
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水では一切太りません。
体重を減らすには体脂肪を燃焼させて減らさなければなりません。水を飲めば1時的に体重は増えますが、時間がたてば尿、汗、呼気などで体外へ排泄されて元に戻るだけです。塩分を摂取せずに水だけ飲んでいると、体の塩分が少なくなり、保水量が減って、体重の減る場合がありますが、それは体脂肪が燃えたわけではないので、食事などで塩分を摂取すると、体重は元に戻ります。
水を成人が1日に2リットルほど飲むというのはダイエット目的でなくても、尿酸値の高い方などもやっていることなので、悪いことではありませんが、平均的に分散させるのが良いでしょう。また暑い季節ですので、2リットルにこだわらず、喉が渇けばもっと飲んでも良いものです。
>夜10時以降の水の摂取は逆に太るみたいな事が書いてあったのですが
それはあり得ません。ただ、夜遅く水を飲むと、夜中にトイレに起きたり、尿意で眠りが浅くなったりするので、水を沢山飲むのは遅くとも就寝の3時間前までにしておいた方が良いです。
ご意見ありがとうございます。
保水量がかわるだけで脂肪がなくなったわけじゃないですね、水を沢山飲む事で脂肪の燃焼もやってくれるのかと思ってました(^^;)笑
今まで寝る30分ぐらい前とかに飲んで何度も起きたりしてました…。
就寝3時間前ですね!気をつけようと思います。
No.4
- 回答日時:
太った痩せたというより体重の増減では無いのかな?
一日程度の範囲で体重が増減するのは主に水分の出入りです。
1キロ水を飲めば1キロ増える訳です。
逆に1キロ出せば1キロ減る。
汗以外では消える訳は無いから当然であります。
単純に体重の増減であれば、いつ量るかってのもありますね。
飲んだすぐ後なら増えてます。
出した後なら減ってます。
それより特にこれからの季節、就寝時は汗で大量の水分を放出しますから、就寝前の水分補給は重要です。
お年寄りなんかだと寝たまま熱中症を起こしてそのままなんて例もあるそうです。
ちなみに海外製ミネラルウォーターなどを大量に飲むと体重が減るのは慣れない硬水で下痢を起こすかららしいです。
出る水分が増えれば当然体重は落ちますよね。
ご意見ありがとうございます。
寝てる時に熱中症になってそのままって嫌ですね(>_<)
なるほど、けど下痢起こしまくって体重落とすってなんか嫌ですね笑
No.3
- 回答日時:
水2リットルダイエットについては、やたら浸透し過ぎて
害があるレベルですね・・・。
もともとは水分が充分に無いと体内に老廃物が溜まり
やすいから多めに取るくらいがちょうどいい、という
デトックス療法から来ていると思われます。
脂分や過剰なナトリウムの排出を促す事からダイエット
になると広がったのでしょう。
1日に2リットルは健康体なら意識して水を飲まなくても
摂取している物ですが、水ダイエットで言う2リットルは
野菜や汁物の水分摂取を考慮しない、飲水の摂取のみで
2リットルとされているので飲み過ぎになります。
過剰な水摂取は水中毒となり様々なトラブルを起こします。
また、過剰な排出を促すためナトリウムが一緒に排出され
欠乏症に陥り、熱中症になりやすくなったりします。
2008年に、脳に損傷を負った女性が指導した栄養士を
訴えて勝訴したという英国のNEWSがネットで大騒ぎしたことがありました。
【ダイエットのため1日2リットルの水を飲み続けた女性、脳を損傷】
で検索してみると今でも大量のネットニュースがヒットします。
水太りは単に排出されきっていない体内の水分な
だけですから気にする必要は全くありません。
ほうっておいても汗やお小水で排出されます。
飲水は、無理しない程度に多めに取るくらいにしておきましょう。
ご意見ありがとうございます。
さっそく検索して見てみましたが水の飲み過ぎで脳に損傷をおい、中毒にもなるって怖いですね。
無理しないで飲むようにしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
質問拝読しました
寝起きのコップ1杯の水はいいですよ
身体にたまった老廃物を外へ押し出す効果があります
俗に言うスーパーモデルさんなんかも1日2リットルの水は飲んでいますね
でも、よく考えて下さい
水=0kcalでどうやって太るんですか?
その情報はちょっと信じにくいですね
2リットルも1日かけてこまめに飲んでください
尿意を催しますので、トイレに座る癖もつきます⇒お通じがよくなります
ご意見ありがとうございます。
寝起きのコップ一杯の水なら簡単なんですぐにでも実行したいと思います。
なんかそのサイトでは10時以降だと水が外に排出されずらくて逆に身体に溜まってしまう。
みたいな事が書かれてて自分でも疑問を感じてて(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎは毒になりますか? 4 2022/05/25 17:24
- 筋トレ・加圧トレーニング EAAについて詳しい方教えてください。 2 2022/05/19 09:21
- ダイエット・食事制限 ダイエットを始めて5日目ですが体重が1キロも減りません 8 2022/07/22 01:52
- ダイエット・食事制限 ダイエットのために水を2リットル飲み始めました。 今日初めて2リットルの水を摂取したのですが、体重が 3 2022/04/07 21:33
- ダイエット・食事制限 夏休み期間にダイエットをしようと考えてダイエットをしています。 現在中学生で、普段は給食などがあった 3 2022/07/26 19:59
- ダイエット・食事制限 35歳 ♀ 161cm 73kg ボテボテだるんだるんボディです。 元々55kgくらいだったのがこの 3 2022/04/27 23:48
- 食生活・栄養管理 水太りについて。 今ダイエット中でお腹が空いたら、水を飲むようにしてます。 結構な量です。 しかし私 7 2022/08/09 07:47
- ダイエット・食事制限 ダイエットしてて、 私は水分をあまり取らないのですが、 2L飲むといいと良く聞くので 昨日、今日と水 6 2022/06/03 19:02
- 飲み物・水・お茶 水を1日リットル飲むとダイエットに向いていると聞きますが、そんなに飲んだらむくむのにダイエットに良い 6 2023/05/01 20:55
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水を毎日2リットル飲むと体に良...
-
5月15日は「水分補給の日」。一...
-
食事中に水飲むのってデブの元...
-
1日2リットルの水
-
1日に水を2リットル飲みたいの...
-
8時間ダイエットについて
-
水じゃなくてお茶じゃダメ??
-
甘いものがやめられず困ってま...
-
コーラとオレンジジュースはど...
-
眠れません。目が冴えています...
-
睡眠から目覚めてからの、体を...
-
人はなぜ不健康な食べ物を美味...
-
すみんやく
-
マッシュヘアと体型(・・?
-
寝すぎて体がダルくなったり 逆...
-
朝、うんこ
-
考えても仕方ないことを考えす...
-
プロテインは眼、視神経に良い?
-
トイレ詰まり
-
排便の一日の正常な回数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報