プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月に小学二年生になった娘がスイミングに通っています。
現在は、個人メドレー200メートルを合格し、タイムにはいっています。

娘はスイミングが大好きで、好きな理由は『泳ぐことが好き』『色々な友達に会えるのが楽しみ』です。

同じ学年で飛び抜けて上手な女の子が一人おり、その子は選手育成コースに今月から入りました。(幼稚園の時から、コーチに目をかけられ、ずっと推薦されていました)
同級生の中で、娘はその子の次に級が進んでいるのですが、まったくコーチから声はかかりません。

娘も私も特に選手コースに入りたいという希望はありません。
ただ、タイムになってから、次のテスト内容も分からず、目標も分からず、練習内容も不明で、とにかく何も情報がなく、不安です。(多少は、娘のしていることを知りたい、とは思っています。)

練習内容は、クロールを中心にタイムを子どもに意識させながら教えるコーチもいれば、バタフライ中心に教えるコーチ、4泳法をバランスよく教えてくれるコーチと、コーチによりバラバラです。
結局、娘も自分に求められていることが分からないようで、ただ言われた通り、泳いでいるだけになっています。

コーチに目をかけられているお子さんの保護者は、タイムの基準の説明や、4泳法の中からテストを受ける種目を選択した説明など、色々と説明を受けているようです。

目をかけてもらえない子どもの保護者ですが、コーチに練習内容やテスト内容などの説明を求めても良いのでしょうか?
それとも、コーチにお任せして、何も口をはさまない方が良いのでしょうか?
以前は、仲良くしていただいていたベテランのコーチがおり、なんでも質問できましたが、今では若いコーチばかりで、また担当コーチと話す機会もなかなかありません。
そんなものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

水泳とか他のスポーツを含め、「楽しい」 のが1番で、選手になったり、地区で何位に入ったり、全国に行ったりとかは考えなくて良いと思います。

僕のコーチは県で1番になった生徒を育てるのが好きで、県で1位になった生徒の数を自慢するのが好きで、全国で1位の生徒を育てるのが目標ですが、、、

スポーツで食べて行くのは至難の業です。スキーだとデモになっても校長先生になっても、すごい給料安いので、会社員になった方がマシです

水泳とか学校の体育の授業を楽しく受けられるので、スイミングスクールに行くのはお勧めです

僕は体育が1番厳しい高校に通っていたので、25m を 4本、途中で立たずに泳げないと卒業できなかったのですが、僕は山で育ち、スキーとテニスばかりだったので、25m を息継ぎなしで 4本 泳いでつからったです

小学校でオルガン教室でなく、スイミングスクールに行かせて貰えばよかった!

でも、選手育成コースに勧められなかったとか、子供にプレッシャー与えると楽しくなくなるので止めた方が良いです
    • good
    • 1

何を言いたいのかわかんないけど、不満がいろいろあるのはわかります



選手育成コースってクラブによって真剣なのと遊び半分とあって、真剣な所はつらそうですよね。1位でも基準タイムに及ばないと全国行けないし。選手になったからって、将来の給料 上がりそうもないし

「コーチに目をかけられる」 ってそんなに良いことなのかなぁ? 僕はいつも「先生に目をつけられ」てたので、僕の親は先生から「お話があります」と言われると、顔がひきつってたけど、

でも、そんなにコーチに目をかけられたいなら、プライベートレッスンとか習えないの? スクールによって、プライベートレッスン受けられて、毎週 習ってる子もいるよ
    • good
    • 4

はじめまして。


水泳歴20年、コーチ歴5年の者です。(20代)

私が選手コースの時にしていたことで練習日誌を書いていました。
その日の練習を1ページにまとめて感想や目標を書き、
それをコーチに渡してコメントをもらうというものです。
交換日記みたいなものでしょうか…

・練習メニュー
・今日の感想
・明日の目標

のような形で。

私は、小学校3年生から高校2年生まである程度は欠かさずに続けていました。
→通っていたクラブでは強制だったので。

当方現役引退はしましたが、あとで見返したりすると面白いですよ。
字が成長するにつれて上手くなっていったりと…

口頭で反応が薄い場合は書面に限ります。
記録に残りますしね。

お母様は特に口を挟まなくてもいいでしょう。
もし意見がある時は日記を通じて会話するのもアリだと思いますよ!!
    • good
    • 3

子供の水泳教室で、上からじっと見ているお母さんたちがいて、きもいです。

毎週、自分は泳がないでじっと子供が泳いでるのを見てて、お尻が痛くならないのか心配です。子供の水泳教室で自分も水泳始める健全なお母さんもいて見習って欲しいです。自分も水泳始めると子供の気持ちがわかるし、コーチとも話しやすくなります
    • good
    • 2

>コーチにお任せして、何も口をはさまない



これに尽きると思います

家での出来事でしたらご両親が責任を持つ・指導・注意ですし、学校で何かあれば学校の問題、スイミングスクールはスイミングスクール

質問者様の幼少期はどうでしたか?

私らの小学生の頃はしばく、どつく、当たり前でした

帰宅して両親に言っても

「どうせアンタが悪いことしたんやろ?」

で、おしまい
    • good
    • 0

コーチ経験者です。



どの位の規模のスイミングスクールかわかりませんが・・・
求めてもいいと思います。
ただ、説明に対して時間の猶予を与えてあげると親切です。

「今のままでは目標が・・・来週話し合いの場をください」
などで良いのでは?

コーチは大抵バイトかパートで、小学生で100人近くいる中で
一人一人のケアなんかできないのが現状だと思います。

上司に相談する時間を与えてあげてください。

コーチからするとあなたのお子さんは選手である前にはお客様です。
こっちの希望もある程度聞いてくれる可能性はありますので
相談するべきです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A