dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは☆

今朝、化粧水をつけるときに、
手のひらに小さなほくろができているのに
気づきました。

右手の中指と薬指の間で、指の付け根から
2cmくらい下のあたりです。
大きさはう~ん、0.5mmくらい?
(とにかくまだ小さい)

手のひらのほくろって、幸せを手にするって
意味でラッキーだよ、という人もいれば、
なんかあんまり良くないんじゃない?
なんて言う人もいます。

実際のところ、健康面でなにか問題がある、
というかいうことはあるのでしょうか?

うさわでも、なんでも、
ご存知の方、教えてください!
よろしくお願いします~☆

A 回答 (2件)

手のひらのほくろは幸福やお金を掴むと言われてますよ。



しかし、悪い噂もあります。。。
それは、日の当たらないところに突然出来たほくろは癌の可能性があるそうなのです。私も気になって調べてみたら、『ほくろ』と『ほくろの癌』の見分け方が載っているページを見つけたので参考にしてみてください。(参考URLにて)もし当てはまることや心配に思うことがあったら早く近くの皮膚科のお医者さんに行ってください。

参考URL:http://www.hosp.go.jp/~kobe/hpfiles/hifu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
ありがとうございます!
参考になりました。
とりあえず、様子を見ようと思います。
うう、病気じゃありませんように・・・(^^ゞ

お礼日時:2004/03/04 13:44

形のはっきりしないホクロができてどんどん大きくなって(広がって)いくのは気を付けた方がいいかもしれませんね(URL→皮膚悪性腫瘍)。



でも、#1さんもおっしゃるように、手のひらの、とくに握ったときに隠れる部分にできるホクロは「玉の輿にのる」なんていう噂もあるようです。
今くらいのままであるようなら、いいのでしょうね、、、。

参考URL:http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/fmokuji.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
ありがとうございます。
参考になりました。

玉の輿を期待しつつ、様子を見ようと思います!

お礼日時:2004/03/04 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!