アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転初心者です。

2車線道路で、左の道路が「左・直進」 右の道路が「直進」。
自分が直進したいとき、どちらでもいいのでしょうか?
感情的に左に曲がる車の車線にいたら悪いのかなと、信号待ちのときいつも思ってしまいます。
たまに、信号は赤だけど左折可(←)の矢印がでてる信号に出会ったら、そのときは後ろに迷惑になるしまずいのかなとか思ったりします。まだ出合ってませんが。
一体どちらのほうがいいんでしょうか?

A 回答 (8件)

走行位置…、判断は今でも考えながら走ってる感じです。


2車線以上の道路では、自分ではなるべく左を走るようにはしてます。緊急車両や追い越しのためというのもあることですし(^^ゞ
でも、あまり決めすぎても、レーンが左折に絞られてしまったり、不測の工事などで車線が減ることもあるので、漫然とは運転できないですね。

質問の場合では、結構こういう場所(左の車線が左折と直進、隣が直進)はあると思います。
平常時は、どうでしょう?
直進であれば、それほど決めてかからなくてもよいような気がします。
キープレフトの気持ちも持ちつつ、ある程度の周囲の円滑さを考慮しながらの走行であれば。
その時々の状況に合わせていけたらと思います…。

ただ、交差点によってはやたらと左折が多いようなところもあるので、慣れてきたら、そういうところをある程度考慮していくような形がよいと思います。
そこの状況にもよってくると思います。

慣れないところでは、店舗の出入り口付近などで止めてしまったり、違うレーンに入って曲がるしかなくなったりということも、やはり今でもありますので、その時々で気がつく範囲で周囲の車などへの配慮ができれば…、という気もします。
むしろ、いつも、その時々の判断がある程度必要になってくるような・・・。
答えになってないかもですが。
    • good
    • 0

教習所では


かなり早い段階で

「左が走行車線・右が追い越し車線」

と習うはずです

左を走る義務があります。
    • good
    • 0

>自分が直進したいとき、どちらでもいいのでしょうか


どちらでもかまいません。

>信号は赤だけど左折可(←)の矢印がでてる信号に出会ったら
詰まってしまうのは仕方がありません。

また、ショートカット方式なら偶にありますが、十字路での左折可信号付きで、直進左折の両方が付加されている交差点には出会ったことがありません。
30年近く運転していますけど。
通常は左折専用車線です。

初めてのところなら仕方が無いので、安全に通過できるように我慢です。

何回か通るところで、左折時に詰まってしまうことが多い(歩行者や渋滞などで)場合は、最初から避けておく方が良いでしょう。

右車線を選んでもかまいませんが、その次のあなたの行動次第です。
交差点を通過した後、左折が必要なときに、右車線だと進路変更できないこともあります。
入るためには、右車線を堰き止めて左車線が空くのを待たないといけません。

先々を良く考えて運転してください。
だからといって、考えすぎて前後左右の注意が疎かになってはいけませんよ。
    • good
    • 0

>どちらでもいいのでしょうか?


どちらの車線から直進しても違反にはなりませんが、
原則、「キープレフト/第一車線(左側の車線)を通れ」です。

>信号は赤だけど左折可(←)の矢印がでてる信号に出会ったら、
>そのときは後ろに迷惑になるしまずいのかなとか思ったりします。
自分が右車線に停車さえすれば「常時、左折可」で
後続車が左折して行くなら円滑な交通のも妨げになっています。
でも、自分が移動したところで左折出来ないのであれば
渋滞にハマっているドライバーが
「後ろのクルマの迷惑かなぁ」と思わないのと同じニュアンスです。
    • good
    • 0

別にどっちでもいいけど


左折の車が歩行者が歩行中で左車線にたまってたら
左側から行こうとしても詰まってしまうし
あなたが左車線で直進しようとそれに捕まれば
当然右車線へ車線変更しようとしても
右車線はびゅんびゅん車が流れてるのでなかなか車線変更は
できないでしょうから、そこまで予測して
車がたまってそうなら右車線へ早め早めに移動しましょう
左車線も流れていれば問題は無いですけどね
私がそういう場面に遭遇したら運が悪かったと
諦めて左車線で並びながら直進できるのを待ちます
    • good
    • 0

左折専用車線だとまずいですが、直進・左折兼用ならOKです。


信号赤でも左折できる左折可の矢印のあるところは左折専用になっているとおもいます。

良く見れば大丈夫なのですがわき見なんかしてるとうっかりミスして左折専用レーンに進入してしまって左折しなくてもいいところを左折せざるを得なくなったりします。
    • good
    • 0

あくまでも私の経験からのアドバイスです。



私は大阪市内のルート配送の仕事をしています。

1日平均100キロ程走り回っています。

複数の指定方向区分がある車線では。

原則的に自車が進行する、車線を走ることをお薦めいたします。

空いている車線を選びながら。

あっちの車線、こっちの車線と縫うように走っている車を見かけますが。

感心出来ないですね。

自分自身が事故を起こすのは自業自得ですが。

側杖食らった被害者は(過失相殺)なる心情的に、納得行かないことになります。

後続車に迷惑をかける(後続車がブレーキを踏む事により、事故の誘発や渋滞の原因を作る)事になります。

きちっと計画的に運転する事が。

安全運転の第一歩だと思います。
    • good
    • 0

車線変更の余裕があるときは右側を選びます。


確かに,左折可の信号で後続車を待たせることになるのには気兼ねしますが,車線変更のゆとりがない場合にはそのまま待機します。
後続車を確認して安全な場合には,進路変更を合図して右車線に移ります。
通り慣れた道で信号機の配置が分かっているなら,早めに右車線に移行しておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています