dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見ていただきありがとうございます。
スーパーでそこそこ大玉の桃を買ってきました。
どうせ皮むいて食べるから洗わなくてもいいかと
皮もそこそこにむいて
玉のまま、深い器にいれてフォークで実を刺しちぎりながら食べていますと
桃の芯のお尻(くぼんでいるところで、そこは皮がとりずらかったので皮ついたまま)から
長さおよそ2,3mmの細い尺取虫のような小さな虫が動いてるのに気づきました。
その虫の色は透明の薄い茶色のような感じです。
桃のお尻のほう(つまり器に設置していた部分)を見ますと、茶色に変色部分があり
虫が食べていたのかなと想像できるような感じでした。
その虫にきづくまでは、どんどん食べ進めていましたのでひょっとしたら
他にも虫がいて食べてしまっているかもしれません・・
胃液でとけてくれたらいいのですが、こういう時どういう対処していいかわからず
質問させていただきました。
コレ食べといたほうがいいよ、とか、対症療法しかないなど何でもいいのですが
どうかアドバイスおねがいします(><)

A 回答 (6件)

 芋虫は普通に食べて大丈夫です。

  (*^_^*)
 毛虫は,毛に毒があることが有ります。痒みや痛み・かぶれる事があります。

 しかし,幼児が芋虫を飲み込んだ場合に,胃壁を食い破られるとかなり危険です。虫食い果樹は気をつけて食べさせましょう。

 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 21:01

 仮に食べてしまったとしても、ヒトが食べて害になるような昆虫(幼虫)は日本にはまず存在しませんからご安心ください。

変色部分(おそらく虫が食べた痕ではない)も同様に問題ありません。
 気分は最悪でしょうが、ここはひとつ「体にとっては良質のたんぱく質以外の何物でもない!」と割り切ったほうが精神的にはいいかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 21:02

なんの問題もありません。



 多分、桃の変色は輸送中の衝撃によって生じたものと考えられ、その虫の食害によるものとは考えにくく思われます。
 また、シャクトリムシ状であったところから推測すると、実ではなく葉を食べる種だと推測されます。──シャクトリムシ状で実の内部を食べるのは『ニャッキ!』くらいなんです。加えて、生きた状態であなたのところまで届いたのですから、その桃の栽培農家の方は農薬の殺虫剤などの使用を最小限にとどめていることも推測されます。
 そして、仮にその虫を食べてしまったとしても健康に害が及ぶ可能性は極めて低いと思われます。加えて、質問にあったような食べ方では実の表面を移動するしかできない虫を食べるのは意図してでなければ無理であるように思われます。
 おおよそ蛾や蝶などの幼虫で毒を持つものは捕食者に自らの毒を知らしめるために派手な体色を有するものなのです(有毒な種の擬態によって捕食を逃れる種もいます)。そこで、あなたが見た幼虫の体色は葉の裏に隠れていればまず見つからない、といったものではなかったでしょうか。そうであれば、捕食者に見つかりにくくなる、という生存戦略をとった種でしょうから、有毒である可能性は低いと考えられるのです。
 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 21:02

食べたとしても大丈夫だとおもいますが…


精神的には大丈夫ですか?
新鮮な証拠とは言え、スーパーに言えば返金してくれるだろうし、何の虫か教えて頂けるかと思います(^-^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 21:03

「シンクイムシ」ですかね。


果樹の代表的な害虫で、蛾の幼虫です。

別段、毒をもっているわけじゃなし、人に寄生するわけでもなし。果樹のみを食べる清潔な虫です。
何も問題なし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 21:04

ちゃんと消化しますから…


桃しか食ってない虫を食ってしまった所で、
何の問題もありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!