アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験について ※長文です
高校3年理系(生物選択)女子です。
今物凄く大学進学の事で父親ともめています。(母親は好きな所に行きなさいと言ってくれています)私は理科は生物と化学、数学はIIBまでしか履修していません。理由は看護師になりたかったからです。2年の時は親も納得していたので数IIICを選択しませんでした。しかし、3年生になり大学受験が近づくにつれ何故物理と数IIICを履修しなかったのかとすごく責められます。看護師になる事を反対されたので諦めざる終えない結果になってしまい(看護系の事を尽く貶し、お金を出さない、家を出て行けなどです。お金は奨学金を借りれば良い話なのですが、何方かと言えば父親の給料が良い方なのでそう簡単に無利子では借りれなさそうです←母親が有利子では借りるなと言ってきます)今は理工系の学部を目指しています。
理工の中でも進学したいと思っているのが化学生命科などの生物よりの学部です。
その中でも1番興味があるのが近畿大学理工学部生命科学科です。(生物理工学部には興味がありません)2番目に興味があるのが甲南大学のフロンティアサイエンス学部です。しかし、父は両方ダメと言います。近大、甲南なら一般で受けるつもりです。(一応センターも考えています)皆さんなら何方が良いと思いますか?理由も聞かせてください。
もし指定校推薦を貰えるならば気になっているのが関西大学の化学生命工学部です。しかし、父は何故か関西学院大学の理工学部生命科学科を勧めてきます。理由は毎回コロコロと変わるので良く分からないよですが、とにかく関学と関大なら関学を勧めてきます。皆さんなら何方が良いと思いますか?
理由も聞かせてください。
そして父親は"大学はあくまでも就職の踏み台でありお前が就職したい会社が雇ってくれる大学に行け"と言います。しかし、私には夢がありません。あれこれと父親に言われて考えました。結論としては食品系や化粧品・医薬品などの化学系の会社に就職したいと思いました。なので学部は間違ってはいないと思います。(しかし父親は反対しています)
父親は"日立・NTT・TOYOTA以外は認めないと言ってきます。勿論子会社や孫会社ではなく親会社に就職しろ"と。結局私があれこれと考えてもこうして否定されるので反抗する気にもなれません。(因みに今日も勉強しろと言われつつも2時間以上この話をされました)どのように説得すれば納得してくれるでしょうか?
父親は"俺が認める会社が雇ってくれる大学なら文句は言わない"と言っています。毎回毎回ボーダーラインが変わるので父親が認める会社と大学もわかりません…
私が学びたいのは生物よりの化学か生物です。決して物理ではありません。父親は物理を学べと言ってきますがこの夏に急にそんな事を言われても…って感じです。
とにかく父親を説得しなければ大学受験すらできませんし、受験科目を絞る事も難しいです。
どうか皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いしますm(__)m
(国公立は興味がある学部が無いのと家からかなり離れているのであまり考えてはいません。因みに学力はよくわかりませんが少し無理をして産近甲龍を受けるのが丁度いいレベルだと思います。)

A 回答 (8件)

あの模試は関係無い、この模試は関係無い、どうもセルフジャッジが激しいのですが、結果の整合性はどうなっているのでしょうか。



高一高二模試は関係無い。
東大京大阪大という連中なら関係無いかも知れません。
ライバルが受けてないかもしれないので。
そこで良い判定を取ってもあてにならない、ということはあるでしょう。
しかし、もし産近甲龍レベルに「全く届いてない」という判定であれば、それは十二分にあてにすべきでしょう。
産近甲龍レベルですよ、という判定であれば、判定が甘いかもしれないと考えて勉強するというのはありだと思いますが。

センター模試は関係無い。
早慶上智や関関同立の外語系などの専攻であれば、今一つ関係無いかも知れません。
しかし、産近甲龍であれば、出題レベルはおそらく似たようなものか産近甲龍の方が若干難しいかくらいでしょうから(勘です)、大筋であてになりそうです。

結果。
高校の進学実績、それに対する校内成績、各模試の結果、その時期、等々で色々判断していくことになります。
例えば、定期テストの成績は良いが、模試の成績はガタガタ、というと、定期テストが終われば丸忘れ、丸忘れするような勉強しかしてこなかった、校内成績をあてにすべきでは無い、という意味ですし、
定期テストの成績より模試の結果がかなり良いとなると、自学自習が相当効いている、通常基礎力はかなりありそう、産近甲龍なら十分、学習レベルを上げれば関関同立も、ということになりそうです。
時期によって偏差値が上がってきてるのか、5月6月は仕方ないとして、今後偏差値が上がってくるのか、なんてことによっても判断が変わってきます。

大学選び。
これも何を言っているのかさっぱり判らないのですが、
まず、看護、理工農バイオ系、薬剤師系統、で、家から通える大学が有るのか無いのか。
それぞれ実際の学費はいくらなのか。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4420/expe …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#0 …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4240/expe …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4270/expe …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4410/expe …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4480/expe …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4560/expe …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0710/expe …
家から通えない大学は、生活費として毎月10万円余計にかかりそうです。
従って、かかる費用は、
家から通える国公立大学<家から通える私立大学=<家から通えない国公立大学<家から通えない私立大学
となりそうです。
甲南近畿関西関学が挙がっていますが、何れも家から通えないなら、お金がないなら家から通える国公立大学が第1候補となりそうです。
家から通えないのになおそれらが挙がるのであれば、家から通える私立の薬学部(6年間)と、費用がそんなに違うのか。勿論、家から通える薬学部は、国公立私立共に無い(国公立は阪大京大にしか無いということも含め)、ということもあり得ますが。
甲南近畿関西関学に通えるところなら、通える範囲に国公立大学が無いというのも疑問です。その辺りの地理にそれほど詳しいわけではありませんが。
それらのどこにも通えない、地元の国公立にも通えない、となると、高い確率でそこは大都市では無いのでしょう。例外が無いとは言えませんが。
大都市で無いとするなら、高校の偏差値54.5というのは良い意味であてになりません。
大都市部であれば、高校の偏差値が54.5であれば、そこの生徒の偏差値は、53~56くらいに収束しているかもしれません。
しかし、大都市ではなく、高校の数自体限られる地域であれば、そこの生徒の偏差値は、51~62、なんてこともあり得るでしょう。
そこの上位1割なら、そこそこの学力がありそう。

なんてことをつらつら考えながら書いているんですが。
どういう学力の子が、どういう理由で、どういう選択肢があって、どこを選ぶのか。
方向性について相談するのであれば、その辺りの材料も開示する方が良いでしょうね。
お金が有るんだか無いんだか判らない、出てくる名前が私立大学ばかり、その割にあれはダメこれはダメ。正しい判断ができているのかな、と。
高校のレベルも高く無さそうですから、周りの私立文系の連中に毒されれば、科目が増えるともうダメだ、なんて話に流れがちでしょう。
確かに私立文系と国立文系で、数学の有無はそりゃぁ大きいでしょう。しかも模試をふざけて受けているだけでは無い、上位10%にすら入ってない、普段から勉強していない、今までの学習内容は殆ど抜け落ちている、そういう連中とあなたとが同じなのか、ということもあるのです。

> 落書きして提出ですか、否定はできません…

謙遜も自惚れも、大学受験に於いては極めて危険ですが。
まぁ本当にその手のことをしでかしていたのであれば、親や教師を説得する材料がそれだけ不足するということになります。


なお、親の世代でしたら、同志社、関学、関西、立命館、の順でした。
ところが、立命館があの手この手で躍進したことで、序列が変わっています。
少子化していることも大きいでしょう。
同志社、立命館、関西、関学、かもしれません。関西関学どっちがどうかなんてのは、割とどうでも良いことなので、詳細については知りませんが。
地味だけれど骨太感のある(?)関西はあまり変わらず、チャラけたような連中が立命館に喰われた分、関学が落ちてきた、という感じじゃないかと。
親の世代の立命館は、もっと地味な印象でしたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。
やはり模試は参考になりますよね。自分で決めつけるのは良くないですよね…
これからもう少し頑張ります。
大学は家から通えるところが幾つかありますが(私大です)そこは全て反対されています。国公立は家から最低でも通うのに2時間以上かかってしまうので私大とあまりかわらないかもしれません…
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/06 09:42

お父さんの言っていることはメチャクチャで世間知らず、妄言に近いレベルなので、真に受けると遺恨を残しそうです。



反対されても志望をつらぬき実力を出し切って合格し報告すれば、意には反したとしてもさすがに親子断絶ということはないでしょう。結果に納得してお金を出してくれるでしょう、びた一文払わず勘当などということにはならないでしょう、という意味です。

という前提で、私は看護がいいと思いますけど。それ以外はどれも無理やり父親に言わされている(本心ではない)感が強いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりめちゃくちゃですよね…
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/06 09:37

おっと、入力間違いです



修士課程(=大学院博士課程)はでておく→修士課程(=大学院前期博士課程)はでておく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました

お礼日時:2013/08/06 09:37

あなたのお父さんもあなたも、もう少し頭を整理したほうがよさそうです。



関西学院大学の理工学部生命科学科から日立・NTT・TOYOTAに就職実績はないんじゃないでしょうか?
ただ、あなたの志望する食品系や化粧品・医薬品などの化学系の会社には関係ありそうです。
ただし、理系ですので、修士課程(=大学院博士課程)はでておく必要はあると思います。
学部4年間だけではいわゆる文系就職になります。

お父さん世代では関西学院大学>関西大学のイメージがあるのでしょう。

まあ、産近甲龍を受けるのが丁度いいレベルだとしたら、関西学院大学に合格は難しいかもしれませんが、どうせ本命の上も下も受けることになるので、受験科目さえ合わせておけばどの大学と一つに決める必要はありません。

参考URL:http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/d_biosci/caree …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
そう言ってくれるともう少し説得できそうです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/06 09:38

反対も糞もありません。

家を出て行くのですから。
今までお世話になりました、と。
中学生の時点で上位1/5ラインでしかない子供が、天下の一流企業に入れるわけがありません。
親父さんの進路指導は4年遅れています。
いい年こいて中二病の親父に付き合っていたら、人生ひん曲がりますんで。
4年も遅れた者の指導など、あてにならないですし。

> 模試は受けていますが皆真面目に受けていないので私自身もそれにつられて真面目に受けれていませんが

何を言っているのかさっぱり理解できませんが、真面目に受けたら得点が上がるのですか?
それとも不真面目に受けるというのは、名前と番号だけ書いて、あとは落書きでもしていたのですか?
言っておきますが、範囲が決まっている定期テストと違って、「実力を測る」模試用の勉強なんてありませんからね。
不真面目に受けたのでは無い、定期テスト前にしか勉強しておらず、テストが終わったら綺麗さっぱり忘れる、そういう勉強を続けた結果、実力が全く身に付いておらず、当然模試の結果も「まさにふざけたような点」でしかなく、それを、「ふざけていたから結果が出なかったんだ」(長期的には間違いないけれど)などと言っているのでしたらまだ整合性がとれますが。
まぁ、不真面目に受けた、その態度以前の意識も含め、それがあなたやあなた方の実力だろうと思います。
高二模試の結果は今一あてにはなりませんが、酷い分にはあてになると思います。
それ以前に、準備できてない科目があるのですから、

> 少し無理をして産近甲龍

では無いのでは?
たぶん現状ではそれは相当苦しいでしょう。3C手つかずでしょ?2Bは終わったんですか?

模試の結果がまだ返ってこない、なんてのもダメなんです。
もう5月の模試の結果がとっくに返ってきてるんです。あなたの高校は、それを受けさせてないんです。
それに、産近甲龍なら進研模試で良いでしょうが、関関同立なら、おそらく河合の模試の方が難易度的に適しているでしょう。そういう物も受けてないのです。ま、私もそうでしたが。

なお、(理工系に於いて)大学院に行く意味が無い、その理由は全く判りませんが、
1.その程度の子供に大学院に行かせる意味が無いというのならある意味正解
2.トップ企業に就職するのに大学院に行く意味が無いというのなら無知蒙昧
です。

> 薬学とまでは言いませんが薬関係

それなら薬学とまで言った方が、まだ可能性があるでしょう。
基本的にそのレベルの大学で、バイオのような「ぐにょぐにょした」専攻を出るよりは、スッパリと薬剤師になった方がまだ良いだろうと思います。
そのレベルで、手に職がつくかつかないかは小さくないでしょう。
親としたら、薬剤師の方が遙かに安心だろうと想像します。
これなら数3C無しというところが殆どでしょうし。

ただ、基本的に、理系に行くなら自分が好きなことをする方が良いです。
そういう意味では、看護師も推したくはなるのですが。仕事がねぇ....。

それと、
バイオ系(理工農)って、結局どこを受けたら良いのか判らなくなるくらいなのです。
学部名称に拘る必要は一切ありません。専攻の内容がどうなのか、です。
名称は中身を表しませんし、名称と中身は1対1の関係にあるわけでもありません。
学部学科名称は、文科省が管理していて、こういう場合はこう、と決めているのではありません。
各大学がてきとーに決めているものです。
同じ名称の専攻でも、大学が違えば内容が違うことがあり得ます。
ま、産近甲龍が厳しければ、市大も府大も無いんでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落書きして提出ですか、否定はできません… 勉強に対して意識の低い学校と言うのは間違ってはないですね。自分自身も含めてですが。IIICは殆どやってなくて極限まで2年生でやりました。なので3年生ではIAIIBの総復習がメインだったのでひととおりはやり終えてます。5月はマーク模試だったのであまり関係ないと思ったんですけど…
大学院についてですがおそらくは後者だと思います。父の考えは就職出来ないから大学院へ行くという考えなんで…
私は薬学に進んでも別に構いませんが、父はお金が無いとか言うんで可能性があんまりですね…
名前と内容が学校によって違うのは調べているうちに少しはわかりました。
まず、私自身大阪に住んでいるわけでは無いので市大、府大はちょっとと言う前に考えていませんでした…
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/22 10:14

>とにかく関学と関大なら関学を勧めてきます。

皆さんなら何方が良いと思いますか?

大して変らん。学校名を書くとき関学の方が字数が多くメンドーや、くらいだな。

指定校で行けるならどちらでもいいがスポンサーのいう事を聞くしかないだろう。
バイトで授業料を払うなどフーゾクせん事には無理だからな。

日立・NTT・TOYOTAなんぞ産近甲龍からはほぼ絶望的(関関でも同じようなモン)で、オヤジの言ってる事は御伽噺に近く、とにかく大学入ってオヤジと揉めるのは卒業時に先送りするんだな。
その頃はプーされるよりはマシかと親父も折れるだろう。


>少し無理をして産近甲龍を受けるのが丁度いいレベル
>一応センターも考えています

まぁ、センターで産近甲龍や一般で関関を受けるのは勝手だが見込みはないで。
指定校で関関狙いが現実的。

関大しか行けなければ、オヤジがなに言おうと学力が伴わないとどうにもならんとの線で説得しなよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに変わりませんよね… でもやはり昨日も関学関学と言ってきたんですけどね…
お金を出すのは親ですもんね…
先送りにしたいですホントに…
見込み無いのは自分でもわかってます。関関は一般では受ける気無いです。受けて産近甲龍なんで。指定校が良いのも自分自身が1番よくわかっていると思います。
それで以前に説得したのですが聞く耳持たずで…
父親が長男で次男の息子の方が頭良いのが悔しいのかなんなのかよくわからないのですが… とにかく無視と否定を続けられました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/22 10:20

高校を卒業したら家を出て、国公立大学に行って、1人で暮らしましょう。



で、私も物理はやっておいた方が良いとは思います。が。
あなたがトップレベルの子なら、でしょうかね。

> 因みに学力はよくわかりませんが

厳しいことを言いますが、まともな受験生が、この期に及んで自分の学力がよく判りません、とは言いません。
どこかの附属校というのなら話は別ですが、そうで無いなら、あなたの高校はまともな学力レベルの高校なのでしょうか?
大学入試は、高校生の上位半分に入ってないときついですよ。
関関同立産近甲龍なら、上位1/4。
上位1/4の進学校であるなら、生徒に模試を受けさせているはずですので、自分の学力がよく判りませんということはあり得ないのです。
3Cを「カットできる」というところも非常に怪しいです。
まともな進学校の理系クラスなら、3Cは自動的に付いてきそうなものですが。違うのかな?
物理がどうのこうの言うような親の仕事は、まずは3Cがカットできてしまうような高校に、自分の子供を入れないことなんですが。

それと、学部学科名称や、「私大の上手なパンフレット」に騙されているような気がします。
近大甲南関西、それなりだとは思いますが、所詮私大は私大。国公立の方が中身は充実しているはずですし、細かいことは大学院に行ってからとなりますので、そこでまた選べば良いのです。
ちなみに、どこのどういう所が気に入ったという話なのでしょうか。
一応バイオ系で大学を出ています。

看護は、私は良い仕事だとは全く思いませんので、もし自分に娘が居て、看護志望なら、反対すると思います。患者目線で見て、良い仕事だとは全く思わなかった。
何年続くんだろう、体を壊しやしないか、辞めた後どうするのだろう、と考えるでしょう。
トヨタだNTTだ、いつまであるのか判らない大企業を引き合いに出して、どうのこうのと言う気はありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら1人暮らしは猛反対されているので出来ません…
決してトップレベルの人間ではありませんが学校の理系の中では上位10%くらいには入れてると思います。しかし高校は受けれた公立高校のなかで丁度真ん中です。世間で言う高校の偏差値は確か54,5だったかと。
模試は受けていますが皆真面目に受けていないので私自身もそれにつられて真面目に受けれていませんが、今年からは受けています(まだ結果が返ってきていないのでなんとも言えませんが)
やはり国公立ですよね。それは重々承知しています。大学院は行かせてくれそうにないです←父親が行く意味ないと言っています
やはりまだ少し看護師に未練があります。でもそれは看護師になりたいのではなくて、医療に近い事がしたいです。(薬学とまでは言いませんが薬関係や生態学など) バイオも少しは興味がありますが、そちらに進むなら管理栄養士なども考えています。
看護師については親にも同じような事を言われたので納得です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/20 23:47

医療系理学部なら【北里大】はムリしても受けるべし!



JRやNTT~組合系なら法政や立命館に優越!

農協関連は農学部が○

公務員なら関西大より関学が多少有利かも!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましました!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/20 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!