プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は今年芝浦を受験する高校三年です。
オープンキャンパスで芝浦は化学の方が簡単なので入試の選択は物理:1化学:3でやったほうがよいといわれました。しかし私は化学Iを一年の時に一応履修しましたが受験で使う予定はなかったのでまったく勉強はしていませんでした。そこで質問なのですが
(1)芝浦を物理のみで受けるというのは無謀なのでしょうか?化学の方が簡単と言われましても私にはどの程度の差があるのかわかりません?

(2)実際物理のみで受験し受かった人はどのくらいいるのかがしりたいです。物理のみで受ける人も割といたりするのかどうか気になります。本人、または知人にそういう人がいるという人は参考までに教えていただきたいです。

(3)今から化学を勉強した方が良いのでしょうか?先ほどにも述べた通り私にはどの程度簡単かわからないので今から化学をやって間に合うかどうかもわかりません。そもそも範囲の内容が主に化学IIからの出題だったら流石に今からやってできるきがしません。ですが受験の比率を物理:3化学:1にする程度は今からならまだまにあうかもしれません。自分でも今からやるのは少し無謀かとは思っていますが一応意見をいただけないでしょうか?

とても長く量の多い質問になってしまい申し訳ありませんん。この中のどれか一つでもいいので幅広いたくさんの人からの意見をいただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

在学生がそんなアドバイスをしたというところでしょうか。

芝工大は物化4題ずつ出題され、計4題を任意に解けばいいみたいですね。その3:1の比率が得点効率がいい傾向にある、と。まぁその助言は物化どちらも準備している国公立第一志望向けでしょう。芝工大は中堅国公立の格好の滑り止めです。

準備ができていないなら深追いすべきではないでしょうが、理系で化学音痴というのもあとあと苦労するでしょう。1題だけは化学を解くつもりで準備し、問題を見て解けそうになければ、当日すべて物理に切り替える、ということにしてはどうでしょうか。あくまで物理に比重を置き、しかし化学は捨てないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりました。とりあえずは物理の差し障りにならない程度に化学を勉強してみようと思います。
大変申し訳ないのですが、わかればでよろしいので化学の勉強する範囲と内容について軽く意見をいただけないでしょうか?

お礼日時:2013/08/07 20:21

> オープンキャンパスで芝浦は化学の方が簡単なので入試の選択は物理:1化学:3でやったほうがよいといわれました。



誰に?
「オープンキャンパス」なる「統一意思」があるとは思えないのですが。
それとも教壇か何かに立った教員がそう言ったのですか?
そもそも、あなたは何を専攻するのですか?

内村航平が、鞍馬より床の方が簡単だ、と言ったなら、あなたにとってもそうなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
講義を開いてくれた教員らしき人に言われました。
何が簡単かは人それぞれですよね
ただ私の場合は物理も化学もあまり得意ではないので、回答を活かせそうにありません。
すみません。

お礼日時:2013/08/07 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!