これ何て呼びますか Part2

少し長いですが、ご容赦ください。本当に困っています。

大学院に通っている息子がアスペルガー症候群と診断されました。
その研究室の環境が合わなかったのか、医者には進路変更を勧められ、中退する流れとなりました。

私は障害に関しては無知なため、今後どう息子にアドヴァイスしてやればいいのか困っております。
障害とは云え、研究室を出て行くことになり、就職にも上手くいっていなかったため、息子は絶望しています。まだ診断される前、ITの会社を中心に就職活動をしていた時期もあるようですが、面接で落とされて一つも内定はもらっていなかったようです。

何から初めて良いやらということで今、息子は発達障害者支援センターに通う等していますが、就職という意味ではあまり効果は無いように思います。センターに通う人の障害の程度にバラツキがあり、どうしても内容が重度寄りになっていて、息子に利益あるサポートは無いに等しいのではないかと。医師の説明では息子は昨今話題の大人の発達障害だそうで、適職をみつければ、上手く行くというのですが。。。

アスペルガーに関する本やネットの情報を見ると、適職を見つけて、上手くいっている人もいれば、障害者手帳などを取得して就職する方もおられるみたいです。しかし、障害者雇用でも発達障害や精神障害の採用実績はまだまだ少なく、難しいとも聞きました。

理系の大学院までいったことから、特に私も理系が活かせる方向で頑張って欲しいと思っております。奨学金も借りておりましたし、返済を考えると、障害者雇用では厳しいのではないかとも考えてもいます。経済的に裕福ではありませんので、肩代わりもできません。


*アスペルガー当事者やその周りの方、どうか情報を頂けませんでしょうか?*


私の考え・不安
・奨学金の返済を考えると、給料面で正社員で就職しか選択肢はないのではないか?
・アスペルガーはなかなか就職は厳しいらしいが、就職できるだろうか?
・本などで適職としてSEが挙げられているが、コミュニケーション能力が主に問題視されている障害であるのに、なぜオススメなのか?
・コミュニケーションが大事だと云われ、面接でも重要視されている世の中で、適職などあるのか?
・色々いっても、息子のこれまでの頑張りが活かせる仕事について貰いたい。

A 回答 (5件)

アスペルガー症候群と思われる部下、同僚と働いたことのある中年の親父です。


最近遅ればせながら、実弟もアスペルガー症候群だと気づきました。
中学生の息子はADHDとLDでもう10年近く病院のお世話になっています。
私の体験から少し述べさせて頂きますが、ひとつの意見として聞いて下さい。

>大学院に通っている息子がアスペルガー症候群と診断されました。

私は公務員ですが、実に多くのアスペルガー症候群と思われる部下、同僚がいます。
ちなみに本人が診断を受けた訳ではありません。多分、本人は気づいていないと思います。
ただ、余りに特異な言動を繰り返すので、それとなく周りが気がついてしまいます。

ご承知の通り、公務員は試験重視ですので、面接もせいぜい1回切りです。
一般企業のように何度も面接を受けることもないので、取り繕うことは可能だったのでしょう。

ただし、いずれ人事担当者にはいずれバレて、人事のババ抜きゲームの如き扱いを受けます。
定期異動の度に話題になり、極端に短い期間で異動を繰り返すことになります。

職場で何が問題かというと、代表的なものとしては
○急な予定変更に対応できない
→予定変更に怒り出してしまい、ほとんど周りは理解できない
○極端に規則通りに物事を処理しようとする
→規則にない業務は拒否するので、なんだあいつはと周りは閉口していしまう
○他人の感情が理解できない
→面倒をみて貰っている相手に感謝できないので、誰も相手にしたがらない
があります。

就職がどうのこうのより、まずは対人関係のスキルを学ばせることをお勧めします。

知り合いのアスペルガー症候群のお子さんは、対人関係をパターン化して対応する訓練をしているそうです。こういう時はこういう風に言うとか練習するそうです。テレビで実際にやってるのも見ました。
息子さんがそういう訓練を発達障害者支援センターなどを通じて行うことをお勧めします。

また、質問者さん、そして奥さんもですが、アスペルガー症候群について理解することが大事だと思います。偉そうに言いますが、息子が小学校1年生の時に登校拒否になり病院で診断を受けた時、私も家内も発達障害って何ですかそれ?、という状態でした。それから手探りでカウンセラーの先生に色々と教わり、発達障害ーADHDやLDーが判るようになり、少しづつ息子が理解できるようになりました。

ものすごく特異な見方をしています。ちろんケースバイケースですが、本など読んでも、目の前の言動がほとんど理解できないと思います。できれば信頼できるカウンセラーの方に月に1度、質問者さんと奥さんが相談することをお勧めします。

>色々いっても、息子のこれまでの頑張りが活かせる仕事について貰いたい。

本当に息子さん自身は就職したいのでしょうか。
もしかしたら質問者さんが就職させたいと思っているだけではありませんか。

アスペルガー症候群の特性に全体を把握できないというのがあります。
あたかも節穴から世間を覗いているように感じるそうです。

実弟は拘りの固まりのような生き方をして、今までほとんど働いたことがありませんでした。
それが実父が昨年亡くなった途端、急にコンビニで働き出しました。
本人は今までの生活にまったく不安を感じていなかったようです。

息子さんときちんと話をした方がいいと思います。
大変失礼な言い方かも知れませんが、突拍子もないことを言い出す可能性があります。
認知に問題があるため、世間に対する認識がまるで違うことに気がつくと思います。
そして何故そんな言動をするのか、専門家のアドバイスを貰うことが大事だと思います。

父や母も、弟がアスペルガー症候群ではという私の指摘に、今更どうしろと言うのかという反応しか示しませんでした。もっと前に判っていたら、弟に対する対応も違っていたと思います。大学院中退ということは20代だと思います。まだこれからだと思います。

長くなりました。ひとつの意見として参考にして頂けたらと思います。
    • good
    • 36

 こんばんわ。

アスペルガー障害の診断を下された24歳の文系大学卒業です。男です。理系の大学院中退ということで、素晴らしい成績をお持ちの方だと思いますが、まぁお付き合い下さい。
 私も都道府県の発達障害者支援センターへTELした際はあまり期待できないなあと思いました。行政的でしたし、仕事となると都道府県の障害者職業センターへ通院されてみては?発達障害者の研修プログラムもあるみたいです。その際は手帳を給付されていたほうがスムースにハローワークまでいけるとは思いますが、プライドを少しずつ下げながら焦らずに時間を掛ける必要があります。僕自身親に迷惑をかけたくなし、けど2次障害は怖いしと心理的不安に慣れる時間もあっていいのかなあと。
 経済的な心配は実は我が家も同じです。決して裕福ではありません。実は、精神障害者の方の多くは障害年金を給付されながら障害者枠で働く権利を有しているので、(弁護士サイトではこの障害年金で借金を完済する方の紹介も)うつなどの二次障害があれば年金も申請されてみては。大学院を中退するように進言されたお医者様はかなり負担が息子様にあると踏んだからではないのかなあと。
 アスペルガーの光、つまり特殊な才能にメディアは注目してますが、統合失調症も昔はその種の紹介はあったそうです。もちろん、現代医療では否定されていますし、アスペルガーの権威も同意見だそうですよ。
 なので、二次障害としてのうつ、気分障害、あるいは被害関係念慮などの人生に暗い影を落とす部分も見逃さないで欲しい。息子さんの心の変化に気を使って適切に精神科を受診させてあげてください。
 僕はプライドを下げ、軽作業と年金の生活を目標に現在デイケアに通っています。大卒の新卒を蹴って地元に戻って生活するのは生き方や両親にも経済的迷惑を追わせる邪魔者かもしれませんが、一度精神保健福祉士などで発達障害を得意とする方を頼ると障害者のライフスタイルも捨てたものではないと思えるかもしれません。
    • good
    • 16

少しアスペルガーの方とかかわりのあるものです(就労支援関係)



息子様の障害を家族も息子さん自身も受け入れられないのではないでしょうか?まず、アスペルガーの方にとってとても重要なのは自分がアスペルガー障害をもっているということを自覚して、どんな時につまずくのか理解することなんです。

1人で就職活動することも可能ですが、できればJOBサポーターの方について仕事を探した方が、職場に定着しやすいように思います(ここで間違ってはいけないには就職することのみにこだわることです。大学院まで行けた息子さんですから、面接なんかで障害なんかを感じさせない受け答えができる可能性があります。しかしそこが落とし穴でそのような方の多くが短期で離職される場合が多いです。)

焦らずに時間をかけて障害とうまく付き合う方法を探ることがとても大切だと思いますが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ブランクを考えると、取り敢えず働いたほうが、後にやめることになったとしても職歴ができ、転職でもしたらどうかと考えているのですが、厳しいですか?
経験談で多いのが、このパターんですよね?
アスペルガーだからと、既卒の人間がゆっくり仕事探しなんていう悠長なことをやっているのはあまり聞きません。
手帳を申請はしていますが、障害者雇用に限っていえば、こんな仕事しか自分はできないのだろうかと息子は働く前から思っています。
また、手帳申請前の話ですが、ハローワークの障害窓口では、障害云々の話ではなく、職歴をつけないといけないから、取り敢えず、働いてみれば?と云われたようです。

お礼日時:2013/03/18 10:27

アスペルガーで、就職となると、一般として職に就いたとしても、更に、息子さんの心労は悪化するでしょう。



障害者認定は?

認定されていれば等級は?

とにかくハローワークへ相談となりますね。

障害者という失礼覚悟でお答えしますと、企業は従業員の1.8%の障害者の雇用を促進しており、等級により、企業に雇用枠があれば、ハローワークに求人があれば紹介状を書いてもらえます。

いずれにせよ、急がば回れ、ということもあり、アスペルガーの症状が改善出来るか否かにもよりますが、専門医にも相談するのが一般的ですが、これが又、医師も当たり外れがあり、後者の方が多い様です。

下記の者は、欝を克服して、現在、メンタルコーチングをしています。
欝専門と称されていますが、スポーツマンや営業マン、他の精神疾患へもコーチングによりクチコミで、その噂は広まっていき、地元のTVにも出演しました。
壮絶な体験から、同様に苦しんでいる方々を救うという気概で、事業を起こした者で、全国から相談者とのメール等のやり取りをしているそうですので、ご参考まで。
http://www.mentalmie.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83 …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ハローワークには手帳申請前ですが、発達障害ということで、障害者窓口に行きました。
障害云々の話ではなく、障害者枠ではない普通枠を目指していけるといわれたようです。職歴が大事だから、取り敢えず働いた方がいいのだとか。
手帳申請を考えているといったそうですが、そんなこと云わず、頑張りましょうと云われたようです。

お礼日時:2013/03/18 10:34

アスペルガー症候群 適職


https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%8 …

アスペルガー症候群の適職は?仕事・職業を考える
http://edu.markelog.net/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A …

私の妻の友人の夫がアスペルガーで、国家資格を得ながら、自己破産しました。
上手く立ち回れば工務店などに頭を下げていたら仕事を貰えたはずなのに、
自営で決定的なミス=人に頭を下げられない、というのがあったようです。
友人夫婦は離婚しました(擬装かもしれませんけど)

このWebによると適職は

コンピュータ・プログラマー
図版設計者
広告デザイナー
フォトグラファー/ビデオグラファー
工業デザイナー
動物の調教師
自動車デザイナー
コンピュータ修理師/トラブルシューター
小工具修理師
Webデザイナー
建築業全般
ゲーム・デザイナー
CGアニメーター

となっていて、要するにも人とあまり関係しない仕事が向いているようです。
集中力はあるとおもいますが、空気が読めない等の適応障害があります
ので、適切な職場をえらべば伸びると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本人も人より物と接する仕事を希望しています。
しかし、新卒ではない、職歴も無いとなるとなかなかご紹介されたエンジニアやクリエイティブな仕事には就けないようです。
求人の多さでいうと、やはり営業等になりますが、その選択肢は無いわけで、なかなか厳しいようです。
しかし、派遣では既卒未経験OKの求人もあるようですが、どうなんでしょうか?

お礼日時:2013/03/18 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報