
私は、知的障害の、女で、28歳です。家を、追い出されたら、どうすれば、良い、ですか?
※知恵袋でも、同じ、質問、しましたが、荒らしや、荒らしで、なくても、冷たい、回答の、人も、いました。(優しく、答えて、くれる、人も、いましたが。)
手帳では、中度に、なります。
私は、今は、無職です。
私は、同居してる、親と、不仲で、昨日も、喧嘩して、家を、追い出されそうに、なりました。
でも、私は、頭が、弱いので、一人で生きて、いけません。
ずっと、前にも、親と、喧嘩して、数時間、家に、入れて、もらえなかった、事が、あります。
もし、こんど、追い出された場合、障害者だから、市役所か、警察に、言えば、なんとか、してくれますか?
それか、障害者でも、もう、28歳だと、警察に、言っても、無駄、ですか?
一人じゃ、何も、出来ない、私は、一人暮らし、なんて、無理なので、追い出されたら、ホームレスに、なるしか、ないのですか?
いったい、どうすれば、良いのか、全然、良く、分かりません。仕事は、見つかったとしても、一人で、暮らす、自信は、ありません。
知恵袋で、親切な、人が、言ってた、ように、市役所に、相談ですか?
それか、やっぱり、警察に、ですか?
何かしら、どこかに、訴えれば、何とか、なりますか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初は市役所に相談に行くといいでしょう。
精神衛生については保健所も管轄していますので、保健所でもいいです。最初はどちらか行きやすいほうでいいでしょう。「福祉課」といったような名称の窓口があります。しかし、最初からどの窓口がいいかは分かりにくいですね。
ですので、総合受付とか、案内窓口といった最初に案内してくれる窓口がありますから、まず、そこで聞いてみるといいでしょう。適切な窓口を案内してくれるはずです。
それでもよく分からなかったら、どの窓口でもいいですから聞いてみましょう。分からないからといって、あきらめて帰ったりしてはいけません。受け付けてくれそうな窓口が見つかるまで、ちょっとがんばって探してみましょう。
後は、市役所や保健所の人がアドバイスしてくれますし、必要なサポートも受けられます。警察が必要なら、連絡もしてくれます。
もし家を出なくてはならなくなっても、生活は心配いりません。もし障がい年金があってもなくても、不足なお金は生活保護で支給されます。
新しく住むところの紹介や手配も、市役所や保健所の人がやってくれます。必要に応じてボランティア団体を紹介してくれたりもするでしょう。
障がいがあってもがんばっている人には、必ず助けがあります。がんばると言っても、やれる範囲で普通にやるということで、いつも歯を食いしばってがんばるということではありません。
自分なりに普通にしていていいのです。いろいろ不得意なことがあっても、何も問題はありません。それで、生きていけないなんてことはありません。
ホームレスの人は、たとえば貧乏でもいいから自由に生きたいと思って、ホームレスを続けたりしています。あるいは、自分でお金を稼ぐ力はあるので、他人に頼らず再起しようと思っています。
ホームレスの人は、生活保護を受けて、ちゃんとした部屋に住んで普通に暮らすこともできるのですが、そうしないでいるだけです。
働けないと住めるところがなくなるわけではありません。働けないと食べられないわけではありません。働けないと着るものに困るわけではありません。日本は、そんなひどい国ではありません。
まずは安心してください。そして、市役所か保健所に相談に行ってみてください。必ず何とかなり、普通に暮らしていけます。
詳しく、教えて下さり、ありがとうございます。
私は、障害者年金は、もらえません。
azydog1さんに、ご親切に、沢山の、事を、教えて、頂き、助かります。
No.4
- 回答日時:
中度の知的障害があるのにそれを自覚しているのですか?
もし知的障害があっても、かなり軽度の感じがします。
知的障害で保護されるのはもっと重度の人です。
これだけのコミュニケーション力があると、公的支援は難しいかなと思います。
親が面相みないとなると、生活保護ですかね。
この回答への補足
私は、割と、最近、手帳を、取ったので、中度の、診断が、出たのは、覚えてます。
私は、生活保護は、受けれるの、ですね。
分かりました。
No.2
- 回答日時:
お手紙を読んで、文も筋道が通っていますし、あなたの云うように、頭が弱いようには感じませんが、もっと重度の人でも、技術を身につける、職業訓練所があると思います。
市役所でご相談なさって下さい。そういう人達の集団住居もあるのではないでしょうか?ご家族が追い出すことはないと思いますが、疎まれているようで、今の状態でいるほうが、あなたの精神状態によい影響があるとは思えません。
同じような仲間を見つけると、元気になれると思います。人はそれぞれ何か、つらいこと、ハンデを持っています。まず、市役所で相談したら、適切な部署を教えてくれると思います。
頑張って下さい、応援しています。
励ましの、お言葉と、応援を、ありがとうございます。
renkorusさんの、励ましの、お言葉で、少し、気持ちが、落ち着いた、感じです。
朝早く、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
一応独立行政法人 のぞみの園 に相談されてみては如何でしょうか?
適切な施設を案内してくれると思います。
TEL : 027-325-1501(代表) FAX : 027-327-7628
基本的には市役所の福祉課に相談して家族に指導して貰うとかするけど、それでもダメなら自立支援施設に入居との形になります。
細かいことは居住地の市役所の福祉課に聞くしかありません。
もし、それでもダメならもう一度こちらに書き込んで下さいね。
ありがとうございます。
やはり、市役所に、相談が、良いの、ですね。
近い、うちに、勇気を、出して、電話する、かも、です。
親切な、アドバイス、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ニート19歳 (発達障害疑い)を家から追い出す方法
発達障害・ダウン症・自閉症
-
両親が私を家から追い出したがっています。
認知障害・認知症
-
重症の精神障害者が住む公営住宅、追い出す方法ないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
成人した子を親が無理やり追い出すことは?
その他(法律)
-
5
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
6
精神的なご病気のご近所さん:どの程度の被害なら警察に通報できますか?
知人・隣人
-
7
兄に実家から追い出されそうです。
兄弟・姉妹
-
8
今年30歳になるニート兄を追い出したいです
兄弟・姉妹
-
9
職場の知的障害者にうんざりしています。 中度知的障害のアルバイトがいます。 毎朝抑揚のない大声でおは
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
12
知的障害者の人生・末路とは?
福祉
-
13
賃貸契約、障害者である事を隠したいけど・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
上階の住人に管理会社から退去勧告を出してもらいたいのですが
その他(住宅・住まい)
-
15
知的障害者と一緒に働くことにストレスを感じています
福祉
-
16
知的障害の方の声で困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
親に「出ていけ」と言われた時の言い返し方
失恋・別れ
-
18
マンションに知的障害者と思われる方が住んでいるのですが・・・
その他(妊娠・出産・子育て)
-
19
成人した子供の住む権利
その他(法律)
-
20
隣人が精神病です。
依存症
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネグレクト?
-
5
児童相談所に通報した事のある...
-
6
母子手当 実母に返してもらえない
-
7
意味不明な事を怒鳴る隣人(精...
-
8
生活保護費は何時におろせるの...
-
9
市営住宅入居者における生活保...
-
10
今日で介護職は解雇されました...
-
11
生活保護での引越し条件に診断...
-
12
生活保護世帯ですが他県で仕事...
-
13
生活保護しながら働いたのがば...
-
14
NHK受信料の全額免除の要件につ...
-
15
生活保護の支給日と現金振り込み
-
16
生活保護で、4月から就職する子...
-
17
今年1月に振り込まれた12月分は...
-
18
生活保護受給者が、携帯電話を...
-
19
児童扶養手当の審査について・・・
-
20
民生委員は、無報酬というが 毎...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter