「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

トマト缶を利用して、以前ビーフシチューを作りました。出来上がったので試食をしてみたところ、ちょrっと酸っぱかったのでおかしいなと思い(以前作ったときと違ったので)トマト缶をよくみてみたら、原材料にトマト、トマトジュース、酸味料と書いてあったので多分、この酸味料で酸っぱくなってしまってあまりおいしくできなかったのかと思います。
そもそもトマト缶ってそんなに種類があるとは思っていなかったのでびっくりしました。
私の知ってるトマト缶は、原材料がトマト・トマトジュース、食塩というものです。酸味料が入っているトマト缶の場合は、どのような料理に合うのでしょうか?
レシピを教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

調理師・フードコンサルタント・大手の商品開発室長・料理研究家をしています。


ホールトマト缶・ダイストマト缶ともにクエン酸の入っている物と無添加の物が有ります。
入っていない物を選んでください。私達は、クエン酸の添加された物は使いません。
クエン酸の酸味は、トマト本来の味を壊します。
メーカーの方は、色々言っていますが友達づきあいをしているメーカーの開発室の人も入って無い物を勧めます。
余談ですが、ほとんどのトマト缶は、(イタリア・スペイン・トルコ産の物でも)ホール缶にはロマーナ種(ひょうたん型の長さの有る物)を使い カットトマト缶には、ラウンド種(一般に日本で売られている丸いトマト)を使っています。
さらに、ホールトマト缶には種が入っていて ダイスカットトマト缶には、種が入っていません。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました。クエン酸の入っていないものを利用すると良いのですね!今後購入する時には、気をつけて缶をよくみてみるようにします。

補足日時:2013/08/02 19:58
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。クエン酸の入っていないものを利用すると良いのですね!今後購入する時には、気をつけて缶をよくみてみるようにします。

お礼日時:2013/08/02 20:01

お求めの回答とは異なりますが…



カゴメのホームページのQ&Aに、
クエン酸(酸味料のことです)の添加目的、
酸味が強いと感じた場合の対処方法等が
載っているようです。

カゴメは、酸味料は味が一定になるように
添加しているようですね。

トマト缶は、ブランドによって多少味が違います。
使用しているトマトの産地・種類に起因するようです。
また、天産物ですので、使用しているトマトの
収穫時期・その年の出来等でも変化します。

料理に使用する際は、味見しながら微調整を
した方が良いのではないでしょうか。

参考URL:http://www.kagome.co.jp/customer/qa/category.htm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。教えて頂いたURLで対処法を調べてみます。

お礼日時:2013/08/02 20:02

 トマト缶は沢山の種類がありますよ。


 トマトの種類や調理法、目的の料理によって使い分けるのが本当。

 酸味系のトマト缶はパスタなどに使うトマトソースのベースにしたりします。
 スープなどにも合いますよ。豆を使った料理などにも。
 ミネストローネとか。。。。チリコンカーンとか。

 ビーフシチューにはデミグラスソースも使うといいかも・・・・。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/02 20:03

調理師です。


多分、以前使用されたのは、ホール缶ではないですか?
今回のは、酸味料が入っていたとのことですが、酸味料が入っているものは、パスタやピザに使えば良いです。
私の場合、ビーフシチューには、トマトピューレとトマトケチャップをブレンドして使用します。
トマトピューレが手元にない時は、完熟トマトをすり潰して使います。
缶詰より、ピューレの方が使い易いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/02 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報