dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共働きで夫の出張などのときは、1~2ヶ月会えないこともあります。

そんなとき、週末に顔がみられるようにと、夫の 提案でビデオ通話を始めまし た。


始めてから、 毎週、夫の方から着信がありました。

でられなかったり、でられたり、折り返したり、折り返せなかったり、

メッセージも返せたり、返せなかったり。

返せなかったときは、ごめんねと謝りました。

そんなことをしていたら、夫がすねてしまったようです。

土日。いつもはくる着信がこず、私もそのうちくるだろうと思っていたら、来ずに土日が終わり、

おや?と思い、月曜にメッセージを送りました。

「○○さん、今週も一週間がんばって♪」

返事は

「○○さんもガンバ」

いつもより簡素な返事。


どうしたらご機嫌ななめが治りますか?


近い時は、どちらかというと私の方が、かまってかまってで、夫が片手間に付き合うという感じでした。

連絡増やした方がいいでしょうか?
夫からくるまで、そっとしておいた方がいいでしょうか?

A 回答 (3件)

自身の提案にどれだけ妻が乗ってくれるだろうか、こちらから発信しても向こうからは発信しない。



では、一生懸命やってるのがあほらしくなったんではないでしょうかね。
今更発信しても返ってあざとく見えたり。

顔を合わせた時に謝罪と作り直すなり、新たに作るなりのルール作りを。
    • good
    • 0

すねてしまったという上から目線で大丈夫ですか?


・あなたの方が構って構ってだった
・毎週夫の方からのビデオ通話
それに対して今は月曜日にやっとメールを返す妻
あなたに対する不信感が沸き起こったという事でしょう。
すねてしまった状態はもう通り越していますよ。
疑い深いご主人ならあなたの浮気を疑っているかもしれないし
あなたとの間に距離を置こうとし始めたという事かもしれません。
何故もう少しご主人の気持ちに寄り添おうとしないのですか?
もっと気遣いを見せないと本気の浮気をされますよ。
    • good
    • 0

それだけラブラブかはわかりませんが1,2か月会えない程度でビデオ通話までするのですね。



単身赴任で何年も離れてるとかならわかりますが、世の中には数カ月離れていても特にそういった事するものなのでしょうか?
うちの旦那も長く空ける事もありましたが考えた事もなかったですし、子供がいるのなら考えるかもしれませんが。
まぁそれはその夫婦の考えなので私がどうこう言う事ではないのですが、ビデオ通話するとなってあまり出れなかったり返ってこなかったら意味ないじゃんってやる気なくすと思います。=面倒になってくる


子供がいるのであればなお子供の顔が見れないとつながらなければなおイライラもするでしょうし、いないのであれば数カ月でビデオ通話までする?と思いました。
携帯に付いている気軽にできるものであれば特に週末は通話しましょうという設定にしなければいいと思います。
通話するその為にパソコンに機材を付けたとかお金もかかってるならつながらなければよりどっと疲れるでしょうね。それにビデオ通話までしようとラブラブ夫婦なのでしょうからよけいにですね。

あと月曜日にメールしたとはいえ受け身なんですね。
旦那さんの提案だからでしょうか?
旦那さんは離れていてもさみしくないように自分だけが頑張って疲れたのでしょう。
来るまで待ってないでこちらからビデオ通話してみたらいいじゃないですか?
もしすねたのを気遣いたいのであれば旦那さんが出れなかったりつながらなくても何度もかけてみた方がいいのでは?
いつまでも受け身だから旦那も連絡する気がなくなるんです。
駆け引きしてるいい感じの男女関係ではないんですよ!
旦那さんが浮気に走る前になんとか修復してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!