dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
よく分かりませんので、ご指導願います。

2013年3月31日で検収が終わっているシステムがあります。
システム会社に4月にSE費用を支払いしなければなりません。
基幹システム基盤更改に伴うSE支援費用は、どういった
勘定科目で処理すべきでしょうか?
金額は、5500万円です。
また、このシステム自体は、6月から移行して使用する予定です。
この場合、検収日付3月か移行日付6月のどちらを優先するかで
資産計上時期が変わってくると思います。

まず、仕訳を4月以降で起こすべきか、3月で起こすべきかをお教え
願います。
それから、仕訳についてご指導いただきたく。
お手数おかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

システム更改のための支出なので、資本的支出かどうかの判定をまずすることになる。

資本的支出なら、検収日に資産計上し、稼働開始日から減価償却開始となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすいご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!