dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は
私が
私を

の違いをアメリカ人の友達に説明してくれといわれ困っています。私は文法で細かく説明できません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>私は



I + intransitive verb
(I am --, I go to --)

>私が

I + transitive verb

>私を

An objective of I (=me)

でピンとこないかな?
    • good
    • 3

なかなか難しい問題です。


端的に説明できません。

参考になりそうなサイトがありましたのでご紹介します。
下記URLを参考になさってみて下さい。

参考URL:http://nhg.pro.tok2.com/qa/joshi-5.htm http://nhg.pro.tok2.com/qa/joshi-1.htm#terebiwom …
    • good
    • 0

たしか「既知」と「未知」の違いだったように記憶しています。


が…未知
は…既知
適切な例文が思い浮かびません。少し急いでいるので、これで失礼します。
    • good
    • 1

またまた、kurichan-ganba です。



「私は転んだ。」
「私が転んだ場所。」

「私はテレビを見た。」
「私がテレビで見た番組。」

「私は音楽が好き。」
「私が好きな音楽。」

以上を比べてみると、
「私は ~ 」のときは、“転んだ”、 “見た”、 “好き”、
のように、私自身の行為や気持ち、つまり「動詞」として表現できることを言いたいときに、「私は」を使っている。

「私が ~ 」のときは、“転んだ場所”、 “見た番組”、 “好きな音楽”、
のように、動詞が指し示している「もの」を強調したいときに、「私を」を使っている。

ですので、No.1 の Hyoutanさんのご回答の通り、「自動詞」をとるか「他動詞」をとるかで区別するのがいちばん分かりやすいでしょうね。

「私は彼が好き。」
「私が好きな彼。」

「好き」という、“動詞” を強調したいなら「私は」。
「彼」という、“目的語” を強調したいなら「私が」。

以上、何度もすみません。
私も勉強になりました。ありがとうございました。
    • good
    • 1

No.2 の kurichan-ganba です。



投稿してから見直したら、「私は ~ 」でも、「私が ~ 」でも、どちらも “ ~ ” の部分には、名詞でも動詞でも来ますね。

なので、以下の部分は削除してください。

>「私は」の後には『 ~です。』と、後に来る言葉が
>表すものとイコールで結ばれる関係の場合に使われる
>のが普通だと思います。
>そして、後に来る言葉は、“名詞” か “名詞句” で
>しょう。
>ですから、英語では「I am ~ 」と同じだと思います。

>『私が ~ します。』というように、後に来る言葉は、
>“動詞” か “動詞句” が普通の使い方ではないでしょうか。

私の感覚でしたので、許してね!
    • good
    • 0

shoko2002さん、はじめまして。



学生時代、そして現在も英語が全く苦手の私ですので、決して鵜呑みにはしないでください。(笑)

3つのうち、
「私を」は、明らかに “目的格” ですから、英語では「me」ですよね。

「私は」と「私が」は、“主格” です。

「私は」の後には『 ~です。』と、後に来る言葉が表すものとイコールで結ばれる関係の場合に使われるのが普通だと思います。
そして、後に来る言葉は、“名詞” か “名詞句” でしょう。
ですから、英語では「I am ~ 」と同じだと思います。

「私が」が一番難しいですね。
基本的には「私は」と同じですが、『私が ~ します。』というように、後に来る言葉は、“動詞” か “動詞句” が普通の使い方ではないでしょうか。

また、「私は」の場合は、「私は」を含む一文のみで意味が完結すると思います。
が、「私が」の場合は、「私が」を含む一文が、前後の文や言葉に “係って” 使われる場合が多いのではないでしょうか。
英語で言ったら、関係代名詞みたいなものでしょうか。

以上は、私の感覚での回答です。
参考になるでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!