dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳男です。

先日「精神薬の禁断症状でしょうか?」という質問でお世話になりました。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7864024.html

この続きなんですが、先週診察で相談したところ「薬の効果が足りてない、悪循環になってる。動かないといけない」などの理由にトレドミンとセデコパンの2錠増えました。

昨日まで4日間、以前から飲んでるアムロジビン、デプロメール(2錠)コントミンと合わせて6錠飲んでいましたが、今日4錠に戻しました。

去年の上半期のいつからか忘れたんですが、禁断症状と共に、頭で考えられなくなったり、意志がなくなったり、人の話が聞けなかったり、気持ちが止まって話せなかったり、動けないままだったり、母としかちゃんと喋ることが出来ず、他の人とはあまり喋れません。

本当に、過去の知識もほとんど思い出せず、新しいことも入ってきません。

今日6年前に通っていた大学に行ってみようと自転車で行こうとしたんですが、途中で道が分からなくなってしまい、家に帰りました。

でも、このままだと、家に帰ることも分からなくなると思うようになったら不安です。

それでも、自分を見つめ、向き合うことが出来ず、友達もいないため、母に相談しますが、母は他の病院へ連れて行ってくれません。

精神科も行かなくていいようにする。と言っています。

このまま症状が進行し、認知症になるのは怖いので本当に助けてください。

自分が薬を飲んでしまったから自分も悪いと思いますが、母も診察室にいつも入って、「この先生は良い先生だから」と強く言っていたので、母さんのせいにしたり、親父も「あれはするな、これはするな、危ないから行くな!」と言う割には、「飛躍しろ」などと言うのでそれにがんじがらめになってしまって、親父のせいにいろんな人のせいにしたりしてしまいます。

本当に助けてください。

知識が入らず、人が言ってる言葉がこぼれ、自分に響かない、言葉や行動も定まっていない、否定的すぎる、自己愛の塊、こんな自分が嫌です。

それと、全部人頼みになってしまいます。

本当にどうすればいいか教えてください。

今、どのような状態かも教えてください。

A 回答 (3件)

補足です。



若年性アルツハイマー病には
18歳の症例がありますが、質問者さまの
場合は、薬に起因する
一時的な症状であるのかも知れませんので、
主治医が信用できなければ、
別のドクターに変えることも考えましょう。

お母さまは、
偏見による世間体などに影響されているのでしょうし、
お母さまはドクターではありません。
ここは、
質問者さま自身の一生を左右する問題ですので、
難治性にならないように、適切な治療を受けられるように
環境を整えてくださいませね。

Good Luck!
    • good
    • 0

薬餌療法と並行して、


行動療法や芸術療法を
採用しませんか。
加えて、
比較的に調子のいいときは、
パズル療法を採用しませんか。
クロスワードパズルは記憶を
論理パズル・数理パズルは論理的思考を
刺激してくれます。

簡単に行うのであれば、
新聞のチラシを2枚~3枚をハサミで切って、
1つのトレーなどに入れて、かき混ぜてから、
切る前の元の広告を完成させるのです。
(謂わば、お金をかけない簡易ジグソーパズルです。
初めはあまり細かく切らないのがコツでしょう。
細か過ぎますと、チャレンジ精神を損なって
しまいますので)
    • good
    • 0

前の質問を見せていただきました。



無責任な言い方をしますがご勘弁願います。

これだけ飲んでいたらどれが効いてどれが効かないか、またどの薬の副作用なのか、その副作用を抑える薬の副作用なのか・・・・素人目には当たり前、プロでもおいそれとはわからないのではないでしょうか?

私の主治医は、漫然と薬を増やす事はなく、これが効いていなさそうだから別のに替える、この症状を改善する薬がないからこの薬を足す、という手順で私に合う薬をゆっくり見つけてくれました。

おかげでかなり寛解の状態になっています。


ということで、一度セカンドオピニオンを求める意味でも医者を換えてはいかがでしょうか。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!