dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、

トンズラ 逃げる時に使う言葉です。

この言葉の起源はなんでしょうか?
漢字ではどう書くのでしょうか?

いつから使われてるのですか?

A 回答 (2件)

「トン」は遁走のとん「ずら」は「ずらかる」の意味


犯罪を犯して逃げることを言う俗語。
「売り上げを持ってトンずらする。」「トンずらを決め込む」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
ご丁寧な説明理解しやすく助かりました

お礼日時:2013/08/18 14:50

次からは、以下のような場所で“ご自身で”お調べになられますように・・・


http://zokugo-dict.com/20to/tonzura.htm
他に、
http://gogen-allguide.com/
もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!