
会社員で営業をしています。契約したお客様より再三クレームを付けられ、会社で何度もサービス(値引き、物品)をしていましたが、そろそろ会社で対応が取れないと思ったのか、
「契約前後の説明に詐欺があり商法違反にあたるので、個人的に訴えられて100万取られるよりは庭(芝生、植樹)を個人負担で付けろ」と言われています。
この件は説明不足と言うことで会社で対応を取り、物品をサービスして一度おさまったことをむしかえされています。
会話は電話を録音しております。今後も個人的なたかりが続くと思われます。
良い対応方法教えて下さい、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
府県警の監察室に匿名で相談されるかでしょう.どうもその警察官は公権力を悪用しているようです.裁判してもその警察官にも不利になるかも
知れませんのに.それとも直接のゲンバで脅迫されていると110番して見ますか.刑事が交通課かなんて普通考えられる移動でしょうか.100万円かかろうともとも裁判で争いますといいましょう.そのほうが,今後もたかられるにすみます.裁判したら,高いけれど,本人も傷がつくのに,その警官も考えるでしょう.No.2
- 回答日時:
taihendaさんの会社はどうお考えでしょうか.商法違反ってなんでしょうか.
この際裁判でもしてくださいといえますか.--会社には弁護士さんがついていないのでしょうか.--相手も-裁判にしないと思っているから、強くいう時もあります.詐欺の件は立証がなかなか難しいので、詐欺をする人達はいくらでもします.この際には.これまでこのようにさせていただきまして、お買物の金額以上のご要求には、応じることはできかねます.もうこれ以上はお受けできませんので、どうぞ裁判でして下さい。ただし、当方は何年でもいたします. 当方も裁判での申立てのしなければなりませんので、どこが商法違反なのか、お教ください。詐欺に当るのか、裁判所にて、判断を仰いでいただきませんか、」という覚悟はありますか.
また、「契約前後の説明に詐欺があり商法違反にあたるので、個人的に訴えられて100万取られるよりは庭(芝生、植樹)を個人負担で付けろ」は、不法な要求ではないでしょうか. 脅迫とも取れますので、弁護士に相談されるか、警察に相談されるかでしょうか.それとそのようなことを常時している常習者かもしれません.
この問題は、ここでの質問より弁護士陶に相談されるべきものと存じます.
この回答への補足
アドバイスありがとうございました。一つ問題がありまして、そのお客さまの職業が警察官なんです。以前は刑事をやっていたらしいのですが、今は交通課に転属しています。契約後、企業介入暴力同然の事をされてきましたが、会社は受けてきました。今度は個人攻撃という事のようです。弁護士に相談してみます。
補足日時:2001/05/22 09:14No.1
- 回答日時:
専門家ではないので、お役に立てるかどうかはわかりませんが、
お気づきのとおり、この手のクレーマーは早急に縁を切っておかなければ
この先、何かにつけて理不尽な要求をしてくることは目に見えています。
業務上で行ったことなのですから、個人でなんとかしようとはせず、
まずは会社に報告して、上の判断を仰ぐべきです。
当初の弱みがどの程度の内容かははわかりませんが、
少なくとも、きっぱりと拒絶しないかぎり、この問題が解決することはありません。
弱みを見せたら負けです。腹くくってかかるべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
「何らの債権債務がない」の意...
-
40キロの道路を60キロで走って...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
公判と裁判
-
法律に書いてないガイドライン...
-
預けた犬を返してくれない
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
MMOのエミュレータサーバは違法...
-
個人情報を裁判の証拠として提...
-
信号無視してない!証拠も無い...
-
民事裁判における、相手側の嘘...
-
裁判所への答弁書の提出は遅れ...
-
駐車場で縁石が外れており、車...
-
マンションの隣人からのファブ...
-
商法21条1項について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
息子を家から追い出す方法
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
お客様でも許せない。
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
法律に書いてないガイドライン...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
元彼にレイプされました。法で...
-
レンタルしたDVDを複数の人間で...
おすすめ情報