
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の曾祖父は長州の下級士族出身ですが、死ぬまで「日本人」という言葉に抵抗し、「おれは長州人だ」と言い続けたそうです。
その大日本帝国の中で日本国民が形成されていった最大のきっかけは「日露戦争」でしょうね。あそこでほぼ国民国家は完成し、日本国民も形成されました。そのナショナリズムの強烈さはロシアとの講話に不満な暴徒が暴れ回ったことでも立証出来ます。
韓国併合、日中戦争、太平洋戦争、いずれも「国民」の協力なしにはなしえなかったことです。特に日中戦争から太平洋戦争にかけては「総力戦」でした。国家総動員法という法律に支えられていますが、強烈なナショナリズム、愛国心なしにはなしえないものです。
しかし、第二次大戦の敗北と大きな犠牲は,「盲目的なナショナリズム、愛国心」に対して大きな懐疑を生みました。すでに鬼籍に入った私の母は満州引き揚げ者ですが「二度とお上は信じない」というのが口癖でした。
>あ、愛国心ってまだ根付いてないんですかね?この国は。
十分根付いています。それも健全な。でなければスポーツ競技、オリンピック、国際大会であれほどの熱狂はしないでしょう。さらに、相手国に対しても礼儀を尽くす、という極めて礼儀正しさが見られます。
また2年前の大震災、あるいはあちこちで毎年起こる災害、あるいは悲惨な事件に対して、必ず義援金やボランティア活動が自然にわき起こります。完成された国民国家でなければあり得ない現象です。これほど、国民国家、国民意識、そして愛国心が健全に機能している国は数少ないでしょうね。
どこかの世界一の人口を誇る国と比較すればその素晴らしさがわかります。中国共産党は国民国家を形成しようとしても出来ないことをよく知っています。その意味で日本国に嫉妬していますね。それほどの完成度ではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
【序】あなたの心が旗めくとき ~ はてなアンケートより ~
日本人が受賞すると、受賞しない日本人まで「日本人の誇り」と思う。
日本人が逮捕されると、悪くない日本人まで「日本人の恥だ」という。
日本人だから受賞したり、日本人だから逮捕されたわけではないのに。
http://q.hatena.ne.jp/1307680798 (20110610 13:40:00)
パブロフの犬たち ~ 脳内ナショナリズム ~
http://q.hatena.ne.jp/1307680798#c208737 (20110721 13:59:57)
…… ナショナリズム【Nationalism】近・現代における思潮・運動の
一傾向。訳語の初見は雑誌『日本人』の「国粋保存旨義(1888)」国民
主義・民族主義・国家主義などの訳語があてられてきた。(国史大辞典)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110610
おらが世 ~ 日の丸に心はためく人々 ~
【破】望郷と異郷 ~ はるかなる愛国心 ~
わたしの友人は、一人はカナダに在住し、長女はデンマーク人と結婚、
日典混血の孫娘を産みました。もう一人はカンヌに定住し、次女は日仏
混血の孫を産んだそうです。
もしも、カナダとデンマークとフランスと日本が、なんらかの理由で
敵対したら、われわれの友情はどのように変化すべきでしょうか。
もし変化したりすれば、われわれの友情など、何だったのでしょうか。
おらが村に橋をかけるために村会議員となり、ダムを建設するために
県会議員になるか、知事から市長に転進して国会議員の派閥代表となり、
いっそアメリカ52番目の属州となって、大統領選挙に出馬すべきか。
【急】最近Q&A投稿 ~ わたしの本棚から ~
誤手順 ~ 読まない本を薦める回答者、読まずに感謝する質問者 ~
http://q.hatena.ne.jp/1368251442#a1200703
罪と罰 ~ 読まない者とは語れない、読んだ者とは争えない ~
…… だれもが予想しながら、だれも阻止できず、だれも総括しない。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6996068.html (No.1 20110908 08:36)
三島 由紀夫の再現、松本 清張の検証、司馬 遼太郎の拒絶。
http://q.hatena.ne.jp/1109085808#a264500 (No.4 20050223 02:22:21)
…… 生涯をかけて読むべき、畢生の戦争序曲です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6679526.html (No.3 20110420 04:55)
No.3
- 回答日時:
少しばかり補足します。
近代日本(天皇制国家)がその正統性を証明するために歴史教育を活用したことはご存知のところと存じます。その前提として国史編纂事業がありまして、それは現在の東大史料編纂所の礎ともなりました。国民に対する刷り込みとして著名な部分では南北朝正閏論をはじめ津田左右吉の古代史研究に対する干渉と発禁処分などがあります。他に知られているところでは足利尊氏を逆賊扱いしたことなどがあります。それほど短絡的にとらえがちなやからは何時の時代にもおりますので、歴史の話をされる時には十分な注意も必要です。
そして戦後の右旋回に関する論考ではジョン・ダワーの『敗北を抱きしめて』小熊英二の『民主と愛国』大澤真行の『ナショナリズムの由来』をお読みになることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、こうした問題に関しては丸山眞男が『現代政治の思想と行動』の中で第一部「超国家主義の心理」以下7本の論考で詳述しておりますので、そちらをご覧になった方がよろしいかと存じます。
近代日本とその過程での「国家のありよう」が問われたのは階層により異なります。街中の蕎麦屋が国家という場合にはそれがNationであるとは限らず、それが自由民権運動に伴う新たな政治システムの構築といった場合には議会制度および政府と重なる部分ともとれる可能性があります。必ずしも「国家」という枠組みは確定的でもありません。
因みに「愛国心」という言葉は悪党の最後の逃げ所ともされています。僕は愛国心という言葉を安易に口にする人に対して胡散臭さを感じています。殊にサッカーの国際試合などで約1本だけ日の丸ではない旗が臆面もないままに振られている光景を目にしますと恐怖を感じます、あれを降っているやからはあれの意味を本当に知っているのだろうかと。おそらくは何も知らない人達でしょう。知らないことが罪であることは最大の罪でもある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歴史って何を証拠に正しいもの...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
陳勝「 王侯将相いずくんぞ種あ...
-
史学部の志望理由書の添削をお...
-
課題の反対語
-
アメリカ大陸の文明が近代化で...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
志望理由書の添削を至急お願い...
-
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
いろは歌の「ん」について
-
イエス・キリストの死亡日はい...
-
塗料 ナフタデコールとキシラ...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「幼少」ということば
-
実在していたかが疑問視されて...
-
「氷の神」について
-
過近代的って?
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
過近代的って?
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
なぜ、朝鮮半島に残留日本人が...
-
史学部の志望理由書の添削をお...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
いろは歌の「ん」について
-
歴史学は趣味に近いもの?
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
課題の反対語
-
どうして家康は内府と呼ばれて...
-
「幼少」ということば
-
もし、関ヶ原で西軍が勝ち豊臣...
-
タイムマシンで過去の自分の過...
-
春秋戦国時代の孫子や孔子は実...
-
世界史では、歴史の流れのつな...
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
おすすめ情報