
大学三回生女子です。
就職について悩んでいます。
大学生になってから保育士について興味を持ちました。
しかし私は文学部で保育士について何の勉強もしていません。
保育士は試験に合格すれば学部は関係ないと聞きましたがそうなのでしょうか?
本当になりたいのは保育士なのですが人間関係、出会いなどを考えるとOLがいいのかなと思ってしまいます。
保育士は
男性にモテる職業だけれど、職場は女性ばかりで出会いがない。
女性が多く人間関係は大変。
今現在文学部である。
というところに悩んでいます。
OLは男女半々か男性が多い職場に就職したいと思います。
やはり昔から女子ばかりの環境が苦手で。。
正直、社会人になってからも出会いはほしいです。
大学生の時のように仕事終わりにご飯に行ったりとかしたいです。
学部からして就職しやすいのはOL、ですがなりたいのはどちらかといえば保育士という感じです。
どちらに就職しても大変だろうし、出会いなんて自分次第だとはわかっているのですが・・。
質問があります。
保育士はモテる職業一位なのですか?
保育士に出会いはありますか?
文学部から保育士になるのは可能ですか?
社会人になってから職場恋愛というのは多いのでしょうか?
よく結婚相手は学生のうちに見つけなさいと聞きますが・・。
教えてください。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
保育士、たとえれば「女版ガテン系」でしょうか。
早番あり遅番あり。
下の世話、おんぶに抱っこ、年長組みの体力勝負の遊び、イベントの仕切り、製作物、書き物、日報・・・だいたい園で終わらないことも多いので週末は自宅持込の内職。
ゼロ歳児から6歳児まで対応は多種多様。
朝夕の受付では全園児の名前と親御さんの顔は丸暗記必須。
トイレは我慢することが多く、昼食時間もままならない。
給料は?何年たっても昇給額は小さく、初任給か!ってくらい低額。
「OL」っていう仕事はないですが、「事務職」と仮定すると、お茶飲みたい時に飲めてトイレ行きたいときにトイレ、食事は定時。昇給額は人並み。
仕事内容もOLの方が一般的で、結婚後もパートならつぶしがきくと思います。
保育士はどうなんでしょう・・・また保育士のパート勤務かクラス担任復帰とかでしょうか。
子供の成長を見るのがすきというなら保育士でしょうが、
仕事としてみた場合は「OL」がよいような気がします。
あくまでも私見ですが。
No.5
- 回答日時:
保育士という職業そのものに魅力を感じ、そのために努力は惜しまないというスタンスなら
保育士になるのは可能でしょう。
出逢いが多いか少ないかとか、女性が多い職場は大変そうとかの心配よりも
労働に見合った収入が得られるかとか、モンペの対応は大変そうとか
そういう心配はないのですか?
個人的に職場結婚が多いのは公務員の様な気がしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士はやめたほうがいいですか?
-
保育士さんの髪型について
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
保育士処遇改善手当についてお...
-
保育士についてです。 現在23歳...
-
保育士の資格や人物像について2...
-
小児科医師・保育士・保健師な...
-
幼稚園教諭の資格がなくても、...
-
保育士(担任)しながら子育てす...
-
保育士資格の正式名称と取扱機...
-
保育士の資格を主婦がとるには...
-
幼稚園教諭の更新について教え...
-
保育士5年してる者です~ 小規...
-
保育士が子どもをたたく
-
保育士資格を独学で取得した方
-
25歳 軽度の知的障害 就労支援 ...
-
保育士で仕事をされている方!...
-
大学四年生です。独学で保育士...
-
このようなスキニーデニムをジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士から工場に転職を考えて...
-
昭和から「腕に職」て言葉はあ...
-
保育士、OLのことについて教え...
-
こんばんにちわ、 意見や経験を...
-
卒業と同時に保育士資格が取れ...
-
保育士か事務か何をすればいい...
-
保育士資格の書き方の事で
-
東大阪市の公務員の保育士の給...
-
転職の悩み、保育士
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育学生です。保育実習中、休...
-
保育士さんの髪型について
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
-
難聴持ちでも、資格を取れば 保...
-
保育実習のピアノについてです...
-
幼稚園教諭の資格がなくても、...
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
保育士さんに質問です。 (保育...
おすすめ情報