
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なすはあくが強いので縦方向に5mm厚さに切って
水に10分ほどつけます。
フライパンを暖め3mm程度の油を引いたら
ナスを焼きます。
片側が薄茶色の焦げ目が付いたら裏がええします。
同じように裏も焦げ目が付いたらさらにのせて
TVコマーシャルのようにポン酢で味付けしてもおいしいです。
定番としては
おなべにお味噌にミリン、酒、砂糖、と少量の水を混ぜ火をいれ煮てこれをかけて食べます。
今はスーパーで売ってますのでそれを買ってもいいです。
これは初心者でも簡単にできて感動します。
No.1
- 回答日時:
ttp://otokosakanaryouri.web.fc2.com/yaki_nasu.html
水分が多いのでその水分を逃がしたり切れ目など皮を密着させて焼きその皮の処分
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚肉の細切れやロースなどの肉のパックをフライパンで調理する際、うまく焼くコツってありますか? 細切れ 14 2023/03/02 06:29
- レシピ・食事 料理が下手で上手くなれません特に焼き物で麺類、野菜炒め作る時ついつい炒めすぎたり肉の生焼けが怖くて焼 5 2022/09/01 05:31
- 日本語 読解力テスト:お手空きの方用 4 2022/08/01 16:10
- レシピ・食事 初めて料理をしました。フライパンに油を敷いて、豚肉を入れて、塩コショウを振りました。何か気おつけるこ 5 2022/09/18 14:35
- レシピ・食事 皆さんは豚こま切れ、または豚ロースがあったらどんな料理を作りますか? うちはいつも野菜炒め、塩コショ 5 2022/06/11 12:46
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- 料理教室 料理について 3 2022/08/31 19:16
- 食べ物・食材 一時間焼いた餃子が生焼けのような柔らかさ 8 2022/10/11 13:54
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- 電子レンジ・オーブン・トースター レンジの焦げ臭さを取る方法 4 2023/02/12 18:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
50~60人分のカレー
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
うろこはとるもの?
-
(山菜)わらびの頭(くるくる...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
生のりってどこに売ってるの?
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
食品添加物としての次亜硫酸N...
-
ヘチマが使われる理由
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報