dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入して5年使っている洗濯機のことで相談させてください。
型は、東芝TW-180VEです。
最近夜、予約して朝干そうと洗濯機の前に立つと洗濯機の下から、うっすら水溜りが・・・。
毎回というわけではなく、コンスタントに水漏れしています。
いつ、どの段階で漏れたのかわかりません。
洗濯機受け?いうものがなく、床に地下置きなので床が心配です。
以前、排水のとき洗濯機の水がダダ漏れしたことがあり、即メーカーに修理依頼しました。
原因は、夫のポケットに入ってた工具(ドリルの歯?)でした。
過失なので保証は本来効かない所を、直していただきました。
今回も、これが原因なのでしょうか・・・。
直していただいた時「ここを直すなら買った方が安上がりです。」と言われてしまいました。
またメーカーに修理依頼するか、買い替えるか悩んでます。

もう1つ、洗剤投入ケースの「柔軟剤」のところにいつも水がたまっています。
なにが原因なのでしょうか。

宜しくお願いします<(_ _)>

A 回答 (2件)

とりあえず。


1)排水ホースが確実に接続されているか確認
2)排水ホースが上に曲がったり、つぶれていないか確認
2)排水ホースが破れたりつまっていないか確認
3)糸くずフィルターが詰まっていれば掃除(説明書P.50参照)

して見てください。

また、吸水側からの漏れかもしれませんので、漏れていないか確認してください。

>洗剤投入ケースの「柔軟剤」のところにいつも水がたまっています。
→それで問題有りません。
投入時にサイフォンの原理で投入されますので、吸い切れなかった水が少し残ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました!
今週末に夫に確認してもらおうとおもいますっ!

お礼日時:2013/07/10 09:34

洗濯機は場合により買い直し、急いで床を乾燥させてください、床が抜けますよ(経験者)洗濯機(高級品ですね)ももったいないですが床が抜ければ倍以上のリフォーム料金になります。

この回答への補足

日曜日、メーカーさんに診ていただいたら下にあるモーター?の交換と排水フィルターの汚れを取り除き、これで大丈夫でしょう。とのこと。
交換後(2日)水漏れなしです。
ありがとうございました。
ちなみに、保証期間(今年の10月で切れる)だったので無償でした。

補足日時:2013/07/16 08:21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
経験があるということなので、大変参考になりました。

お礼日時:2013/07/16 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!