アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)O を始点とするベクトル a↑,b↑,c↑,によってつくられる平行六面体の体積を,
a↑,b↑,c↑,を用いて表しなさい.ただし,ベクトル積(外積)の記号×,スカ
ラー積(内積)の記号・を用いてよい.

(2)四面体 ABCD がある. AB↑, BC↑, CD↑, DA↑ をそれぞれ延長して,
AE↑= 2AB↑, BF↑=3BC↑, CG↑ = 4CD↑, DH↑ =5DA↑となるように,点 E,F,G,
H をとる.四面体 EFGH の体積の,四面体ABCD の体積に対する比を求めな
さい.


という問題です。

問(1)は簡単で(a↑Xb↑)・c↑になると思います。
問(2)の解き方が分かりません。問題のとおり、線を延長して作図しましたが、
これといった関係も見つかりませんでした。

分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどお願いします。

A 回答 (3件)

それぞれの体積が AB, BC, CD で表せるのかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事なヒントありがとうございます。

お礼日時:2013/08/10 18:28

点Aを座標の原点として、点B,C,D,の位置ベクトルを


b,c,dとすると、点E,F,G,Hの座標e,f,g,hは
e=2b,f=3c-2b,g=4d-3c,h=-4d

HE,HF,HGが張る平行6面体の体積は


|(e-h)・((f-h)X(g-h))|=|96(b・(c X d))|

つまりb,c,dが張る平行6面体の体積の
96倍。
4面体の体積は平行6面体の体積の
1/6だから、答えは 96倍。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

位置ベクトルを使いますね。
本当にわかりやすい方法です。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/10 18:30

(2)をベクトルで計算すると


>△BCDの面積=(1/2)*|BC↑×CD↑|
四面体ABCDの体積=△BCDの面積*DA↑の面BCDに垂直な成分*1/3だから
四面体ABCDの体積=(1/6)*(BC↑×CD↑)・DA↑・・・・・・・・・・・(ア)
同様に四面体EFGHの体積=(1/6)*(EF↑×FG↑)・GH↑・・・・・(イ)
EF↑=BF↑-BE↑=3BC↑-(AE↑-AB↑)=3BC↑-AB↑・・・・・・・・・(ウ)
FG↑=CG↑-CF↑=4CD↑-(BF↑-BC↑)=4CD↑-2BC↑・・・・・・・・(エ)
GH↑=DH↑-DG↑=5DA↑-(CG↑-CD↑)=5DA↑-3CD↑・・・・・・・・(オ)
(ウ)(オ)より(EF↑×FG↑)=(3BC↑-AB↑)×(4CD↑-2BC↑)
=12BC↑×CD↑-6BC↑×BC↑-4AB↑×CD↑+2AB↑×BC↑
AB↑=-(BC↑+CD↑+DA↑)を代入すると
(EF↑×FG↑)=12BC↑×CD↑-6BC↑×BC↑
+4(BC↑+CD↑+DA↑)×CD↑-2(BC↑+CD↑+DA↑)×BC↑
=18BC↑×CD↑-8BC↑×BC↑+4CD↑×CD↑+4DA↑×CD↑-2DA↑×BC↑
BC↑×BC↑=0、CD↑×CD↑=0だから
(EF↑×FG↑)=18BC↑×CD↑+4DA↑×CD↑-2DA↑×BC↑・・・・(カ)
(オ)(カ)を(イ)に代入
(1/6)*(EF↑×FG↑)・GH↑
=(1/6)(18BC↑×CD↑+4DA↑×CD↑-2DA↑×BC↑)・(5DA↑-3CD↑)
=15(BC↑×CD↑)・DA↑-9(BC↑×CD↑)・CD↑+(10/3)(DA↑×CD↑)・DA↑
-2(DA↑×CD↑)・CD↑-(5/3)(DA↑×BC↑)・DA↑+(DA↑×BC↑)・CD↑
ここで(BC↑×CD↑)・CD↑=0、(DA↑×CD↑)・DA↑=0、(DA↑×CD↑)・CD↑=0、
(DA↑×BC↑)・DA↑=0、(DA↑×BC↑)・CD↑=(BC↑×CD↑)・DA↑だから
(1/6)*(EF↑×FG↑)・GH↑=16(BC↑×CD↑)・DA↑・・・・・・・・(キ)
よって、
四面体EFGH の体積の,四面体ABCDの体積に対する比=(キ)/(ア)
=16(BC↑×CD↑)・DA↑/(1/6)*(BC↑×CD↑)・DA↑=96・・・答
「平行六面体の問題」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に図までつけていただいてありがとうございます。
こういう方法もありますね。
大変参考になりました。

お礼日時:2013/08/10 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!