
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
効果を試すだけならベニヤで良いのでは?
3mm程度の薄ベニヤで羽根と側板を作り
取り付けはダクト用アルミテープが良いかと思います。
羽根は50~75mm幅で上に30度程度が良いでしょうか?
50mm位の間隔で取り付けます。
ダンボールでとも思いましたが、羽根があまりにも弱くなると
思いベニヤにしました。
鋼材は切断だけでも大変ではないのでは?
作った事などありませんのであしからず。
あくまでも仮設です。一ヶ月もするとテープの跡が取れなくなるでしょう。
私ならこれだけの手間と材料をかけて作るなら既製品を買います。
1万前後ですよね、だめでも付けっぱなしで問題ないですし。
どなたかすばらしいアイディアがありますかね。
あれば今後仕事で使わせてもらいたいです。
三菱ですが、参考にした図面を添付しておきます。
参考URL:http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink/RAC_S …
No.5
- 回答日時:
量販店で室外機カバーが売っていますよね。
木製で正面の風向きが下方向と上方向に出来ますよ。
ドライバー一本あれば良いので見に行って下さいね。
2000円~3000円位で売っていますよね。上部にはプランターなども置けて案外しっかりとしていますよね。
もっと風向きを変えたのであれば、そのカバーに波板などを加工してはどうですか?一からとなると大変ですし、見栄えも良い物になりにくいですよね。
No.4
- 回答日時:
前方に場所があればポリカ波板、ポリカ平板
ホームセンターのダンプラ(紫外線劣化)で効果確認
1枚で曲線を作る、ダクトの曲がりなどとおなじ感じで
風が室外機に戻ってきてしまう場合2枚使う(吸い込み・吹き出し区切る)
No.2
- 回答日時:
耐久性で
ステンレスの板でブラインドリベットでしょうか?羽よりベースが難しいかと
ステンレスは切断端末処理が悪いと切り傷の原因になります。
室外機に直接固定の場合ネジが影響しないかの確認が必要。
ttp://www.taroto.jp/category/3531.html
パナ グリル
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機が音がデカいので、小さくする為に次の四つの事を検討しているのですが、どれが現実的に音 12 2022/05/31 10:56
- 虫除け・害虫駆除 ブラックキャップについて質問です。 ゴキブリ駆除剤のブラックキャップには、室内用と屋外用がありますが 1 2022/09/24 17:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ・エアコンの室外機のファンは何の為にあるのでしょうか? 室外機のファンの風は内側から外側に向かってい 3 2022/05/17 19:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 雪国です。 2回の寝室に付けているエアコンの室外機が、今年の冬の豪雪で屋根からの落雪で潰れたようで、 7 2022/10/04 10:44
- その他(暮らし・生活・行事) 潔癖症の方・エアコン交換 4 2022/06/30 17:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを移設して作動させてみたところ、涼しい風が出なくて室外機も動きません。応急運転ボタンを押して 4 2023/05/17 22:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼 3 2022/08/02 13:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室内機の音について 2 2022/07/03 11:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが使えない 6 2022/06/24 18:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 戸建てに住んでいます。エアコンが1階和室と真上2階の部屋にあり、室外機は外に併設して置いてあります。 9 2022/06/02 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
物置小屋の移動に関して。
-
どのホームセンターがお得?
-
ガーデニング ツール
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
この間仕切りに最も適している...
-
【アルミハウスカー自作につい...
-
木製時計に金色で文字入れをし...
-
ダボがなくて困っています
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
レンタル はしご
-
軽くて安っぽくない顔全体が映...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
シリコーンボンドを剥がしたい
-
ソファーの修復をしたいのです...
-
水道量水器のフタが割れたら
-
ホームセンターでは何を良く買...
-
作業場所がない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
灯油用のポリタンクはガソリン...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
パネコートの色
-
木材の種類やサイズの豊富なホ...
-
水道量水器のフタが割れたら
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
-
SPF材の重量を教えてください!
-
物置小屋の移動に関して。
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
フローリングにスチールラック...
-
φ12mmのステンレス棒をまっすぐ...
-
ダボがなくて困っています
-
カインズとカインズホームの違...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
おすすめ情報