
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
柔らかく、というのはプルプルとした感じでしょうかね?
結構難しいと思いますよ。
私なら選択肢は2つ。
1つ:固いまま出来るだけ薄切りにして
ラーメンのチャーシューとして食べる。
もしくはその薄切りをそのまま食べる。
2つ:水分を足して普通の鍋でゆっくり加熱(煮る)する。
2つめは多少戻るとは思いますが、加熱(と冷まし)を繰り返すと
脂身以外の部分がホロホロに崩れていきますね。
ボコボコ沸かさないように頃合いみながら加熱してみてください。
たぶんすぐには食べられないでしょうけど。。。
難しかったようです。
質問してすぐ圧力鍋で30分やったら、ゴムみたいになってしまいました(笑)
そもそも、調味料を加えるタイミングを間違えたために固くなったので、
仕方が無いです。
まだ余ってるので薄切りにします。
次は気をつけようと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 職業:料理講師
- 回答日時:
肉はたんぱく質が熱により変性することで固くなります。
だいたい50度くらいから固くなっていきますが、一度固くなったものを柔らかくすることは残念ながらできません。長時間煮込んでいたようですので味は染み込んでいるのではないでしょうか?せっかくですので、薄く切ってシャーシューのようにして召し上げることをオススメします。
専門家紹介
職業:料理講師
商品企画・レシピ開発・撮影・フードコーディネートのことならLove Table Labo.(ラブテーブルラボ)
Love Table Labo.は食に関するプロ集団です。登録スタッフは600名以上(2016年12月現在)。
お客様に喜んでいただけるフードコーディネーター、フードスタイリスト、料理家をキャスティングしご提案します。
商品やサービスの価値を上げ、結果を残せるお手伝いをします。
http://www.love-table-labo.com/
専門家
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
豚角煮硬くなった豚角煮をやわらかくする方法
食べ物・食材
-
豚の角煮、脂身以外の部分がカチコチに硬い
レシピ・食事
-
煮豚が硬いんです
シェフ
-
4
豚の角煮がどうしても柔らかくなりません
レシピ・食事
-
5
一度焼いて冷めた肉は再度柔らかくならない?
食べ物・食材
-
6
牛肉は1度硬くなり、そこから煮込むうちに柔らかくなるって聞いたことがありますが、一度硬くなってから柔
その他(料理・グルメ)
-
7
とろけるチャーシューが作れない…
レシピ・食事
-
8
硬くなった肉の再調理法
シェフ
-
9
豚の角煮、冷めてもやわらかに?
レシピ・食事
-
10
角煮を翌日に食べる場合の保存方法について
食べ物・食材
-
11
豚の角煮が堅いんです。
レシピ・食事
-
12
圧力鍋を使ったのに肉がかたいっ!!
レシピ・食事
-
13
豚の角煮 一度冷やすと硬くなってしまいます。
レシピ・食事
-
14
豚の角煮の赤身が硬い
レシピ・食事
-
15
肉は煮込むだけじゃ柔らかくならない?
食べ物・食材
-
16
圧力鍋で作った角煮が固い
レシピ・食事
-
17
煮豚が冷えてかたくなってしまいました。やわらかくするには?
シェフ
-
18
豚の角煮、うまく作れれば冷めても硬くならない?
レシピ・食事
-
19
豚の角煮 硬い・・・
レシピ・食事
-
20
焼きすぎたお肉
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
5
遺伝子で太りやすい人をどう思...
-
6
ネギ坊主
-
7
先ほど、明太子フランスパンを...
-
8
フライドチキン食べて残った鶏...
-
9
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
10
木工用ボンドで接着した木と木...
-
11
無洗米と通常の精米で栄養価的...
-
12
水分の飛んでしまったカレーの...
-
13
生乾きについて 朝に洗濯するタ...
-
14
カロリーメイトって1日何本食べ...
-
15
ししゃもの頭って食べていますか?
-
16
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
17
緊急です! 中3で、149cmの46キ...
-
18
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
19
モバイルバッテリーに水をこぼ...
-
20
芽の出た長芋
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter