dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前から右わき腹の痛みがあります。

体をひねったり、起き上がろうとすると痛みます。

寝るときに右側を下にすると激痛です。


動いている時にしか痛みはありません。

体の表面の肋骨の一部分を、皮膚の上から触ると激痛が走ります。
ああ、ここだなとなんとなく分かります。
他の部分は痛くありません。


最近酒をよく飲んでおりまして、数日前に酒を飲みすぎてくらっとして倒れたことがあり、その際に何処かぶつけたのかなとも思います。
私自身は酒は弱く、1,2杯飲んだだけでいつも顔真っ赤になるほうです。

とりあえず病院にいってくる予定ですが、何科に行けばいいのでしょうか?
また仮に骨だった場合は、肋骨の場合は差し木をすることもないでしょうし、何か行う処置はあるのでしょうか?


明らかに骨だったら自然治癒を待ちたいかなと思っています。

A 回答 (2件)

脇腹の痛みと言っても、いろんな原因が考えられます。



仮に肋骨骨折(ひびが入ったような状態)ですと、整形外科受診ですね。
手術で固定はできませんので、バストバンドという物で胸郭全体を締め付ける事になります。
肋骨は意外に骨折しやすい物です。倒れた際に骨折した可能性は否定できません。
(レントゲンでもよくわからない骨折もあります)

この回答への補足

いろいろネットで調べたら、内臓の可能性もあるようですので、とりあえず病院にもいく予定です。
ただ、体調も良く、腰や背中の痛みもなく、痛む部分を触って調べると、肋骨の一部分に触っただけで痛むので、骨かなあと思ったのです。

補足日時:2013/02/10 19:12
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速お返事いただきましてありがとうございます

お礼日時:2013/02/10 19:13

この回答への補足

ありがとうございます。
ストレスが原因なのですか・・・。

あまりストレスは無いですが・・(^ω^)

補足日時:2013/02/10 19:09
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ストレスが原因なのですか・・・。

あまりストレスは無いですが・・(^ω^)

お礼日時:2013/02/10 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!