
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
・最初はアルバイトで構いません。
・最初は給料なんていりません。
この辺りを書けば、反応してくれる会社もあるかもしれません。
そして、そのくらいの気持ちが無いなら、あきらめた方が良いです。
もしあなたが、J2を目指すJFLのチームのオーナーだったとします。
サッカー未経験の新人入りますか???
そういう事です。
未経験の新人じゃ、経費が掛かるだけで、さっぱり売上はありません。
コンビニなら1か月で戦力になるかもしれませんが、IT系では最低1年、普通は3年です。
もちろん、将来を考えれば、そういう人を育てていくことが必要なんですが、
そんな余裕が無い企業だってある訳です。
No.3
- 回答日時:
> スタートアップの会社が多く
意味不明ですが・・・
> 採用情報に新卒向けの情報が載っていません。
つまり採用予定がないという事です。
そんな会社に
> 私はエンジニアとしてスキルや営業などの経験もない
こんな人が行ってどうするのでしょうか?
当然玄関払いですよ。
いくら「御社に興味があります」と言っても「今人はいらないけど何が出来るの?」
「何も出来ません」・・・
常識ですよね。
No.2
- 回答日時:
新卒情報がないのは、スキルのある人間の中途採用を求めてるから
未経験 未技術なら面接で落とされるでしょう。
はじめから、全く技術はないと公言しておきましょう。そういう人は希望していないと帰ってくれば
面接に行く無駄な時間も使わなくて住みます。
No.1
- 回答日時:
困ることはないですよ。
そういう場合はご自分でその会社に行ったら良いのです。
いきなりが無理ならば電話でとにかくいちどお話をさせて欲しいとお願いすることです。
10社に1社くらいは応ずるかもしれません。
実は私は昔あるベンチャー企業にいたのですが、そこでは新卒はいくら募集しても来ないので中途採用ばかりでした、
あのときに優秀な新卒が来ていたらきっと採用もあったと思いますよ。
ちなみにその会社は急成長して今では有名な大企業です。
私自身、採用条件からは外れていたのですが無理を言って面接をしてもらい、その結果入社できてその成長場面に参加できました。
売込みが無ければ結果はないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 新卒・第二新卒 就活について 3 2023/04/09 02:12
- 新卒・第二新卒 中途採用に新卒が応募してもいいのか 5 2022/08/02 03:53
- 中途・キャリア クリエイターの採用について 1 2022/05/28 15:45
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 就職 就活についての質問です。 2024年卒の大学3年生です。 就活が近づいてきているのを感じ、合同説明会 1 2022/04/06 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
32歳の新卒を採用してくれる企業
-
職歴ありの新卒
-
【就活】新卒採用していない会...
-
吸収合併された側の新卒者はど...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
新卒入社1年目(民間)で公務員...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
得意な学科について
-
内定後の勤務地変更は内定取り...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
新卒の時に約束を破り、クビに...
-
アルバイトさんが新卒さんをダ...
-
古参のアルバイトで新卒をダメ...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
就活において2浪であることって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
大手企業、新卒の年齢制限
-
職歴ありの新卒
-
新卒で中途採用への応募
-
吸収合併された側の新卒者はど...
-
【就活】新卒採用していない会...
-
ベビー用品を扱っている会社
-
新卒で直ぐに辞めてしまったの...
-
新卒1年目で解雇になり、彼女と...
-
優秀な人材?
-
新卒早期退職者の就職活動
-
履歴書の詐称について
-
中途採用のプレッシャー
-
新卒20年目なのに平社員ってど...
-
新卒1ヶ月です
-
大学四年の就活生です。 両親の...
-
第二新卒25歳、新卒と一緒に受...
-
川崎重工は工場見学行かないと...
-
既卒(卒後1年、24歳)を採...
-
新卒は新卒採用しか受けれない...
おすすめ情報