dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月10日に昭和第一を受験します。

募集人数は120(一般、併願ふくむ)で応募が500人以上でした・・・

私は併願優遇でいどむのですが、やっぱり募集人数より多くは取らないのでしょうか。

内申が漢検で+1してやっとなので、正直不安です。

昭和はどんな形で人をとるのでしょうか?

A 回答 (1件)

併願優遇が取れているなら心配は要りません。


例えば試験科目に0点があったり、面接で暴言吐いたり不遜な態度を取ったりと、余程の事をしない限りは定員に関係なく全員合格出来ます。
併願優遇とは、第一志望に不合格なら必ず入学する事が条件で、中学との間でそういう『約束』になっているんです。

その『余程の事』が起きて、併願優遇を取り消し不合格とする場合でも、一方的にではなく中学の校長と相談の上で決まります。

上位の高校だと、併願優遇が合格の確約ではなく、入試得点に一定の加算をしてくれるだけ、という場合もありますが…。昭和第一は違うと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

入試頑張ります!!

お礼日時:2013/02/06 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!