ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

今私は約850万貯蓄が有、その内訳は100万は普通預金に残し
750万は定期、これから、来月から毎月10万を給料から天引きにします。

皆さんの収入・財務状況
どの様にして貯めて殖やしていますか?
良い知恵を教えて下さい

ちなみに私は40の男姓
手取りは20万~多い時は25万位
手取り賞与は10万行くか行かないか

A 回答 (6件)

私は毎月の給与から投資信託を積み立てていました。


リーマンショックにより半分になったこともありましたが、
その後のアベノミクス相場により、大幅なプラスになっています。
資産を減らしても継続することが資産運用のコツかなと思います。
    • good
    • 0

私は30代後半女子です。


手取りは今は月30万円くらい。
ボーナスは40万円位が年2回。
あなたの倍くらいですけど、貯蓄は2000万円くらいです。
毎月は15万円貯金してます。ボーナスは旅行とか生命保険の一括払いとかで消えます。
内訳は11万積み立て。3万ETF投信。あと1万は金の積み立てです。
貯蓄が増えた今は3万のETFは株式などの配当をまわしてます。
3万円のETFは退職するまでに3000万円になると、モーニングスターの計算するやつで計算して積み立ててるものです。
11万の自動の積み立てが貯まると証券会社のMRFにうつします。
MRFのほうが定期より利率が良いのです。
さらに、他銀行でキャンペーンなどあれば3ヶ月でもなんでもいいのでまわします。
そんなこんなで1000万円は元本保証の定期などで運用。
あとは株式や投信をそのときの直感で買ってます。
pikopikoさんはもう少し投資を増やしてはいかがですか?
私も最初はミニ株なんかからはじめたりしましたが、今はなくてはならないものです。
上司とも話がはずみますし、仕事のためにもなってます。
証券会社の方もある程度預けると、いい話もってきてくれますよ。
IPOとかは10倍以上に殖えることもあります。
私の経験では16万円で買ったIPO銘柄が130万円になりました。
その売買益で欲しかった銘柄を買って、それがマイナスになっても、もともと16万円だったのだと思うと配当もらえるだけ嬉しいものです。
きちんと勉強すれば銀行よりもずっと良い配当をもらえるし、経済について興味を持つのは早いほうがいいと思います。
    • good
    • 0

私も万が一に備えて普通預金にお金を


置いてますが100万は多いと思います
月収分(20万円)あれば十分だと思います。
定期が中途解約可能かどうかはチェックしておいてね。

投資に興味がお有りなら
外貨預金は儲かったときに税金が掛かったりと
色々厄介ですよMMFの方がお得ですね。
株、信託、今は絶好調に見えますね。
乗り遅れたと思って飛びついたら
素人は痛い目に合いそうなので
私は嫌だなぁ。。

私なら、乱高下する今の時期に投資なんて始めて
イライラしながら経済新聞見るよりも
毎月10万も増えているんなら心に余裕を持って
短期の定期預金にでも預けて 
のんびり 冷やし中華でも食べてるな。。

今後は金利、物価ともに上昇が考えられるので
長期(3年以上)の定期は避けたほうが良いと思うよ
    • good
    • 0

貯蓄をくそ真面目にコツコツやっていればなんて考えていない?


ブー。賢くない。普通預金はなんで100万円おいておくの?万一の時に?どんな?意外と万一ないでしょ?万一に備えるということなら、別の方法もあるんですけど。
また、都市銀行のスーパー定期預金。これも賢くない。今の金利ばかばかしいくらい少ないの知っているはず。やらないよりはましではない。やらないほうがよい。
金はおいていても、増えません。カモネギ知っていますか。あれですよ。金に旅をさせるんです。

この回答への補足

具体的に教えて下さい。
万一に備えるということなら、別の方法もあるんですけど
それはどう言う意味?

カモネギ知っていますか。あれですよ。金に旅をさせるんです。
それは投資ですか?
興味が湧いて来ました。
    

補足日時:2013/06/01 19:08
    • good
    • 0

外貨で一昨年75円の時にほぼ全額ドルで預金して安部政権になったからみるみる円安になったので笑いが止まりません。


予想は年内110円位になるのではと予想しています。
なので金利と合わせると差益1ドル33円なので金額は言えませんが笑いが止まりません。

また円高になったら外貨預金をお勧めします。
    • good
    • 0

給料天引きとは財形貯蓄でしょうか?それとも単に口座引き落としから給料引き落としに変えただけでしょうか?これが大きい。


財形住宅貯蓄制度は元金500万(元利550万)迄非課税になる制度で、最悪途中解約でも最大5年迄しか課税が遡らない為、古い残高には非課税が存在し得るのです。で、住宅の購入・改築・リフォームに使う場合は非課税のまま引き出せます(財形融資制度がまだ生きている会社の場合は融資先行も可能です)。
財形融資制度自体は原則廃止ですが、既存の制度の中に組み込み可能な場合もあります。これは例外処理ですがもし該当すれば儲け物。
後、財形住宅が住宅払い出しで枠が空けば財形年金や再度の財形住宅として非課税枠を使いまわし可能。何も年金と住宅を同時に組む必要はありません。
現在の850万円ですが、給料1ヶ月分は普通・通常に、2ヶ月分は定期・定額に積んで総合口座契約とします(緊急資金、入院保証金等に使います)。超える部分を運用しますが、当面株式相場も乱高下してますし債券相場も反対に乱高下しますから、今いきなり相場に投じるよりは相場研究の時期として一先ず証券会社に預託して中期国債ファンドやMMFで目先運用します。これらの商品は30日経過で違約金無く(午前中申込みなら)即日解約可能です。
で、株式にするのか、国債や社債にするのか、ETFで商品相場に投ずるのか(わざわざ商品取引会社を通さなくても商品を裏付けとした株式類似商品が証券取引所に上場されています)、はたまた海外に投資する事も可能です。

この回答への補足

御返事有難う御座います。
 
財形貯蓄じゃ無いです。口座引き落としから給料引き落としです。
それと、賞与も全額引き落としにする積りです。

補足日時:2013/05/31 20:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報