dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

155cm 53~54kg 体脂肪率24~25% 19歳 女です

下半身を中心とした引き締め(ダイエット)目的で今日から朝食前のスロージョギング始めました。ためしてガッテンで紹介されていた通り、時速5キロくらいの速さで負担が無いように小股でゆーっくりジョギングしてみました。
本当に疲れないです、びっくりしました。多少足に負担を感じますが…(ちなみに私は5km走りましたが、最後1.7kmは調子に乗って速度を上げて走ったら疲れが半端無かったです)
ですが、これだけ楽だと寧ろ効果の方を疑ってしまいます。あるなら毎日走っても問題ないくらいです。

食生活は大丈夫だと思います。一日三食で間食は控えて飲み物はお茶か水に限定して、肉は少し控えめに、前よりも魚や生野菜を多く摂るようになりました。

週に二回の下半身筋トレの後と、スロージョギングの後にホエイたんぱくのプロテイン(水)を200ml飲んでいます。

Q.スロージョギングは負担が少ないですが、本当に効果はあるのでしょうか?上記のことも参考にしてお答え頂けたらなと思います。

A 回答 (1件)

徒歩と同じですから逆に効果はありません、老化防止の運動と同じでダイエット効果は(^_^;です。



徒歩と同程度の運動量ですから、その後プロテインなんか飲めば、太りますよ^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!