No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「郵便局・証紙」って、具体的になんでしょうか。
国の『収入印紙』とか『都道府県証紙』などの類ですか。
それなら、その用途により仕訳が違います。
税金の支払い手段としてなら、「租税公課」。
領収証や契約書に貼る印紙です。
国や自治体に支払う費用としてなら「支払手数料」。
パスポートや免許・資格類の申請用などの場合です。
「郵便局・証紙」が切手のことで、ふつうに手紙・はがきに貼るなら「通信費」。
切手でも、少額の支払い手段として使うなら、「消耗品費」などそれぞれの科目。
----------------------------------------------------
いずれにしても、さしあたって使う予定がなく金庫にしまっておくなら、経費でなく資産に振り替えます。
回答ありがとうございます。
詳しい説明をしてもらえて、助かりました。
確認したところ、どうやら郵便物に貼ったようなので今回は「通信費」としました。
しかし、これで次に「証紙」がでてきても 何とか処理出来そうです。
No.3
- 回答日時:
郵便局証紙は、都道府県から認可されいてるものです。
したがって勘定科目は、「租税公課」になります。
ご参考まで
No.1
- 回答日時:
租税公課で良いと思います
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E5%85%A5% …
支払先やその用途は違いますが、収入印紙みないなものと思っていただければ良いかと
回答ありがとうございます。
経理に関してはまだまだ初心者なので、いまいち印紙と証紙の区別すらあやしい段階です・・・
用途等確認してみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税納付を忘れていて、督促状に督促手数料100円と記されていました。 先ほど郵便局で用紙を持っ 2 2023/01/19 10:48
- 郵便・宅配 郵便について 4 2022/09/06 15:23
- 郵便・宅配 郵便局から手紙を出すとき、身分証明は要求されますか? 4 2022/11/30 03:02
- その他(暮らし・生活・行事) 内容証明郵便に使う用紙は 原稿用紙を使い、原稿用紙の中央に自筆で 内容証明郵便とかいても大丈夫ですか 1 2022/05/15 16:28
- 郵便・宅配 郵便局でキャッシュレス決済できるようですが、切手と収入印紙は従来通り現金払いしかできませんか? 3 2022/08/15 22:48
- 郵便・宅配 切手の料金不足で戻ってきた手紙をまた貼り直してポストに入れた場合、普通の日数で届きますか? それとも 7 2023/07/12 07:05
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記についての質問です。 決算整理のところの問題で、コンビニで収入印紙1000円を現金払いで購入し、 3 2022/06/04 13:45
- 運輸業・郵便業 郵便局窓口で発送した郵便物が、郵便局員さんのミスで料金不足の場合はどうなるのでしょうか? ポスト投函 7 2023/03/24 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
証紙切手引受と料金別納について
郵便・宅配
-
証紙切手引受とは切手を貼ってもらい手紙を目的の所に 郵送してもらう事であってますか
郵便・宅配
-
証紙の消費税処理
財務・会計・経理
-
-
4
証紙についての科目
財務・会計・経理
-
5
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
6
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
8
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
9
海外出張の際の勘定科目について
財務・会計・経理
-
10
収入証紙の仕訳
財務・会計・経理
-
11
郵便局で切手の代わりに貼る赤い紙 あれ何
その他(家事・生活情報)
-
12
役員の個人市民税を会社で支払った仕訳について
財務・会計・経理
-
13
郵便物に貼られる証紙は切手で支払えますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
県証紙の勘定科目
財務・会計・経理
-
15
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
16
市役所でとった書類の勘定科目
財務・会計・経理
-
17
租税公課 or 立替金 ?
財務・会計・経理
-
18
「直帰:NR」に対し「直行」てなんていうの?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
株式会社は(株)、有限会社は(有)、その他には?
会社設立・起業・開業
-
20
お寺・神社の拝観料の課税処理について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報