
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私がバイトをしていた喫茶店では朝一番、仕込みの時に
決まった量のパスタを大鍋で固ゆでにしてましたよ。
それを秤で量って、一人分の分量に袋分けにしていました。
注文が入るとラーメン屋さんで麺の水切りに使うような
深さのあるザルに入れてパスタ鍋で熱を加え、
アルデンテになったところでソースと和えて出す、というのをやってました。
その日のうちに供されなかった固ゆでパスタを
どうしていたのかは分かりませんが、たぶん翌日に持ち越して
前日に仕込んだパスタからお客さんに提供していたんだろうと思います。
No.3
- 回答日時:
パスタにも色々ありますが、コンビニ弁当に付け合せで付いている様なパスタの場合は、
茹でてから、わざと一日冷蔵庫に保存してから使用するのが基本です。
当然、メニューの違いや麺の種類によって、使う麺も方法も様々ですが、
その様に茹でた麺を作り置きしておき、注文を受けてから味付けをするという方法がメジャーな種類もあるので、
(ナポリタンなどはその方がおいしいという事で)
スパゲッティーはすべて茹でたてを使うとは限らない、と覚えておいてください。
もし、ご自身が料理をする人であれば、一度麺を茹でてから数時間~一日冷蔵庫で保存し、
時間が経った面でナポリタンでも作ってみてください。
茹でたてのパスタで作った物とは違う、弁当や給食等で食べたパスタに近い物が出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 【現役飲食店の料理人に質問です】飲食店で客の注文は何人までなら捌けるのでしょうか? 1 2022/09/05 22:48
- ファミレス・ファーストフード 飲食店のバイトしている人で同じようなメニューの方?に質問です。 メニューでややこしいことがあります、 1 2022/07/04 01:23
- 飲食店・レストラン ご飯屋で普段と味が違う時どうしますか? 10 2022/04/12 13:11
- 飲食店・レストラン 先ほど、大手のパスタ屋さんにパスタを食べに行ったのですが、パスタの麺にオーマイパスタを使っていました 6 2023/01/02 17:13
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- カフェ・喫茶店 パスタ屋のチェーン店でコロナ禍もありフォークと箸と調味料はテーブルから各自お取りください。といわれお 1 2022/03/26 18:18
- レシピ・食事 パスタの作り方を教えて下さい。 この前、業務スーパーで買った5kgのパスタを調理しましたが、すごく不 6 2022/06/15 17:56
- その他(料理・グルメ) 和風パスタ 5 2023/03/29 23:57
- 飲食店・レストラン 人気カフェの話 2 2022/07/30 20:55
- 英語 「パスタを味方につけましょう。」 英語にするとどうなりますか? 毎日の食事に、たまには変化が欲しいも 3 2022/04/21 12:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
料理についての質問です! サラ...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
乳幼児にナンプラー
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
鶏胸肉の血管について
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
甘口の麻婆豆腐を辛くしたい
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
よくお弁当を作るのですが、野...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報