
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
常態化しているようですね、その友人とやらは。
次捕まったら多分罰金じゃすまないでしょう。
罰金だとしても100万だと思いますんで労役に
なるでしょう。
そんな人に何言っても無理だと思いますよ。
あなたにまで火の粉が降りかかるかも知れませんよ。
そういう人は友人と言えるでしょうか?
自分だったらって考えれば自ずと答えがでるんじゃないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
万が一のことを考えるのをやめて、友人も辞めるべきです。
社会人失格の人を友人などとして、心配する必要はないと思いますし、そのような人と付き合っている限り、あなたも同レベルの人と見られる場合もありますよ。
生活のためであろうが関係なく、仕事で無免許運転をしているようであれば、普通の人以上に運転時間も多く、事故を起こす・巻き込まれる可能性が高いことでしょう。友人となっている悪質ドライバーであれば、本人は自覚していると思いますよ。だって2回もつかまっているのですからね。外からあーだこーだ行ったって意味がありません。
ただ、そのようなドライバーが絡む交通事故の被害者となってしまうような人が出れば、被害者はかわいそうすぎます。無免許などの悪質違反の状態での事故では、保険に加入していても賠償保険金の支給がされないことでしょう。目先の生活だけのために大きな法律違反による他人に対して大きな危険を及ぼすような人をそのままにしておくべきではありません。
私であれば、匿名で警察へ通報しますね。友人と言える間柄であれば、住所・車のナンバーなどを含めた情報を集めて通報ができることでしょうからね。
生活のためと言いますが、もしも事故となれば、運転していての過失0というのはほとんどありません。そうすれば、事故した場合の相手は必ず被害者(加害者を兼ねる)になるのです。生活のためなどというような人が保険も利用できなくて賠償できますか?賠償できなければ、事故相手やその家族の生活をはたんさせるようなことにもなります。
専門家ではありませんが、その無免許運転の人が賠償できないからと言って、自己破産などで賠償義務から逃れられるものでもありません。被害者などに負担を強いて、分割払いで支払いが終わるまで一生追い続けるようなものとなることでしょう。変に友人関係を続けたり、放置すれば、不幸になる人はその人だけでなく、その人の周りの人も不幸になります。あなたやあなたの家族が被害者になる可能性もありますし、そうでない場合も知っていて放置してしまったというあなたの気持ちの中でもつらい気持ちにもなることでしょう。本人に伝え、本人が変わらず運転するようであれば、しかるべき所へ伝えたうえで友人関係にピリオドを打つべきでしょう。
私であれば、警察だけでなく勤務先にも匿名で伝えます。これは、運転免許を仕事で必要となるような職種などの場合には、使用者(雇用主など)という立場で勤務先にも大きな責任が発生しますからね。勤務先が知ることとなれば、温情で雇用を継続するとしても配置転換などとなることでしょう。通常であれば、解雇の対象となってもおかしくはないことでしょうね。
No.6
- 回答日時:
どうやら自分が知ってる犯罪を黙っていれば巻き添えになるのではないか、ということですが。
はっきりいいましょう、友人ってなんでしょうか。
ぬるぬる生ぬるい関係でしょうか。
ダメなものはダメだろうとはっきり本音を言い合える仲でなければ友人とは私は思いません。
「知り合い」です。
本当に友人として見ていて、大切な存在であれば罪を重ねる前に正させるべきです。
自分に警察の手が伸びなかったら「ラッキー」ですます、そんな人生に納得できるならそれでいいでしょう。
だが私は福岡県人ということもあり、過去の残虐で悲惨な事故のあった県人としてでたらめな運転は決して許せません。
元から容認できない気持ちがさらに強固になりました。
車に追突され車ごと落下した橋から海面を覗いてみたことがあります。
夜にこんな高さから落とされるなど、なぜ何の罪もない家族が地獄に叩き落されるような目に合わねばならないのかと怒りに震えました。
犯人の隠ぺい工作や無反省ぶりにさらに怒りを感じています。
最後に1つ忠告しておきます。
飲酒運転や無免許でその友人がはねるのは「あなた、あなたの家族、あなたの大切な人」かもしれませんよ。
そこに考えが及ばないのであれば想像力が足りないし平和ボケしすぎです。
いつどこでどんなに理不尽で不幸な目にあわされるか世の中分かりません。
その可能性は万や億もあろうとも1つでも排除していくべきでしょう。
彼が殺人犯にならなかったのはただの幸運な結果に過ぎないのです。
No.4
- 回答日時:
罰金刑で済むでしょうが、かなりの高額になりますよ。
悪質と判断されたら、逮捕もあるかも。
友人の質問者さんが知っていても、同乗したり車を貸さなければ、罪には問われないでしょう。
No.3
- 回答日時:
警察に現行犯逮捕で裁判になりますよ!
ただ、何もなく警察につかまれた方がましですよ。
友人を心配するのなら、車に乗らない様説得して下さい。
人身事故などを起こさないうちに
No.2
- 回答日時:
刑事処分は、1年以下の懲役、又は30万円以下の罰金。
無免許運転ごときで実刑を食らう事は無いので、罰金を食らって終わり。
日本の刑務所は満員状態が続いていて、税金で懲役囚に飯食わしてるから、無免許運転ごときじゃ刑務所には入れません。場所もお金も勿体無いですから。
無免許運転で実刑を食らうとしたら「無免許で人を轢き殺した」とか、死人が出た場合です(その場合、罪名は無免許運転ではなく、危険運転致死罪になっちゃいますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- 運転免許・教習所 30年前、酒気帯びで、捕まり、講習に車に乗っていきました、帰りにすぐ捕まり免許取り消しになりました、 3 2022/04/01 20:16
- 運転免許・教習所 無免許運転について教えてください。 2 2022/10/15 23:34
- 運転免許・教習所 旦那が免停中なのに車運転して仕事行きました それ以外もクズ旦那なので離婚したいと思っています でも今 12 2023/08/26 10:23
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- 事件・犯罪 酒酔い運転検挙 1 2022/04/20 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) とても反感をかう質問かもしれません… 私は飲酒検問で捕まってしまい免許停止となってしまいました。仕事 10 2022/09/24 20:51
- 運転免許・教習所 運転免許更新について 6 2023/01/21 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹違い、種違いの兄弟の場合、...
-
映像送信型特殊営業について
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
いいかげんな民事調停員
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
黄色の駐車違反の紙を数週間前...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
夜中によく車がハザードも炊か...
-
店舗駐車場で、子供が駐車場の...
-
誓約書に異議がある場合、注釈...
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲酒運転での実刑
-
家計は火の車ですが、火の車一...
-
教師による交通死亡事故
-
酒気帯び運転での物損事故
-
友人が2回目の飲酒運転で捕まり...
-
飲酒検知拒否
-
飲酒運転で停車中の車にぶつか...
-
土曜日に、代行待ちをしていた...
-
酒気帯び物損事故の行政処分の...
-
なぜ、日本は20歳以上ではない...
-
酒気帯びで2年間の免許取消の期...
-
危険運転致傷罪で捕まりました...
-
1週間で酒気帯び実刑?
-
免許取り消し。なのに運転
-
執行猶予中に無免許運転で捕ま...
-
無免許運転 有印文書偽造罪で実...
-
先ほどなのですが夜中に帰宅途...
-
70歳以上はゴールド免許になれ...
-
道交法違反で職業を聞かれる訳
-
Yahoo!って複数アカウントを持...
おすすめ情報