dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が大学の時、父親が経営する会社が倒産し、自己破産しました。

東京にいた私を頼り、両親が上京してきました。
両親とともに同居して3人とも働いています。
問題は2人の老後です。安心して暮らせるよう、家賃のコストをなくしてしまいたいです。

今なら20万近く家賃を払えるので、買ったほうがいいのかな?と悩んでいます。
早めに完済できるし、資産になりますし。
京王線沿線で探しているので、中古でも3000万は軽く超えてしまいます。

自己破産した両親のいる男のところに嫁なんて来ないと思うし、買っちゃっていいかな・・
皆さんなら、どうしますか?
・お金をためながら賃貸に済んで、もし結婚が決まればお金をあげて自分でマンションを買ってもらう
・いますぐローンを組んで家を買う

どっちがいいでしょうか・・

A 回答 (3件)

1戸建ての購入、マンションの購入、いづれにしても購入する際に優先すべきことは、今後の生活をどうするかを明確に決めることだと思います。

生活をきめれば、1戸建てがよいのか、マンションが良いのかは見えてくるかと思います。
例:○○○に永住する
  ○○○に10年間だけ住む。その後、田舎へ引っ越す
  仕事の関係上、転勤する可能性有り
  その他…

可能性を考えるときりが無いかもしれないのですが、どうして行きたいかの目標を持った上で今購入したほうが良いかをもう一度考えたほうが、納得のいく答えが見つかると思います

結婚ですが、できないことなんて無いと思いますよ。自己破産をしたのは仕方が無いことであって、今後どうするかがポイントですよね。自己破産していない親でも、同居した後、出て行く嫁はたくさんいます。嫁さんをどう幸せにして上げれるかが質問者様にかかっていると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず、お金貯めます。姥捨て山、なんてことにならないようにがんばります。
うちの親と同居できる嫁はんを探すことにしてみます。そんな子、いるのかなあ・・

お礼日時:2013/06/03 23:12

買わない方が良いと思います。



中古マンションですよね。新築マンションとは違い、年毎に補修も必要です
から、リフォームをしても補修の繰り返しになるでしょうから、3000万
をローンで組んでまで購入する価値は中古マンションには無いと思います。

それよりも現在の場所から離れた場所に土地を買い、そこに小さいながらも
自宅を建てた方が御両親は安心して暮らせるはずです。当然ですがあなたも
安心が出来るはずです。

現在の場所より、少し田舎っぽい場所に住んだ方が、御両親の健康等の事を
考えると、その方が良いのではと思います。

現在の中古マンションの購入して、リフォームをして補修を続け、後何年間
住もうと思われているのですか。御両親が他界されて、その時に売却しよう
としても、購入費とリフォーム費、補修費を含めた金額より大幅に減額され
て、再びローン地獄を味わう事になり、あなたが破産する事になりませんか。

親が自己破産した事は、あなたには影響ありませんよ。親が自己破産した事
とあなたの結婚は別問題です。そんな事を考えていたら、本当に生涯独身で
暮す事になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえば、修繕費や管理費もかかるんでしたね・・すっかり忘れてました。
一戸建て買うほうが良さそうですね。考えを変えてみます。

自己破産の影響は僕はあると思ってます。
貯金しても親のために家を買う予定ですし、老後の面倒の問題もあります。
その上、結婚後親が働けなくなったら援助しなくてはなりません。
そのへんで、結婚は難しいのでは・・と考えています。
ふつう自己破産した両親を持つ男のところへ、娘を嫁にやろう、なんて
なかなか考えないですから。。

そこをカバーするために稼げる自分になろうと、努力はしていますが。。

お礼日時:2013/06/02 15:33

>問題は2人の老後です。



老後はご出身の地方都市に帰ってもらいましょう。

東京近郊は中古マンションでも3000万円とふざけた金額が必要ですが、地方では一戸建ての中古が1000万円で手に入ります。それに500万円かけてリフォームすれば、老後の生活は快適ですし、維持費もマンションほどは掛りません。

経済的に余裕がある時期に1500万円~2000万円を確保できれば、老後の住宅ん心配は要らなくなります。
引退すれば東京(=職場が多いが住宅費が高い)の生活に固執する必要が無くなるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

出身地に帰るつもりはないようです。会社が倒産するギリギリまで、あちこちから
お金を借りていたので、帰りづらいようです。

姉も結婚して、上京してきて、子供ができましたし。
埼玉あたりなら何とかなりそうですが、離れて田舎に住むのをいやがっています。
でも何年かしたら気持ちも変わってるかもしれませんね。

今買うのはやめておいたほうがよさそうですね。。

お礼日時:2013/06/02 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!