アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回センターで556点を取ってなんとかセンター判定をAにできました。

先生からは、二次の配点が少ない香川大学を勧められました。

自分はもともと福井大学を希望していたのですが、ここは二次の配点がそこそこ高く、さらに数学が苦手なもので、不安が大きいです・・・

おそらく香川大学ならば入れるとのことです。

結局どちらも下宿することになりそうですが、家からは断トツで福井の方が近いので、何か用があった時などには帰りやすく、そこも自分が福井大学を希望している理由の一つです。

しかし、国公立大学に入りたいという願望も強く、確実に入りたいと思うのも確かです。

皆さんでしたら、どちらを選びますか?
いろいろな意見を出来るだけ聞きたいので、じゃんじゃん回答よろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみに目指しているのは工学部 電気電子系統で、滋賀県在住です。

A 回答 (3件)

 福井大も香川大も小さな大学。

どちらも華やかさとは無縁の地方国立大。違いをいえば香川大は冬も暖かく、福井大は雪の中。

 滋賀県なら雪の大変さもご存じでしょう。どちらを選んでもさして変わりはないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね・・・ 雪はつらいですよね・・・ 

回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/01/31 00:51

香川大学って工学部にも関わらず


2次試験で数学を選択する必要が無いという
驚きの大学。
2次試験の配点も少なく数学も苦手と言うなら
逆転されにくい香川大学で良いのでは。
どちらも下宿でしょう。
大学も変わり映えしないし。

私ごとでいえば大雪の降るような所は嫌です。
冬になると灰色の空と灰色の海それに大雪、気分が滅入ります。
雨が少なく瀬戸内海式気候、カラッとした天気に青い空と海
の香川が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

香川の気候は魅力的ですね

回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/01/31 00:53

どちらが合格しやすいか否か。

でない観点から回答します。

まず、数学が苦手なのに、工学部、しかも入学後は数学を言葉のように道具として使えることが、
必須となる電気電子系志望なのが、厳しいところですね。
福井、香川、あるいは他の私立大学に進学することとなっても、
大学入学までに、高校数学の勉強は続けたほうがよいですね。

さて、本題ですが、どちらの大学でも志望の強い方を選べばよいと思います。
その上で、
1.家の近さについて
家が近さは、どちらも下宿する場合は、
大学入学後にはほとんど関係なくなるでしょうから、
志望の理由の重要度は低く考えて良いと思います。
なぜなら、工学部(一部の学科、大学は除く)は、
講義の予習復習や実験のため時間が取れないため、頻繁に実家に帰れないと想定されるからです。

2.数学の苦手意識が強く、入試に合格できるかどうかの不安ではなく、
  「大学の講義に付いていけるかどうかの不安」を考えた場合
現在は、直近の目標が大学入試ですから、合格することが目的になっているでしょうが、
その後すぐに入学後に講義に付いていけるかどうかの問題に直面します。
この観点からいえば、香川大は、前期日程の二次試験で数学を選択しなくても良いだけでなく、
後期試験においては、二次は数学も理科もありません。

つまり、香川大工学部は、センター数学で6~7割程度の学力の学生が集まってくることを
織り込んで、大学1年次の講義を開始するものと推察されます。
言い換えれば、高校数学が苦手な学生にとって、大学レベルの数学を学ぶための
ハードルが低いカリキュラムが設定されているだろうということですね。

一方の福井大の場合は、他の地方国立大の主流の入試科目で、二次試験の数学必須ですから、
大学の講義は高校数学ができるものとして、講義が進行するでしょう。
ただし、こちらも、ご本人が大学入学前の3月末までに高校数学を勉強し、
少なくとも福井大受験生の平均レベル程度に上げておき、大学入学後の講義も
予習復習を怠らずに勉強すれば克服できる程度のものと考えますから、
数学が苦手なことだけを理由として、福井大を回避することもないかと思います。

志望の強い大学で勉強するために、現状の自分には何が足りなくて、
足りないものをどのように、どれだけ近づけることができるかを検証し、実行し、
問題点を解消していくことが重要でしょう。

3.その他
大学のキャンパスについて
福井大は、教育系の学部と同じ敷地のキャンパスなので、
工学部以外の学生とも交流があるでしょうから、異なる価値観を持った人に接する機会は
香川大の工学部よりは多いと思います。
しかし、これも主体的に活動すれば、他の学部の人と接することは難しくありませんから、
香川大の工学部に進んでも、学部内と家の往復だけにせずに、
香川大本部のキャンパスへ行ったり、他大学の知人を作るなどすれば、問題ないと考えます。

さらに余談ですが、香川大工学部は、産業に乏しい四国地域からの期待が大きく、
近隣の設備等が比較的充実していると思います。 

最後はご本人の決断次第です。合格しやすさだけでなく、いろいろ検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございますm(_ _)m

もう一度いろんな観点から検討し、決めたいと思います

お礼日時:2013/01/31 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!