アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

千葉大学教育学部中学総合教育と早稲田大学教育学部教育学科教育 学専修ならどちらを選ぶべきでしょ うか。 私は現在高3生で早稲田には合 格しており、千葉大学はセンターリ サーチで1位倍率も1.6倍ということ を考えて、ほぼ大丈夫だろうという 状況にあります。 大学進学後はどちらにしても教員免 許をとろうと考えていますが、将来 は教職という選択肢も0ではありま せんが、むしろ教育学を深く学んで 就職または院に進みたいと考えてい ます。 通学時間も両校ともほとんど変わり ません。 両親はもちろん高校の大勢の先生方 に相談に乗っていただきましたがな かなか決められず(まだ千葉大決ま ってないのですが・・・)より多く の方のご意見をお聞きしたいと考え て初投稿させていただきました。 早稲田の入学金の締め切りが3月6日 で千葉大学の発表が3月8日なので困 っています。 ご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

もし「教師」を目指すのならば、教育学部では、もはや教師にはなれない時代ですよ。

超少子化時代なので、小学校も中学校も、高校も、大学も、統合(合併や廃校)している時代です。東大卒業で、教員免許を保有していても、「教員」にはなれない時代ですから。まず、学校の現場では、教員に「早期退職勧告」が次々に宣告されている現状をご存知ですか?次に、若い教員も、非常勤でしか採用されない時代ですよ。そもそも、文部省のほうが、「教員免許を保有していても採用されない時代だから、大学から教育学部を廃止しろ」という通達が水面下で進められています。その上で、あなたが教師になりたいと思うのでしたら、どうぞ自己責任で。もはやコネ採用も厳しい時代で、極めて「運」の要素が強くなっています。学部ではなく、「大学院」卒業の教員免許を保有する人たちが教師を目指している中で、あなたは競争に勝ち残る自信がありますか?あるのでしたら、自己責任でどうぞ。私は、教育学部自体の進学をお薦めしません。あと最後に。「教育学を深く学んで」と書いてありますが、就職するのならば、教育学では「つぶし」がきかないですよ。もし教育学部に入ったのでしたら、必ず企業で通用する「資格」をダブルスクールで取得することをお薦めします。大学に行きながら、夜は専門学校に通うというダブルスクールでないと、「資格」が取れないというレベルが、現在の大学の実態ですから。
    • good
    • 0

千葉大教育は名門だから千葉かな。


民間ではマイナーだけど筑波、学芸、埼玉、千葉は教育系ではかなり関東の名門。
早稲田学費はどっちにしろ納めておけ。
早稲田教育はどっちかいうと「早稲田」教育であって、特別な強みがあるわけじゃない。
駄目じゃないけど。
あと教育大で一般就職を目指す人は意外に多いんだけど、その辺ははっきりしておいた方がいいよ。採用側からすると何で?とか公務員崩れになんかできんの?とかなるし。ある程度就職に目が行ってるなら、通常の学部に行って、一般教養等で教育系を履修するような工夫はすべき。「自分は早稲田なのに商や政治経済のようなウケがないよ」って数年後に悩んでもそこは自業自得だから。
    • good
    • 1

まずは、「早稲田に入学金を納めず、かつ、千葉大に落ちる」という事態に


陥ることを回避しましょう。

どちらに入学するかを決めるのは、両方とも合格してからゆっくり考えても遅くないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!