
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
●北大後期624/750
●九大後期530/700
↑工学部の一番高い科の平均点です!
ここからセンター得点を配点換算して引くと2次正答率だいたい予想できます!
●北大も割と関西人居ますが~進学、就活…東日本がメインです!
※ただ院は試験さえパスすれば進学可能なので特に関係ないかと!?
関西地区への大学院進学率
阪市大~同学→172 京大→9 阪大→5 神大→2 ついで~東大→1 東工→1
神大74%(内訳不明)
あくまで旧帝にこだわる場合
北大83%
九大84%
↑すべて工学系のデータ

No.3
- 回答日時:
院進学についてだけ。
どうしてもあの先生の元で研究したいという動機があるのならいいですけど、普通は、旧帝大なら同学の院に行くものですよ。
やはり、研究の継続性もありますし、変わると不利ですよ。
それが、地方国立から旧帝にならわかりますが、旧帝から旧帝に変わるのはあまりメリットないですよ。
同じ大学なら研究室の雰囲気もわかってるし、どんな先生かもわかるし、ハズレを引く可能性は低くなります。それと、内部からなら合格しやすいのも確かです。
No.1
- 回答日時:
>滑り止めだともう少し下げたところを受験するのが一般的ですか?
すいません。あまり工学部に詳しくないのですが・・・・。
それなら回答するなと言われそうですが、参考として。
医学部医学科なら京大前期、九大後期と言うのは
一般的です。よくある受験パターンです。
しかし、滑り止めにはなりません。旧帝大の後期は
難しく京大と九大は同レベルになります。
普通に受験したら京大合格するというレベルの人が
前期試験で取りこぼしをし九大合格と言うケースです。
工学部でも同じでしょう。
センター85%で貴方が現役ならそのパターンでOKなのでは。
>大学院は関西の大学院に進学を希望なのです
それなら後期神戸大学はダメなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
浪人して早稲田の先進理工学部に合格しました。国立は京都を落ちて北海道大学の理学部を後期で受けています
大学受験
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
北海道大学と早稲田大学、どちらに進学すべきか?
大学受験
-
-
4
旧帝国大学の北海道大学と私立トップクラスの東京理科大学って理系ならどっちの方が上ですか?(研究面、就
大学受験
-
5
北大か早稲田か慶応か(工学部)
大学受験
-
6
九大機械系の前期と九工大後期はほぼ難易度が同じ?
大学受験
-
7
地方旧帝大(名大、東北大、九大、北大)が第一志望の受験生はMARCHを併願しますか?
大学受験
-
8
北大後期の工学部、理学部と九州大学の後期工学部理学部ではどちらが入りやすいとかありますか?
大学・短大
-
9
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
10
早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態
大学受験
-
11
理系、北大九大後期から下げるとしたらどこがありますか? 共テ8割ジャストです。2次は一応阪大オープン
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
東北大学工学部と横国の理工学...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
早慶文系学部ってそんなに頭い...
-
一橋に落ちて明治って普通ですか?
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
山口大学から関西の企業を受け...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
三浪で京大ってどうなんですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大を受験しようと考えていま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
阪大と九大では
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
おすすめ情報