
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
どうせなら医学部目指したらどうでしょうか?
病院で事務していますが、仕事上派遣医師の履歴書たくさんみます。
まあ、立派なエリートコースの人もいれば、何年タブっているの?って
いう人もいます。普通の大学4年卒業した後に、医学部6年って人もいるし。
でもね、医師ならたとえ30代の新人さんでも仕事と収入には困らない
ですよ。
防衛大学入った頭なら可能性あるのでは?
No.5
- 回答日時:
三年遅れると、門前払いされる確率が飛躍的に上がるのは事実です。
でも、もう辞めてしまったんだから悩んでも仕方ないでしょう。
今は、四年遅れにならないように受験勉強するしかないのです。
ちなみに、行政書士なんて取っても、理系だとほぼ無意味です。
この質問や発作的な退学、それにNo.1の回答への過剰反応といい、質問者の課題は心の弱さでしょう。
資格で武装すれば済むことではないですし、
勉強で人と接する時間が減るのは、むしろマイナスですらあります。
回り道にも関わらず成功した人は、皆さん心が強いですよ。

No.4
- 回答日時:
今年浪人をする者です。
私も公務員を目指しています。公務員は試験に合格しないとなれないので、何浪したか、どの大学を出たか、そんなのは関係ないみたいですよ。
公務員になるには、防衛大が良いと思いますが…。
No.3
- 回答日時:
防衛大学に入学できたのですから、ちょっとがんばれば地方の国公立大学には行けるでしょう。
かなりがんばれば旧帝国大学にも行けるかもしれません。
ところで、防衛大学はどうして中退されたのですか?
就職面を気にしておられるようですが、防衛大学は就職を考えると日本で最高の大学校です。
まず、入学時に国家公務員であり、卒業時も民間企業から溢れるくらいの求人があります。
全寮制で2年までは窮屈な生活ですが、3年からはかなり楽になります。
どうして苦しい2年間をがんばって、楽になる直前に中退されたのかがわからないのです。
この苦しい2年間を乗りか終えた生徒はどんな仕事もやっていけるということで企業からの
人気が高かったのですが...
また、防衛大学は文部省管轄の大学ではないので、2年間に取った単位も他大学では
認められることはないでしょう。
>三浪は就職がない、と言われていますが本当でしょうか。
民間では不利になるところとならないところがあるでしょう。
しかし、資格を取って自営業的にがんばるのならば全く不利はないでしょう。
解答ありがとうございます
辞めた理由は精神的な弱さが露呈し、耐えることが出来なかったからです
入って三ヶ月、何とか耐えていたのですが、ベッド隣だった人が飛び降り自殺をしてしまって、怖くなって耐えていたのもはち切れて、気づいたら退学届けを出していまいました
No.2
- 回答日時:
名も無い中小企業なら、幾らでも
就職口はありますよ。
資格とって独立する気なら別に
大手企業にこだわることもないし、
シャバに出た以上、そんなことは
思ってないでしょ?
中退の理由は聞かれるでしょうね。
それが不利になるかどうかは相手
次第です。
公務員になれば?
役所だから、成績さえクリアすれば
何浪してたって関係ないです。
解答ありがとうございます!
公務員も考えました。
そしてどうせならと大卒で受けれる公務員試験に挑戦してみたいと思ったのです
中退したことを汚点にしたくない(私大を蹴って防衛大学に入った)、だから国公立大に入ってそこから公務員を目指したいと思います
No.1
- 回答日時:
能力がないんですよ。
3浪なんてそう思われるのが世間です。
まったく無駄です。
早く、自分にはそのような力はないと気づくべきです。
お礼というか質問です
人事部の方でしょうか?
それとも何か似たような失敗をした人ですか?
まさかとは思いますが、「2chでそういうの見たから」「ネットでそう言ってるから」なんて理由で解答をして頂いている方でしょうか
本気で悩んでるんです
本気で失敗続きの人生を挽回しようと思ってるんです
頑張れと言ってくれている親に、報いたいと思ってるんです
そのためには、今からどういう立ち回りをするか、悩んでいるから質問として投稿しているんです。
冷やかしですか?見下したいから何となく書いたんですか?
何の益もなく、否定だけ。さらに根拠もない。
見るだけで不快なんでやめてもらえないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴低い人で頭が良い人って居...
-
関東学院大学と明星大学だと、...
-
2浪東京経済大学経営学部につい...
-
大学進学について
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
大学の志望理由書に800から1000...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
~字程度以内について教えてくだ...
-
エマーソン大学を3年間で首席で...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子美短大の就職率を教えてく...
-
学歴低い人で頭が良い人って居...
-
2浪東京経済大学経営学部につい...
-
麗澤大学って学力レベル低いで...
-
学歴コンプレックスに悩んでい...
-
二浪で新潟大学教育学部は大丈...
-
浪人か私大に進学かで迷ってい...
-
関東学院大学と明星大学だと、...
-
専門高校から国立大学を目指し...
-
大学全落ちしたら就職確定の高...
-
Fランの大学に行くくらいなら専...
-
私は通信制高校に通っている高...
-
大学進学か就職か
-
世の中、学歴が全てですか? ま...
-
自分の進路について悩んでます ...
-
大阪芸術大学をやめて再受験し...
-
高卒で就職するという息子を説...
-
大学受験をやめた方が良い気が...
-
三浪、理系です
-
41歳です。 今まで大学へ進学し...
おすすめ情報