
No.2
- 回答日時:
NO1です、もう一つ付け加えるのを忘れていました。
豚肉を煮込む際は、初めに塩分を加えて煮込むと固くなりやすいので、
煮込む際は先に砂糖だけを加えてある程度煮込み、
塩分を含んだ醤油などは最後の方に加えで味付けした方が柔らかくなりますよ。
No.1
- 回答日時:
時間や方法が書かれていないので解りませんが、
豚肉というのは55度ぐらいからコラーゲン繊維が縮んで肉質が固くなりますが、
75度以上からは逆にコラーゲン繊維がゼラチン化して柔らかくなる性質があります。
したがって、長時間煮込めば柔らかい角煮が出来るのですが、
調理の初期段階で一度コラーゲン繊維&肉質が縮んでいる為、
その段階で肉汁が出てしまっている状態になっています。
その為、角煮が冷えれば、また肉が固くなり、肉汁も出てしまっている為、
バサバサで美味しくない、となるのです。
これを防ぐ方法としては、いくつかの方法がありますが、
基本的なものとしては、煮る前に肉の表面にこんがりと焼け目を付け、
表面を先にコーティングする事で、煮込んだ際に肉汁の流出を最小限に抑える、という方法があります。
もう一つは、豚肉は急激に温度を高くしたり、強火で急に煮込めば余計に固くなりやすいので、
煮込む際にボコボコと沸騰しない様に注意し、低温でコトコトゆっくり煮込むようにすると柔らかく出来ます。
冷えた際に固くバサバサになる、というのは、肉の肉汁が無い状態を指すので、
出来るだけ肉汁を流出させない工夫を心がけるのが最善の対策になります。
この他にも様々なアドバイスや方法があるかもしれませんが、
この事を覚えていればより有効な方法を選ぶ事が可能になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 米のメー柄について 焼き魚、蒸し魚、などの料理に合う米ってどの食感が強めの米に合いますか?まだ煮豚、 2 2022/03/24 11:59
- 食べ物・食材 豚の角煮がお好きな方へ 13 2022/08/21 21:10
- 食べ物・食材 麺の硬さや辛さ、スープの味などが選べるラーメン屋がありますが、もっと選択肢を増やして、醤油の量や煮込 4 2023/06/24 14:42
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 食べ物・食材 豚軟骨の煮物作ったのですが その中にゆで卵あります。 昨夜冷蔵庫入れるの忘れていました、食べたらやば 4 2022/11/03 06:51
- 食べ物・食材 豚肩ロースを炊飯器で50分保温したのを食べたらやばいですか?食べてませんが ローストビーフレシピを豚 3 2022/06/03 08:19
- レシピ・食事 毎日暑いですなぁ〜 12 2023/08/25 19:47
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- 食べ物・食材 トンカツ定食 豚角煮丼 どっちが好きですか? 3 2022/10/27 15:11
- レシピ・食事 梅シロップ活用法 1 2022/05/15 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
晩ごはんで炊いたお米が次の日...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
食べても大丈夫でしょうか?
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
化学(うまみ)調味料が入った...
-
めかぶが苦い・・・
-
炊いたご飯の重さについて
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
めかぶが苦い・・・
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
カルピスは体に悪いって本当で...
-
チューイングが止められずどん...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
おすすめ情報