

No.2
- 回答日時:
腐るには腐敗菌が必要
腐敗菌が活動するには水分が必要
菌が活動する前に水分が乾いてしまって菌が死滅しますから腐りません。
冬でも水分があれば温度が低くても腐ります。
この回答への補足
すみません、記入場所間違えてました、新たな疑問です、一夜干しは乾くまでに時間がかかりそうですが、半乾きぐらいになれば腐敗菌は活動しないのでしょうか?
補足日時:2013/07/23 23:01早速の回答有難う御座います、腐敗菌と水分ですね、よくわかりました、一つ疑問が出てきました、一夜干しは乾くまでに時間がかかりそうですが、半乾きぐらいになれば腐敗菌は活動しないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
夏の干物は腐敗する前に乾燥してしまいます。
それと、直射日光で殺菌できるので保管が良ければ結構長持ちします。
アジやサバの干物が安く出回るのはこの時期です。魚も取れるし、加工も早いので。
むしろ、冬に作る干物の方が日持ちしません。中に残った水分が痛みの原因です。
早速の回答有難う御座います、腐敗する前に水分がなくなるのですね、それと直射日光での消毒ですか、なるほど、ほかのところを調べましたら干す場合は直射日光を避けてと書いてありました、明石の漁師はかんかん照りの下で干してました、わからなくなっていました、殺菌なんですね、よく分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 いつからこんな腐った気候・土地になったのか? 4 2022/11/13 14:33
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼します。 手作り弁当について。 冬場からずっと、朝おかずだけレンジで温めて電子ジャーのご飯を入れ 2 2023/07/16 15:15
- 食べ物・食材 水分活性が高いとなぜ食品は腐敗しにくいのですか? 2 2022/05/19 10:05
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
- 事件・事故 貯水槽に人が突き破って腐敗してた というニュースがよくありますが 死体水ってどんな味なんですか? 4 2022/04/19 14:03
- 電気・ガス・水道 この時期(夏)の電気温水器について 1~2週間程不在にする場合って電気温水器の電源は付けたままで良い 1 2023/07/16 11:20
- 戦争・テロ・デモ 「ゼレンスキーさんがんばってる」って言われても、やっぱり戦争になったらダメなのでは... 9 2022/04/22 08:21
- 食べ物・食材 豆腐は重労働なのになぜ安価なのですか? 6 2022/07/24 18:09
- 医学 【医学】おなら。悪玉菌が出す腐敗ガスと書かれていたのですが、善玉菌の場合 3 2023/06/16 00:30
- 生物学 浸透圧の問題 3 2023/06/08 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
気圧の単位
-
30%の食塩水の作り方は?
-
麻婆豆腐の日持ちを教えていた...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
皮付きエビ半年冷凍庫に入れて...
-
味の濃い味噌汁を薄める効果は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報