プロが教えるわが家の防犯対策術!

分譲マンションに暮らしている者です。

真上の部屋のお子さんが自閉症とのことで、
飛び跳ねる音、床を叩いているのか物を転がしているような音、
あるいは叫び声に、引っ越していらしてからずっと悩まされています。

床については防音の対策をして頂いたそうなのですが、
それでもやはり、騒音の度合いは変わりませんでした。

お子さんのことについて親御さんとお話をしたいと思っているのですが、
私は自閉症・発達障害についての知識を持ち合わせていません。
障害を理解しないままお話しするのでは、解決にならないような気がします。

そこで、

自閉症・発達障害についての理解を深めるのに役立つもの(書籍等)
がありましたら教えて頂けないでしょうか。

ご回答、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

図書館に行けば


関連図書が大量に読めます。

敵を知り、己を知れば百戦危からず。  (孫子の兵法)
で、確かに、敵、即ち、自閉症スペクトラムや
発達障害に就いて知ることはムダではない
のですが……本を読んだからといって、
その子のすべての振る舞いを
質問者さまが受容できるとは
限りませんので……質問者さまが
神経症(=ノイローゼ)になってしまう前に、
ここは、
大家さんか管理者さんに言って、
退去して貰うようにするのが
ベストだとおもうのですが
如何でしょうか。

許せて、
受容できるかどうか……先ずは、
極限思考してみませんか。

許すといっても、
本心では、怒りを抑制しつづけるような
スタンスですと質問者さまのメンタルヘルスを
損なってしまって、ヒステリー状態がつづいたり、
ある日、突然、
爆発的に怒りが顕現することがないとは
限りませんので、慎重に、考えてみてください。

Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰るように、最終的にはこちらがお子さんの
振る舞いに耐えられるかどうかが問題には
なってきますよね。

実は先日、先方が謝りに来られました。
「大人しくさせるように気を付けます」と
仰っていましたので、今は様子を見たいと
考えているのです。

受容できるかどうかは、今後の対応をみて
判断していきます。

当方の心配をして頂き、本当にありがとうございます。
自身の精神に気を付けながら、対処していきます。

お礼日時:2013/04/15 14:03

理解しようとしたうえで話をする、と言う姿勢は素晴らしいと思います。



しかし、

質問者さんが望んでいることは何でしょうか。
悩まされていることを解決することなのではないですか?
それは、端的に行ってしまえば「騒音が無くなる」ことではないでしょうか。

理解する、という事はその騒音は仕方がない、今日範囲とすると自分で納得することになります。

理解したら「騒音が無くなる」ということにはなりません。

難しいところです。


ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに仰る通りです。
理解するということは我慢するということになると思います。
ただ、一方的にこちらが我慢するという結論にはならないのでは
ないかと考えたのです。

先方もできる限り努力して頂き、こちらも多少の騒音は我慢する。
それならいいのかなと。
もしかすると甘いのかもしれませんが…。

私の悩みに寄り添ってくださり、ありがとうございます。
どう動くかは、もう少し考えてみようと思っています。

お礼日時:2013/04/15 13:43

精神なんかの障害は個人差があります


ですから、質問者様の考えは素晴らしいのですが
調べた通りの障害とは限りません
少し知識をつけて
後は話の後調べるのはどうでしょう?

ちなみに私も精神もちょっと持ってます
人込みで吐くなんてそういうのもです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


>精神なんかの障害は個人差があります

その点を考慮できていませんでした。
基本的な知識だけは身に付けて、必要であれば
さらに調べてみるというのが良さそうですね。
下手に知識を付けて、押し付けのような話し方を
するようになってしまっては本末転倒ですし。


giyuu-ioriさんのように、実際に症状がある方
からご意見頂けると、大変参考になります。
教えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2013/04/15 13:24

ご理解されようとする気持ち、とてもすごいな、と思いました。


回答になってなくて申し訳ありません。

確かに、事情が事情ですのである程度は我慢してもいいとは思いますが、
お話をするにあたって知識を入れていく必要はないと思います。
一つの症例を「自閉症ってそうなんですよね?」という前提でお話しされても、個人では少し違う場合もあります。
単純に騒音に悩んでいるということだけお伝えし、どうすべきかは誰よりもそのお子さん個人を知っている先方が考えるべきなのではないかと。
また、先方がどのような方かわからない場合は特にですが、直接のお話はされず、管理会社にお願いした方がいいと思います。
直接お話し合うにしても、管理会社の方には同席していただいては。
騒音対策はおそらくマットなど程度でしょうが、通常の生活の範囲内では良いですが激しく暴れるような場合には気休めにもなりません。
先方のご事情もあるでしょうが、一軒家や地方で暮らすという選択肢もあります。
お互いに歩み寄ることは大切ですが、ハンデを背負っているからと言って何もかもが許されるわけではないので、あまり遠慮しすぎることはないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自閉症の症状にも個人差があるということ、考慮していませんでした。
やはりご当人でなければ理解しづらいこともあるんですよね…。


ちなみに、同居している母が管理人さんにこの件をお伝えしたようで、
つい先日なんですが先方が謝りに来られました。

「大人しくさせるように気を付ける」とのことでしたので、
しばらくは様子を見たいと考えています。

こういう場合にどう対応すべきか非常に悩ましく感じていますので、
ご意見頂けて良かったです。
今後の対応の参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2013/04/15 12:51

マンガですが


「『光とともに…-自閉症児を抱えて-』戸部けいこ
ドラマ化もされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

マンガだと読みやすそうですね、今度探しに行きます!
ドラマは、当時はあまり何も考えずに見ていたので…。
機会があればレンタルしてみようかなと思います。

お礼日時:2013/04/15 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています