
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
100%の安全を求める限り、すべてが安全ではないことに気がつく。
ただそれだけ。どのような物でも、危険な部分があります。あなたが今食べて居る物が本当に安全でしょうか?食べている食品は安全。でも、その時に息を吸っているあなたは多くのウィルスや細菌なども入っていきます。
リスクというものの考え方です。ちょっとでも駄目という人と、その程度は仕方が無いと認める人の違いです。
ワクチンの接種はした方がましです。体に闘う準備をさせています。しかし、しないと、いきなりの襲撃の状態で危険な状態になります。副作用か、実際にかかって、大変になるかどちらかですがね。
あなたのような危ない情報ばかり目が行く人は少数派でもないですがね。ただ、そういった人は、危険ばかり伝えて行くので、助かる命をむしろ危険にさらすことにも成るのです。
不安に成らないために、正しい知識など学習することです。後は統計と確立などの知識も。
この回答への補足
何事にもリスクがあるのは当たり前だと分かっているのですが、あまりにもいかがわしい情報が書ききれないほどたくさんありすぎるので驚いています。
捉え方ひとつで物事の見え方は全然違ってきますね。
視野を広げます。
No.4
- 回答日時:
最近、放射能とかワクチンとかのデマ情報に踊らされた潜在的精神病患者さんたちが、どんどん本物のキチガイとして活躍されており、彼らに触発されてますます電波を活発に発信されているようで何よりです。
インターネットでまわりに群がる信者を相手にデマを垂れ流して偉そうにしている人たちがよくいますが、彼らの氏素性を調べてください。そして、彼らは、なぜか中国のPM2.5の話をすると怒り出したり、タバコの害を話すとキレたりします。
ふしぎですね。
この回答への補足
あなたが仰る放射能云々、、あなたはデマという事に気付けているのですね。
私もできることならそっち側の意見に賛成したいのです。 不安を煽る派の意見、何事にも起こり得る小さな危険をさもそれがよくあることのように説明されている情報のソースなど、きちんと確認しないといけないと考えさせられました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ところで
人工削減って何のことですか?
この回答への補足
申し訳ありません。
うまく説明できないので、タイトル通り検索してみるとたくさん出てきます。お暇な時にでも、、、
やはり私のような意見は少数派だと思いました。子供ができてから神経質になっているようです。
たくさんの情報を漁るんじゃなく、情報の元を調べないといけないと思いました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
コロナが致死率の高い恐ろしい...
-
コロナワクチン非接種者に対す...
-
新型 コロナ ワクチン 5回目を...
-
コロナワクチンの危険性指摘す...
-
コロナワクチ推進派
-
偏見払拭できますか?
-
ロクでもない人間
-
ワクチン5回目、糖尿病
-
子宮頚がんワクチンについて
-
インフルエンザワクチンでも亡...
-
帯状疱疹増えてるのはワクチン...
-
コロナワクチンは癌になりますか?
-
帯状疱疹の予防、ワクチンに関...
-
打たなくて、本当に良かった
-
考えが浅い夫
-
コロナワクチンを3回も打ったこ...
-
大学生です。親にワクチンを打...
-
ただほど高いものはない。 コロ...
-
キスやセックスでB型肝炎の感染...
おすすめ情報