dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのキーボードのF1キーを押す場合

F1キーを押す
Press the F1 key
Click the F1 key
Push the F1 key

だったらPress が一番適切と考えてよいでしょうか?
Click だと 画面上のアイコンを押すというイメージなので違うとは思いますが
Press とPush でどっちが適切かといわれると自信がありません。

A 回答 (2件)

はい、この場合はPressが最適です。



Click:すばやく押したらすぐ離すという一連の動作を指しますので、ただ「押す」だけの場合は使いません。
Press:対象物に対し下方向への力を加えることです。
それに対して
Push:対象物に対して外からの力を与えて動かすことです。

つまりPushとは下方向以外に前方、後方などに対して動かす場合も使います。ですがPressとは下方向に限定して力を加える時の単語です。
エレベーターでPress the buttonとした場合、ボタンに当てた指を頂点としてそこから下に向かって力を加えるというイメージになります。それに対しPush the tableとした場合、テーブルを今あるところからどこか別のところに移動する為にテーブルを押すことを意味します。

コンピューターのKeyは、押す時に右方向とか左方向に意図的に押す必要はないですし、押したらすぐ離さなければいけないといったものでもありません。ただ単純に上から下へ力を与えればいいので、それに該当するものはPressになる訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2013/08/22 23:11

ボタンキーは細かいのでpressが一般的です。



http://eow.alc.co.jp/search?q=press+the+key&ref=sa
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/22 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!