

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いびきをかいているときは、きっと口をあけておられると思います。
あまり大きないびきをかいた次の朝は、鼻の奥というか、のどが痛いほどだと思います。
私も恥ずかしながら、いびきをかくと主人から言われ、あれこれ試しましたが(横を向いて寝るなど)結局、寝入っている時は自分に意識がないので、あまり効果がありませんでした。
そこでドラッグストアで見つけたこのテープを使ったら、効果絶大でした。
本人も、鼻呼吸がこれほどまでに楽なものかと実感しました。
一度よろしかったら試してください。
参考URL:http://www.nishihara-world.jp/aart/tape.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/18 16:46
hsmuraさんの言われる、いびきをかいた次の日の朝のどが痛いというのはそのものずばり!!です。
夫も、いびきをかいたつもりはないけど、朝のどが痛いからいびきをかいたんだと気がつくと言っていました。
テープ買いに行きます!!
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
横向きで寝る方法は、いびき防止に良いと言ってましたよ。
ですが、寝返りをしたりで難しいのですが、背中に枕を背負わせて寝るという方法があるのだそうです。
格好はリュックを背負っているような感じです。
でも、寝苦しそうって思うのですが、いびきをかかずに寝られるので朝目覚めがいいらしいです。
作り方は簡単です。細長クッションを作る要領で布を袋状に縫ってパンヤを詰めます。
詰める硬さは好みで調節。
手を通す紐(ゴムでもいい)を2箇所付け、ウエストを縛る紐を付けます。
No.1
- 回答日時:
私の父もいびきがすごいです。
治す方法と言うことですが、寝ているご主人を横にするといびきはやみます。
でも寝返りをうってしまったり、寝ている間に体を動かすのはかなり大変です。
毎日の場合は、睡眠時無呼吸症候群にかかっているかもしれませんね。
テレビなどでご存知だと思いますが、いびきをかいていたのに、途中でぴたっといびきがやみ、1分ぐらいしたら、またいびきがはじまる。
わたしの父も無呼吸症候群です。そこまでになられてしまったら、医者に行く事をお勧めします。
まとめますと、
1、ご主人に横になって寝てもらう
2、睡眠時無呼吸症候群の可能性があれば、命にかかわりかねないことなので医者に診せる。
いびきをかいてる人は、家族のことも考えて欲しいですよね?のんきに寝て、こっちは眠れない。
ストレスもたまることでしょう。あまり、気を立てずに病気だと思って接しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/18 16:51
回答ありがとうございます。
夫の場合、鳴り止まないいびきでした。
病気だと思って接しましょうという一言に、何か救われるというか、気が楽になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
-
MRIする時イヤホン勝手につけら...
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
年を取るといびきする?
-
いびきが聞こえない耳栓は売っ...
-
いびき?
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
男性の咳払いの意味
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
間質性肺炎とペットの毛
-
覚醒時の無呼吸について
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
動かしても良い時とダメなとき...
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
部屋の中の酸素空気だけでどの...
-
私は性行中、喘ぎ声じゃなくて...
-
熱が下がったのに体がだるいです。
-
くも膜下出血・・・退院後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
のどちんこが伸びた!!
-
夫のいびき、子作りに非協力的...
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
-
妻のいびきがやかましくてまず...
-
きいてください;-; 昨日、修...
-
寝ている時、息が止まるように...
-
いびき(隣室)のノイズを中和...
-
いびきがうるさいと言われて車...
-
なんで太ってる人って鼻息が荒...
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
隣の席の客のいびきがうるさい!
-
いびき、咀嚼音を治せと言われ...
-
新婚なのにいびき・・・。
-
熟睡という名前のアプリ
-
起きているのに、いびき?
-
友達のいびき
-
いびきは治りますか?
おすすめ情報