電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知的障害の方との付き合い方

最近知り合った友人(18歳)が生まれつきの知的障害を持っているようです。
普通の会話は出来るし、一見普通の子なのですが、依存ともいえるような独占欲と被害妄想持ちで、
人付き合いも苦手、仕事へのやる気などもあまりありません。
自分が障害持ちだという自覚も少しあるそうですがどうでもいいといった感じです。

共通の知り合いもいるのですが、独占欲が強いため自分を抜いての話というものに耐え切れません。

仲良くしたいとは思うのですが、主にこの独占欲と被害妄想でなかなか付き合いづらくなっている状態です。
好かれるのはいやではないのですが、なによりあなたが一番といった態度、明らかな嫉妬はなかなか辛いです。
突き放せば相手を傷つけてしまいそうで怖いです。
また、彼女の将来も不安です。

根は素直で、言ったことも自分が納得したら聞く子ではあります。

このような子とはどう付き合っていけばいいのでしょうか。
回答お願いいたします。

A 回答 (4件)

#3です。



>>落ち着いた状態でわかりやすく淡々と話をする必要があるでしょう。

相手が2次的な障がいならば、その原因は「人付き合い」からのことが多いです。

小学校・中学校などの「遠慮会釈もない関係」からストレスを感じている可能性があり、「相手の言葉」を「誤解」していたり「意味を取り違えている」場合もあります。

また、過去のつらい出来事が「ある言葉」から連想されて、自分でも自分の興奮が抑えられない状態になることもあります。

ですので「独占欲が困る」と言うことを伝えるにしても、相手の気分がフラットな時に、わかりやすい言葉を選んで、誤解がないように、あまり話し手(あなた)が興奮しないで、ゆっくりと伝えるのがいいでしょう。

位置も向かい合うのではなく、横に並ぶ方がいいでしょう。(顔は覗き込まないように)

具体的にどう言うということではなく、あなたの気持ちを言えばいいのですが、その時、話をしながら、その人が興奮しないように、落ち着いて、声を抑えた感じで、穏やかに話します。

もし、話している途中でその人が興奮してきたら、落ち着いた声で「ちょっと待って」と話をやめ、相手が落ち着くまで待ちましょう。

それでも、なかなか落ち着きそうになければ「また、今度にしようか?」と相手に選択を求めてみてはいかがでしょう。

ただ、上記の方法は、かなりカウンセリング的な方法ですので、あなたが「無理だ」と思うのならば、相手のためにも、第3者に入ってもらう方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答を有難う御座います、友人との付き合い方を少し考えることが出来ました。

お礼日時:2013/07/11 12:51

支援学校教員です。



その人の知的障がいの度合いによって、若干話が違ってくるような気がしますが、「通の会話は出来るし、一見普通の子なのですが」と言うことなので、軽度障がいの方との前提で書きます。

>仲良くしたいとは思うのですが、主にこの独占欲と被害妄想でなかなか付き合いづらくなっている状態です。
>なによりあなたが一番といった態度、明らかな嫉妬はなかなか辛いです。
>突き放せば相手を傷つけてしまいそうで怖いです。
>やはり変わらず接するべきなんでしょうかね……。

独占欲は「行き過ぎた社交性」の感じでしょうか?

それとも、何らかのトラウマからくる2次的障がいの感じでしょうか?

前者ならば、明るく「距離を取る」方法(例えば「そんなに好き好き言われたら、恥ずかしいな~」などと冗談めかした感じ)で、わかってくれますが、後者の場合、落ち着いた状態でわかりやすく淡々と話をする必要があるでしょう。

また、被害妄想に関しても、幻聴幻覚が見えているのならば、あまり深く聞かずに「あ~そうだったんだ」程度の相槌にとどめるべきでしょう。否定も肯定もNGです。

しかし、幻聴幻覚ではなく、単なる相手の思い込みからくる被害妄想ならば、一つ一つその人の気持ちに共感しながら(同意ではありません)相手にもわかるように事実を一つづつ指摘するのがいいかもしれません。

ただし、相手を非難するのではなく、あくまで冷静に。「それは○○だと思うけど…」程度でしょうか。

確かに「他の人と同じように」も必要ですが「相手がこちらの真意を分かりにくい」のならば、相手に合わせて「言葉や態度を選ぶ」のも「思いやりだ」と思います。

また、依存のきつい人と接する場合、あなた自身が「共依存」にならないように注意する必要はあります。

ご参考までに。

この回答への補足

大変わかりやすいご説明有難う御座います!
独占欲はおそらく二次的な障がいのようです。
たんたんと、とはどういった感じで話せばよいのでしょうか?質問ばかりですみません。

補足日時:2013/06/27 23:45
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います

お礼日時:2013/07/11 12:52

ま、障害があるなしは別にして


されたら嫌なことは、これは嫌、とはっきりその場で言えばいいと思いますよ。
傷つけるとかは友人関係ではよくあること、
障害があるからというふうな上から目線だと相手にも
この人は自分を憐れんでいるとおもって不愉快にさせると思います。
正面から、思ったことを言った方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

お礼日時:2013/07/11 12:52

知的障害者だって言う考えが色々と邪魔してるのではないですか?


何故他の人と付き合い方を変えなければならないのかが分かりません。
何か困ったときにあなた自身が言い訳をするためのようにしか私には思えませんね。

と思って私はそう言った人たちと接するよう心掛けています。
相手が障害を持っていたからといって自分は家族でも何でもありませんから、最後まで面倒みる余裕も覚悟もありませんから、
それならせめて、他の人との差別は絶対にしない。
これで障害を持つ人を突き放すってことにはなりません。
例えば骨折してる人が階段を上るのを困ってたら助けますよね?
誰にでもするような当たり前のことをするだけです。

この回答への補足

回答有難う御座います。

最近知り合ったといっても半年ほどの付き合いになります。
知的障害だと気付いたのは本当に最近、一週間ほど前のことです。(療育手帳を見た)
障害と聞いて反応に困っているわけではないんですよね……。
今までにも自閉症であったり精神病の人と関わってきたので偏見はないのですが、
独占欲に困っています。

ちょっと変わった子だな、と思いながらも普通に接していたのですが、
それが友人は嬉しいのか、私に懐き独占欲を見せている状態です。
それでも独占欲に困ったので相談をさせて頂いています。

やはり変わらず接するべきなんでしょうかね……。

補足日時:2013/06/27 23:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

お礼日時:2013/07/11 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!