アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

薬について質問ですが、私は副作用に眠気やだるさを生じる類の薬(風邪薬や鼻炎薬を、酔止め等)を服用してもすごく長く効いてる感があります。効いてるといっても、症状緩和の効果ではなくて副作用が切れるまでの時間です。普通、排尿で成分が体外に出されるといいますが、通常ですと6~12時間もすれば効果や副作用もなくなります。しかし私の場合は12時間位からやっと軽くなりまじめ完全に抜け切るまで、24時間近く経過してやっとすっきりする感じです。かといって薬の量を減らせば症状緩和の効果も薄れるので服用の意味がありません。それでも結局、服用するわけですが、特に一番困るのは眠気です。仕事に影響するし、例えば不眠で誘眠剤飲んで寝ても、翌日、副作用で眠いので夜中に寝ることができた意味がありません。これを医者に言うと「薬を半分にしてください。」これでは先ほどのべた通り、薬を減らしているので効かずに眠れない。眠れなかったから翌日はやはり寝不足で眠い。結局、同じ結果となるのです。このようにやたら薬の副作用に敏感な方っておられるでしょうか?ちなみに私は中年男性で薬をいくら変更してもほとんど変わらないのが現状で結局、最後に替えてもらった薬であきらめます。よきアドバイスあれば宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

具体的に薬品名などがないと答えようがありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。市販薬から病院でもらう薬すべてといっても過言ではないくらいのものです。

お礼日時:2013/03/08 16:17

 ご質問の副作用が長く続く例と、「誘眠剤」(睡眠導入剤?)の効果についての記載がよくわかりませんので、薬の作用と副作用、睡眠について記載をします。


 
 風邪薬(総合感冒薬)は熱を下げ、席を止める効果と同時に、体調を整える働きを促進します。
 一般に体調を整えるということは、睡眠時間をしっかりと取ることを意味します。
 特に、風邪をひいている状態の場合には、体が弱っているので、通常の必要な時間以上の睡眠を必要とします。
 この効果が出てくると、体自体がより体調を整えるように働きます。これが睡魔として現れます。この状態は薬の効果とも言えますが、体が回復してくる過程での自然の作用で、薬の効果が無くなっても起こりうるさようです。

 、「誘眠剤」(睡眠導入剤?)の効果も同様で、不眠の状態から薬によって睡眠がとれても、体の調子としては睡眠不足の状態が続いている場合には昼間の時点でも睡魔が襲ってくることになります。
 この状態から脱却するには、思い切って数日(場合によっては数週間)の睡眠をとってしまうことです。
 
 ついでに、上記の効果はどれも、薬の作用です。副作用はそれとは全く関係のない状態が出てくることを言います。
 例えば、風邪薬を服用して、下痢になったとか、トイレが近くなったなどの症状が出ることを言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変よくわかりました。ただ簡単に言うと例えば、他人と比べて風邪引きなどで、まったく同じ症状、重さと仮定した私とAさんがいる場合で夕食後に二人とも風邪薬を飲んで翌日のことを言えば、「眠いだるい」が私で、Aさんは「別に眠くもだるくもない」といった感じが周りに多いような気がしまして…。ご説明の内容であれば、私自身の体力が他人よりないとか、回復が著しく遅いといったものでしょうか?まあ、それはそれでまた悩みのタネ(どうすれば人並みになれるのか)なのですが。

お礼日時:2013/03/08 16:29

人の体内では、薬を分解したり排出しやすくしたりしている薬物代謝酵素がはたらいていますが、このはたらきが薬の「抜け」をきめているといえます。



この薬物代謝酵素のうち、シトクロムP450では、
「遺伝的多型により各種薬物の代謝速度に個人差が現れることが知られている」のです。
http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%E3%8 …
 (シトクロムP450 薬学用語解説 - 日本薬学会)

医師の処方に疑問がある場合、患者個人に合った処方を検討するのが薬学を修めた薬剤師の務めですので、調剤する薬剤師、または薬剤師会等に相談してみてください。

※薬物代謝
http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%96%F …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。薬物代謝酵素というものを始めて知りました。やはり原因?があったのですね。勉強になりました。

お礼日時:2013/03/13 15:52

風邪やインフルなどには薬局でよく見かける銀翹散や天津感冒片、或いは板藍根等の方が眠気その他の副作用も少なく適していますので試してみて下さい。



参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7867184.html
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。前々から思っていたのですが漢方薬など副作用の出にくい薬より近代の薬剤が需要が大きいのは価格だと思います。本当は漢方と思っても結構値段がはるのでつい遠のいてしまいます。しかしながら、おっしゃられるとおり、眠気対策にはこちらのほうがよさそうですね。

お礼日時:2013/03/13 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!