dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、仕事先でお世話になっている既婚者の男性から誕生日プレゼントを頂きました。


お返しをしようと思ったのですが、ひとつ気がかりがあります。


その男性から、2人きりでクリスマスの夜に会わないかと言われたり
いきなり、手を繋がれたり浮気相手の対象にされているみたいで怖いのです。


そういうこともあり、お返しをすることに躊躇いがあります。
しかし、仕事先でお世話になっている方なので、何もしないのも失礼なのかな・・と
思ってしまいます。


こういう場合、どのように対処すればいいのでしょうか。


身近に相談できる人がいなくて、困っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>既婚者の男性へのプレゼントのお返しについて。


こういう場合、どのように対処すればいいのでしょうか。

      ↓
仕事先・お世話になっている・プレゼントへのお礼・・・相手の真意やプレゼントの内容にもよるし、悩ましくて、難しい判断ですね。
でも、第3者の客観的な判断では、貴方の判断次第だと思います。(仕事上の配慮は除外、プレゼントは私的行為です)
相手の下心が気になりますが、迷惑とか威圧的であれば貴方の上司に相談等の方法に成ると思います。

また、軽い気持ちのプレゼントならば、なるべくはオープンな形で(ex、バレンタインの義理チョコと儀礼的なお返し)、贈ったり贈られたり、お礼をし合うような、個人的な関係(秘密にしない)で、記念日的な事で装身具や形が残る品物等でのプレゼント交換・メッセージカードを添えたりはしない。

でも、誕生日とかバレンタインとかホワイトデイとかクリスマスとかとプレゼントされ、お礼を返す事を繰り返すと、誤った好意サインと勘違いされたり、情が深まる、噂になる、→まるで送りオオカミの様に成る、リスク・怖れも出てきますので、なるべくは無視、言葉でのお礼だけで済ます。


◇先方の職場の皆さんで食べてください的なお菓子やキャンディの詰め合わせ。
◇もっと間接的に、相手の下心への拒否を示すには、家族(奥さんやお子さん)に喜ばれるようなクッキーやチョコレート。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。


皆様の意見、どれも参考になりました。

今回は、具体的に提案を下さったlions-123様をベストアンサーに選ばせていただきました。


先日、「奥さんと召し上がってくださいね。」と一言いって
お茶のセットを渡しました。


皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/02/15 22:12

ハンカチでもプレゼントすればどうですかね?(^^;)


賢い男なら、それだけで質問者さんの真意を汲み取るでしょう。

逆にバカとか無神経なら、気付かないですが。
また、ズルい男だと、気付いてても、気付いていないフリをするかな?

ただ・・・バカとか無神経とかズルい男と判れば、今後は質問者さんがプライベートで交遊する必要も無いでしょ?

また口説かれたら、「彼氏に直接、聞いてみて下さい。嫉妬深い上に、空手の黒帯ですが・・」とでも言ってやれば良いですよ。
    • good
    • 1

先ず、質問者様が相手の浮気相手に成りたいと望んでいるかどうか?


これは、関係を持つことによって仕事を円滑に進めたいと思う場合も含めます。

違うと信じて
かつて、私の部下の二十歳前の女の子が得意先の既婚男性の、ドライブの誘いを断れず、被害?に遭っています。
様子がおかしい為、他の女子社員に確かめさせ事態を把握しました。
すぐ相手を呼び出し、二度と近づかない事を確約させると共に退職を依頼しました。
相手が私の退職依頼に応じなければ、相手の上司やトップに話す、と言った結果円満退職を選んだようです。
残念ながら間もなく、その女の子は退社しました。

30年近く前の事ですが、今だに思い出す度、自分の迂闊さと相手の男に腹が立ちます。
賢く、明るく、気立てのいい可愛い娘でしたが、高卒の世間知らずの為、バレンタインのチョコを要求され渡したようで、そのお礼と言ってドライブ誘われた時、お客さんだからと断れなかったようです。
職場絡みの、恋愛・それなりの関係、を否定する気は毛頭有りません。
しかし、自分の立場を利用して女性に迫る行為は、男として許せないのです。

相手は貴女が好意を持っているか、関係を持てると思っていますよ。
質問者様はここに相談するくらいですので、男性をうまく扱えるとは思えません。

上司に相談するか、セクハラの相談をすべきです。
また
"法テラス"は国が設立した公的な法人 電話相談に応じてくれます。
http://www.houterasu.or.jp/service/roudou/sexual …

毅然とした態度を取りましょう。
【枕営業】は最も唾棄すべき行為との認識を持って下さい。
    • good
    • 0

普通、仕事上の付き合いだけの相手に、誕生日プレゼントって渡します?


私なら、プライベートで余程意気投合し、仕事以外でも友人として付き合わない限り、何らかの、意図(好意)があってのことではないかと考えますが。
その男性は、他の方にも同様にプレゼントをされているのですか?それなら、何ら意図のないことだと思えますが・・・

質問にも書かれていますし(好意があるのでは?的な)、相手の男性が質問者様に好意を寄せていると思って、行動された方がいいと思います。
ましては、相手の男性は既婚者ですし、色々な方に誤解をされないように行動しないと・・・

頂いたのですから、やはり失礼のないようにお返しするほうがいいかと思います。
ただ、返し方ですよね。

仕事先の他の方(男性の上司)に、「先日、私の誕生に○○さんから誕生日のプレゼントを頂きました。そのお礼にこれをお持ちしました。お渡し願えないでしょうか」と上司など他人経由で渡す。
二人きりではないようなときに渡す。

など、誤解をうまないような状況でお渡しされればいかがですか。

どのような物を頂いたのかわかりませんが、高すぎず安すぎずで、万年筆とかボールペンとかでいいのではないですか。
    • good
    • 0

おいくらくらいのプレゼントのお返しなのか分かりませんが


家で使われる物なり
夫婦で使われる物にすれば
感が良い人であれば分かると思います。

勘違いさせないように恋人に渡すような品では無く
例えば夫婦で使う茶碗や湯飲み等が良いですね
    • good
    • 0

仕事関係の知り合いなら、オフィス用品、電子製品などをプレゼントするのは無難かな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A