですが
中学校
-
5
中学校に提出する高校の推薦入試志願書の書き方
高校
-
6
中学生へ提出する高校推薦の志願書の書き方がわかりません。
高校
-
7
高校に出す推薦書の書き方
高校
-
8
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
9
これで大丈夫ですか? 志願理由書 私が貴校に入学を希望する理由は部活動にとてもちからをいれていて勉学
高校受験
-
10
高校受験面接!! 部活動で学んだことを聞かれたらなんと答えていいかわかりません。。。 おおきな成績も
高校受験
-
11
高校受験の自己PRカード
高校受験
-
12
高校面接についてで 中学校生活の中で1番心に残っていることを教えてください。また、その理由は何ですか
高校受験
-
13
自己推薦書の書き方
中学校
-
14
高校推薦受験願の保護者の意向の書き方
高校
-
15
高校面接の長所短所の書き方(大至急)
高校
-
16
高校の面接についてです。 この高校に入ったら何をしたい(頑張りたい)か? という質問の答えなのですが
高校受験
-
17
高校面接でされる質問「中学校3年間で頑張ったこと」についてですが、自分は頑張ってきたことがありません
中学校受験
-
18
推薦に落ちた
高校受験
-
19
志願理由書の将来の夢について困ってます!!
高校受験
-
20
高校受験の自己推薦文を評価して下さい。
高校
このQ&Aに関連する記事
関連するQ&A
- 1 志願理由書の書き方についてです
- 2 【至急】通信制高校の志願理由書の書き方
- 3 群馬県立伊勢崎高等学校を志願している中3です。今日、志願理由書(下書き)を書いたのですが、学科のと
- 4 自己PRの志望理由の書き方を教えてください
- 5 工業系の高校志願理由書の書き方について
- 6 高校受験の面接、志願理由について。 あるスポーツが強い高校を受験する友達の志願理由を一緒に考えていま
- 7 公立高校自己推薦書をかいていて悩んでいます。志願の理由とかいていて志望動機、興味、関心を持っているこ
- 8 志願理由書の文章見てください。
- 9 至急お願いします!高校入試の志願理由書を書くときに ちなみに という言葉を入れて大丈夫なのでしょうか
- 10 今高校の自己申告書の志願理由の文書を考えています。 将来の夢のことについて触れながら書く方が自分の考
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オール5で生徒会長してて、指定...
-
5
オープンキャンパスに申し込み...
-
6
不良に目を付けられた
-
7
学校長の推薦書
-
8
公募制推薦の欠席日数の影響に...
-
9
学校の調査書の短所の書き方
-
10
【急募】入試作文の書き方を教...
-
11
バイトの面接で長所を聞かれた...
-
12
22卒です あなたの短所を教えて...
-
13
就活 何もない自分
-
14
高校受験
-
15
高校受験
-
16
自己プロフィールの書き方
-
17
【高校受験について】 高校受験...
-
18
制服の長所と短所について 制服...
-
19
こんにちは就活をしています。 ...
-
20
弱点の反対語は?
おすすめ情報