
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電磁石を小学生の時に、理科の実験で作りませんでしたか?
磁石は、所詮、軟鉄に対して通電し磁力を帯びさせた物なので、通電させることによって戻りますし、真っ赤に焼くことで磁力を消す事も可能です。
ただし、庶民の家庭で通電させる器具が殆ど、皆無でしょうから無理に行うと、火災の元になります。
けど、通電させなくても磁力を取り戻すには、磁力が無くなった物の現時点の磁力より強い磁力を持った物に付けて置く。
あとは、通電して磁力を帯びさせて仕事をさせている所となると、金属を収集している鉄工所のクレーンに数秒、頼んで付けてもらう。
そうする事で、磁力が戻るのですが“市販時と同じか?”となると、強力になる場合が多いと思います。
ですが、血流を治すくらいでしたら、食生活の無駄を無くしていく事と筋肉を着けるまで運動し続けること。
それに、規則正しい生活を身に付ける事で、解消されると思いますが。
磁気ネックレスを否定する訳ではないですが、本当に効くならハードディスクの中にある永久磁石(かなり強力で、長持ちします)をメンディングテープで貼っていても効果があるのでは?ジャンク屋に行けば、数百円程度で買えますから4つか5つ買えば、首周りは十分に足りると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
磁気ネックレス効果ありましたか?
実際、私も血流障害(による肩こり)に悩まされて、アチコチの病院の整形外科医として勤務され、現在は大きな病院の整形外科部長。(ここの病院だけでなくやはり、アチコチの病院の整形外科の診療部長を歴任)
態度がでかくて、うるさい患者と口の悪い医者の関係ですが、信頼関係は100%です。
この医師に何度か手術をお願いしてますが、「同意書いらねー。」って位です。
一応、医師側にも責任がありますので、手術の同意書にアレコレ書いて持ってきますが、看護師さんにお願いして同意書の用紙もう1枚持ってきてもらって、「予定している術法・切ってから考える。考えられる後遺症・何が起こるかわからない。」って書いて、逆に医師に署名してもらうなんてやった事はありますが。
で、本題。
私も肩こり等が酷くて、この医師に「磁気ネックレス効果あるの?」って聞いたら、「そんな効果があったら俺が既に使ってるよ。」だそうです。
ちなみに、永久磁石とか言ってますが、所詮人間が科学的に作り出した磁石ですから、その効果が薄れるのは当然で、元のように戻すのは無理かと。
かえって、重たい磁石を首に巻いて疲れませんか?
この回答への補足
最初はコリが和らいで効果があったのですが、磁力が弱くなったせいかぜんぜん効果がでません。
自分が使用しているネックレスは重さも、重くないので使用していても苦になりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複雑性PTSDを治せた方、完治ま...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
接触障害?
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
生活保護だと病院行ったら手抜...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
病院の医師について質問です。 ...
-
食中毒の慰謝料はどのくらい?
-
精神科病院 医療保護入院時の...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
心療内科のクリニックの先生が...
-
統合失調症入院について
-
精神科医に睨まれる 転院について
-
セミが怖いのですが、病院に行...
-
最近コンビニにも行けないくら...
-
今年、隣の家で火事が起こりま...
-
パニック障害です。ソラナック...
-
精神科に入院したことのある方...
-
ストックホルム症候群?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ADHDの人とただの怠け者のズボ...
-
抗鬱剤の服用を止めたら
-
双極性障害です。困ってます。
-
認知行動療法の病院を探してま...
-
メンタル系の長期処方について
-
この精神科医から離れるべきか...
-
コロナ後に病院へ通院始めた人...
-
複雑性PTSDを治せた方、完治ま...
-
クリニックを変えるとき、医師...
-
星状神経節ブロック注射、自律...
-
心療内科で嘘をついてしまった。
-
抗不安薬について詳しい方。抗...
-
これって認知症ですか? 近所の...
-
磁気ネックレスの磁気の復旧に...
-
精神科医は何なんですか?
-
病気休暇の取得について 最近、...
-
セカンドオピニオンについて
-
精神科医に相談するとき
-
臨床心理士の医療行為について
-
障害者手帳を作った時は泣いた...
おすすめ情報