アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前何回か仕事のパワハラの件で質問させて頂きました(ありがとうございます)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7979642.html

仕事の傍ら就職活動をし始めた所、沢山寝ても薬を飲んでも体調不良(だるくて集中力も力も出ない、毎日悲しくて涙が止まらない、悲しくて死にたい)が治まらなかったので、2ヶ月前に心療内科へ行った所ストレスから来る不安神経症(ノイローゼ)と軽度の橋本病と判断されました。薬を飲み続けたことによって、少しずつ体調がよくなってきたように思えてきました。

そんな矢先にストレスから来る突発性難聴にかかり、耳鼻科へ行った後大事を取って1日会社を休ませて貰い、暦通りのGW休みに突入(1日+4日休み)してずっと寝てすごしておりましたが、最終日に一睡も出来ない位容態が悪化した中、火曜に会社に行って1日を過ごしました。

夕方耳鼻科へ行ったりした時に「これから治まると思うけれど、万が一に治まらない可能性もあります。ストレスから来てるのは確実なので、念のため今週いっぱい会社お休みした方がいいです」と言われ、その日の夜に社長に理由を話して今週いっぱい休みをお願いしました(8~12日の5日間休み)。

その間町の小さい耳鼻科から大きな大病院へ行き、来週MRI、再来週に診察になったのですが、休み中は耳鳴りと頭痛に苦しんだ日々を家で寝て過ごしてました。

休み明けの今日、出社して社長に謝ろうとすると「ああ」としか反応がなく、てっきり怒られると思ってたのですが・・。その日偶然にも職安の方が会社にご挨拶に来て(社長不在)、新しい事務員の求人をかけた件の話を聞きました。会社の事務員は自分しかいないので、その場にいた社長の奥様に聞くと「長くこの先休まれると困るから、後で本人にこの先どうするか聞く予定だったみたい。A(私)さんが長く続けたいんなら取り下げてくれるかもしれないけれど、この先休むのなら・・ねえ」と言われ、目の前が真っ暗になりました。


正社員の事務員として勤め始めこの1年半は希望休は一度も取らず、体調不良(風邪とすごい肌荒れ)で2回の早退と2日風邪で休みました(今回5日休み)。自分以外の男性社員は、通常の公休とは別に2,3ヶ月に1回は希望休みを取ったりしたり、病気で1週間丸々休んだ社員も2,3人いたりしました(希望休は一度も自分は取ったことがありません)。


病気でこんなに休んだことは一度も過去になかったので分からないのですが、普通の会社では、4日も会社を休むと新たに求人を募集される(自分はクビにされる)ものなのでしょうか?もう自分は会社に必要とされていない人間と考えた方がいいのでしょうか?

今考えるとどんなに辛くて例え仕事にならないかもしれないけれど、会社に行くべきだったのかなと考えてしまいます。回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

大変な状況ですね。

精神的に辛いことかとご察しします。

雇われる側は、雇用会社が組合が無いような中小零細企業でも色々と法で守られてますから、会社を数日(有給休暇の範囲内と読み取れます)病欠したからとそれだけではクビには出来ないと思います。
正社員でしたら雇用契約書は交わされてると思いますし、恐らくそこにも有給休暇のことは少なからず明記されてあるかと思います。

会社に必要とされていない人間かどうか?ですが、せっかく正社員として雇い長い時間と費用をかけて教育してきたんですから、それはやはり必要な人材だと思います。

では何故主さんと同職種を求人されたかと考えると、社長の奥さんが言われた「長くこの先休まれると困るから」というのが本音だと思います。
「会社の事務員は自分しかいない」というところから、お勤め先は中小企業だと推測しておりますが、会社の中でひとりしかいない部門の人間が今現在・近い将来病欠になることが予測されると、経営側としては不安要素に早急に対応策を練るのが定石だと思うんです。
大企業や地方自治体のような代わりやフォローできる人間がたくさんいる企業や団体なら病欠しても何の問題もないでしょう。
ですが、会社規模が小さければやはりギリギリの楽ではない経営状況の中で仕事をされていますから、ひとりにかかる負担や比重が大きくなりますよね。
経営側としては、その中でできれば不安要素は取り除いておきたい、という思いではないかと思います。

誰かに雇われて正社員をやっていれば安心なのかもしれませんが、ここ数年で個人単位での働き方は選択肢も広がり大きく変わってきていると思います。
色々と我慢して正社員で働き続けることは素晴らしいことだと思いますが、悩み続けて体を壊してまでそこで働き続ける意味があるのかな?と思う部分もあります。
主さんの人間性に合った働き方というものも他にあるように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答と心配してくださりありがとうございます。


雇用契約書の件ですが、書いてなかったりします。入社時いつまでたってもその話がないので聞くと「うちではそんなものがないし、今までそんなことを聞いた人間はいない。わざわざ作らせる気か」と不機嫌に言われてしまいました。仲のいい他の社員に何人か聞いても、書いてないと言ってました。

有給休暇の範囲内ということですが、去年風邪で2日休んだ時は給料から「1万2千円(病欠)でマイナス」と書いてあったので、有給はないかもしれません。


>>では何故主さんと同職種を求人されたかと考えると、社長の奥さんが言われた「長くこの先休まれると困るから」というのが本音だと思います。

会社を今週いっぱい休むと言った地点では、この先近い将来病欠してしまう人間だとそういう判断もされてしまったということでしょうか(´・ω・`)

他の社員が1週間休みを貰ったときはそういう定石をしなかったと思うのですが、自分ひとりしかいない事務員だからそうなってしまったということですなのですね。

いてもいなくてもいい存在、役立たない、使えないと言われたことがありますが、実際問題は自分が病欠したとなると、なければいけない事務員ということなんでしょうね。

今回週末に検査を受けること、来週その検査の結果のために早退したいと伝えたところ「ふーん」と言われて終わってしまったので、そんな風に思われているようでは会社にいても辛いだけですよね・・。とりあえず検査を受けて結果を聞いてから色々考えようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/15 21:40

一度辞めて病気を治しましょう。

うちの会社は部下の健康管理に気を配ることが上司の業務になっているので帰れとか休めの指示がでます。再就職されるなら一人事務員ではなく大勢のところがよいでしょう。あなたがいなくても仕事は回る…とよく母からいわれました。無理して頑張っても会社は冷たいとこが多いです。自分の体は自分で守るしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

会社から健康管理で気を配るという上司で少し羨ましくなってきます。
一人で事務をやるということがこんなにも大変だと思わなかったので、今度はもう少し大勢人がいる所がいいなと思います。

前の事務員といつも比較ばかりされてたので、多分他の事務員の方が会社にとっても回るしいいのかもしれません・・。

会社のためにとか今まで色々考えたことがありましたが、やっぱり自分の体は自分しか守れないですよね。早く病気を治したいと思います、どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/15 21:56

大きな会社ならともかく、小さな会社ならば5日休まれると困るでしょうと考えます。


感情論やパワハラは抜きにして、会社が必要とするのはまずは健康な人です。
そしてストレス性ならば、今後も休みがあると思えば、経営者という立場ならば当然バックアップをどうするか考えます。
そういうことです。

>会社に行くべきだったのかなと考えてしまいます。
別にお休みしても良いのでは?
具合が悪いのは事実だし、辞めたいのも事実なのですから。

無理していっても余計に、今度は健康被害だというよりも、具合の悪い時に休んできちんと身体を大事にするほうが当然、重要度がたかいはす。

ただ、もしこの会社にずっと居たいと思うのならば、休むべきではなかったのかも。
というのは私も耳鳴りがある体質?で、すでに2年ですが毎日あります。
もうこのくらい毎日だとさすがに気にしてられないし頭痛ぐらい、普通は薬のんでいくでしょう?まあ私の普通は耳鳴りと頭痛では休まないということです。
会社にいる、いるために席を守るというのはどんなに言い訳しても、どんなに時代が変わろうと毎日来るということ以外にありえないから。
私が社会人になり20年が過ぎてますが、そのことは変わらないです。
毎日くる、毎日自分の席をまもる、居場所を作る、ってことで変わらないんですよね。

今回の休みは耳鳴りや頭痛よりもメンタルのほうの問題じゃないかなと。
縁故で辞めるのも大変でしょうから、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大きな会社ならばともかく、小さな会社だと許されないということなんですね。
ここ半年位前までは本当に健康な体だと思ってたんですが、病気をするようでは会社にとっては必要ではなくなるということ・・ですね。


catty0129様は2年もあの耳鳴りされてるとは・・苦しいお気持ちお察しします。その耳鳴りは私と同じ突発性難聴の後遺症とかでしょうか?

今回夜も全く眠れず、痛くて何度も夜中に病院に行こうと思ったこともありますが、自分の席をもし守りたいのであれば会社を休むべきではないものなんですね。
いつかこの先、そこまでして苦しい状態になった場合でも、もし自分の立場を守りたいのであれば耐えて会社に通えるよう心がけたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/15 21:51

言ってる事が支離滅裂すぎてどうしたいのか分からない?



辞めたくて就活してるのになぜ辛くても会社に行くべきだったと
思うの?

恋愛でいったら相手を振ろうと思ったら先に振られて
頭に来たって言ってるのと同じ。

自己中過ぎますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章がうまく纏めることが出来ず、そして混乱していて本当読みにくい文面で申し訳ありません。

やめたくて就活していましたが、現在は心の病気をわずらい病気治療(会社は休んでいません)して今の仕事を続けて治ったら探そうと思ってました。


>>なぜ辛くても会社に行くべきだったと思うの?
休まなければ、社長が求人を出すことはなかったからだと思ったからです。

この文面も色々そう思われないよう考えたつもりでしたが、回答もご不快に思われたらすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/13 23:00

仕事は休んでも何ら問題ありませんよ


例えば 病気になれば事前の了解なんて必用ありません
出勤できない理由は熱があって動けないので休ませて
くださいといえば休んでもよいとされています。
例えば 職務規定には3日間連続休むと医者の診断書が必用とか
書かれていますので診断書をだすだけですよね
会社によっては 1週間連続して休むことも可能です 理由は
海外に遊びにいくので事前に休暇申請して認められれば
何の問題もありません。
有給休暇は使うことが認められているので それを妨害する
権利は会社にはありません 但し業務に支障がでるときには
休むことを拒否できますので 上司との関係をよくしておけば
休暇は拒むことはありませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
休んでも問題ないものなんですね。「有給休暇はないから」と言われてたので、何だかびっくりです。
ただ自分の場合上司に嫌われていると分かっているので無理そうかもしれません(´Д` )健康な状態で1週間海外に行ってみたくなりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/13 22:51

>仕事の傍ら就職活動をし始めた所



なんだからグッドタイミングじゃないの?

>もう自分は会社に必要とされていない人間と考えた方がいいのでしょうか?

あなたにとって今の会社は不要だから就職活動してるんじゃないのですか?

もっとも前の質問見る限り

必要とされていないのでしょうか?なんて悩む必要は無いと思いますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

求人誌、履歴書の練習し始めた矢先に神経の病気になってしまったので、新しい就職先でその病気の治療をすることより(悪化したらうつ病になり取り返しがつかないと先生に言われたので)、今の職で完治させて元気な状態で就職先を探そうと考えていました。まさか新たにストレスで違う病気を起こすとは思っておらず・・。

使えない、必要のない、役に立たない、情けで入れてやったと前に言われ多少免疫はついていましたが、改めて突きつけられても悩む必要はないですよね。分かりきってたことなのに、胸が痛くて仕方ありません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/13 22:46

経営者です



病人は不要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経営者様にとって病気を患った人間は不要なんですね、ご意見ありがとうございます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/13 22:37

体に悪いからそんな会社どうでも良くないですか?


ご両親とか相談出来ませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
両親は会社とはそういうものだから続けるべきと体の為にやめるべきという2人の意見です。
体の方が大事ですよね・・壊れてしまったら元も子もないですし。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/13 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!