
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
考えられないと思います。
(1)私の解釈は
「女性が私(=男)のそばを通り過ぎた。その瞬間、微かな香水の匂いがして、昔の彼女を思い出した。」
です。通り過ぎた女性が、昔の彼女と同じ香水を使っていたということです。
(2)質問者さんの解釈は
>me が giving off するという名詞を修飾する限定用法、なので
「女性が通り過ぎた。」「私(=男)が微かな香水を漂わせていて、自分の放った香りを自分で嗅いで、昔の彼女を思い出した。」
と解釈するなら可能です。男性が香水使うと、ゲイやオカマ、お姉系の話しになってしまいます。自分の香水を自分で嗅ぐのなら、別に女性が通り過ぎる時に限らず、四六時中嗅いでいる状態が続いているはずです。ですので、「女性が通り過ぎた」の表現が全く無意味です。つまり女性を完全に無視して、男性である恋人を思い出した。「ex-girlfriend」は男性同性愛者の中で女性役をする男性の恋人の意味ですね。
私はこの手のストリーを誤りだと断定はしませんが、自分の趣味ではないので、(1)の意味だと瞬間的に読み取ってしまうのです。
同じ質問を繰り返しておられますが、「英語」というより「文学」のジャンルの質問だと思います。
「文法的に可能だ」とするなら、作品が全く別のジャンルのものになってしまいます。
文法用語の知識は目的ではなく、解釈するための手段だと考える方がいいと思います。
「me を giving off で修飾する」と考えるのなら、その結果どのようなストーリーになるかを考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
Device1 generated an image to...
-
英文解釈
-
英語についてです。before long...
-
マーチングマーチってどういう...
-
和訳 I am ashamed of you.
-
英文の解釈について。 It's the...
-
HJって?
-
【A, such as B (BのようなA)文...
-
dripという単語の用途
-
過去の不規則な習慣について質...
-
分詞構文の付帯状況について質問
-
as old as
-
英語翻訳について
-
これはどのように訳すのでしょうか
-
英文の訳し方がわかりません
-
around the country 国中? 国...
-
言語学・英語学における「強制(...
-
I don't want to put everythin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
have to offer の使い方
-
partsとcompornents、部品と部...
-
この文で疑問なのですが、what ...
-
英語についてです。before long...
-
around the country 国中? 国...
-
following が示す内容に混乱し...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
どれが正しい???
-
was to be seen と was seen ...
-
その場成長in-situ growthについて
-
F.O.B.Shipping Point とDestin...
-
ポレポレ38
-
研究期間の英訳について
-
『Takeo them out 』の意味
-
「をもって合格とさせていただ...
-
これはどのように訳すのでしょうか
-
英文解釈
-
詳しい方:AgentとRep違い
おすすめ情報