プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たとえば、消費税込み金額¥38300
Q1:消費税率5%なので、端数は四捨五入でしょうか?
  38300 X 0.05 = 1915
Q2:消費税率5%なので、
  まず、税抜金額を計算する、端数は四捨五入でしょうか?
  38300 / 1.05 =36476.1904
  次に、税額を計算する
  38300 - 36476 = 1824
Q3:同じ消費税率5%でも上記の例では金額が異なります、
   Q1では1915円
   Q2では1824円
   です。どちらで計算するほうが有利でしょうか?

A 回答 (4件)

明らかにQ1:が間違いです。



>消費税込み金額¥38300
何故、消費税込みの38300に再度0.05を掛けるか理解出来ません。

既に消費税は加算されているでしょう。消費税が加算された38300に更に消費税を加えて
計算するから差異が出るのですよ。 

解り易く10000円で計算して下さい。 理解出来ますから
10000×1.05=10500円ですよね(これで500円ですから5%です)
10500÷1.05=10000円ですから

あなたの考えで計算すると
10500×0.05=525円  消費税は525円ですか? 違いますよね。

ちょっとした勘違いで殆んどの人が陥る事です。
解らなくなったら10000円で計算をすれば理解出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
やはり
「1.05」が正解ですね

お礼日時:2013/05/20 13:01

一番簡単な計算方法は、21で除して小数点以下は切り捨てる。



28300÷21=1347(切捨て後)
消費税は1347円です。

こうすると、どんなケースでも5%の小数点以下切り捨ての正しい消費税が算出されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

会社で結論が出なくて困ってます

お礼日時:2013/05/20 13:00

税込み金額が38,300円ですよね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

会社で結論が出なくて困ってます

お礼日時:2013/05/20 13:00

Q2がおかしいです。



38300を1.05で割るのではなく掛けるのです。

38300×1.05=40215

40215-38300=1915

Q1と同じ答えですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

会社で結論が出なくて困ってます

お礼日時:2013/05/20 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!